ストレスケア・コム トップへ
★パワハラ関連ご依頼は→
ストレス・コメント
  
 



   
 
もし一年を通して太陽の日と曇りの日とを数えてみれば、晴れた日のほうが多かったということがわかるだろう。 (オウィディウス)

 【ストレスケア】
ストレスケアのためのキーワード(健康面)
リフレーミング
進化心理学
急性ストレス反応
シマウマと人間の違い
ルミネーション(反芻)による慢性化
マインドフルネス
脳のメモリーのリフレッシュ
危険情報の記憶
「出来事」と「感情」の切り離し
サブ・ボーカライゼーションの妨害(マスキング)
「般若心経」と「認知心理学」





ストレスケアのためのキーワード(健康面)   (9/11)





「出来事」と「感情」の切り離し


 トラウマを思い出さないようにできるかというと、それはほぼ不可能です。そこで考えられているのが、「出来事」と「感情」のリンクを切る方法です。

 もともとPTSD(心的外傷後ストレス障害)は、ベトナム戦争に行った兵士に起こった現象として名づけられたものですが、現在、米退役軍人省(国立PTSDセンター)は、イラク帰還兵のケアに取り組んでいます。同省では、世界最先端のPTSD治療を研究しています。

 その一つの方法がバーチャル・リアリティによる訓練です。イラクを再現した「バーチャル・イラク」を3Dでつくり、ゴーグルをはめてその中に入ります。爆弾の爆発など、様々な出来事が生じます。しかし、爆発は起こるけれども、今いる場所は、アメリカ国内の快適なケア施設内であり、現実には何の危険もない場所にいます。トレーニングを繰り返すことによって、「頭の中にフラッシュバックすることは、バーチャル・リアリティの映像と同じで、架空のものに過ぎないんだ」ということを学習していきます。
 こうして、イラクでの出来事を思い出すけれども、感情は大きく反応しない状況をつくっていこうとしています。

 上の写真のトラを見てください。怖いと感じる人もいるかもしれません。しかし、「単なる写真じゃないか」とか「画面が光っているだけじゃないか」と捉えることもできます。そういう見方をする人は、怖いといった感情は生じていないはずです。同じ映像を見たり、思い出したりしても、感情を伴うこともあれば、感情を伴わないこともあります。
 トンチで有名な一休さんは、屏風のトラを「さあ、ここに出して下さい」と言いましたが、絵に描いたものは、あくまでも絵に描いたもの。架空のものは架空のものです。

 人間に「思い出すな」と言っても無理な話です。しかし、感情をあまり伴わないようにすることは不可能ではありません。「感情さえ伴わなければ、嫌な出来事を何回思い出してもまったくかまわない」という現実的な発想による対処法です。



1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

前のページ 次のページ










 【中高生版】 悩んでいるとき… 

嫌なことを思い出さないようにすることはできる? 中高生版ストレス講座(1)
世界の多くの中高生が「死にたい」という思いに苦しんでいます。
親や先生に口で言えないときは、手紙を書いてみましょう。
世界で数百万回見られている動画。中高生時代のいじめ、自殺未遂が語られています。
自傷行為で悩んでいる人のための情報です。置き換え法も考えてみて。
小中高生のための24時間 電話相談先です。相談の仕方についの情報も。

 <コメント投稿コーナー>


ストレス関連テーマへのコメント・コーナーです。
PICKUP
みんなのストレス解消法

(約700件)


ボランティア活動など、普段はしないようなことをたまにやってみる。あ …
20代 男性

  <最近のコメント・テーマ>



 <8つのチェックテスト>


ストレスがたまっていないかチェックしてみましょう。

ストレスチェック学生版です。

ストレスが「頭の働き」に影響していないかチェックしてみましょう。

自分の状態について知ることは、ストレスケアの第一歩です。


 <ストレス解消・リラクセーション>


自分なりのリラックス法を見つけておきましょう。


リラクセーション

ギュッと力を入れてから、フッと力を抜くことで、リラックスする方法もあります。


気分を変える方法にはいろいろなものがあります。


気分転換をする

写真から選ぶ









ライフスタイルを変える


休息をとる


サポートを受ける


本格的にケア&キュアする

みんなのストレスケア

私はこんなやり方をしています


みなさん、いろいろな工夫をされています。

仮想旅行をする人、畑仕事をする人、ダラダラする人、踊る人、闘う人・・・

みんなのストレスケア評価




1位 ライブへ行って熱狂する
2位 旅行をする
3位 親しい人と食事する




1位 伸びをしながら深呼吸する
2位 目の前の空気を殴ってみる
3位 コーヒー・紅茶・お茶を飲む



 <情報コーナー> (メンタルヘルス対応も)

PTSDは、「障害」か「けが」か? 新しい発想の言葉「OSI」も出てきています。
ストレスを乗り越えて「成長」する「PTG」とは? トラウマは成長につながるか?
ストレスの「バスタブ・モデル」って何? お風呂にストレスケアのヒントが…


部下の不調に気づいたときに、管理職はどう対応したらいい? エスコートという考え方。
家族・友人の不調に気づいたときに、どうしたらいい? エスコートという考え方がポイントです。
セルフケア教育のカギを握る「セルフ・スティグマ」とは?

   
AI、自動運転が間近になってきています。AI時代のストレスマネジメントについて考えます。
「ストレス」と「生産性」の関係は? 欧州24か国のデータから探ってみます。
心身不調時の欠勤コスト(アブセンティーイズム)と出勤コスト(プレゼンティーイズム)


 <職場のパワハラ(パワーハラスメント)防止> 

           
パワハラって何? 6類型とは? 置き換えテストとは? よくある誤解は? 簡単に解説します。
ハラスメント」という言葉は、もともと軍事用語でした。けっこう重大なニュアンスを含んでいます。
意外にも、戦争に行かない兵士の自殺が増加。なぜ?「リーダーシップ」との関係は…


 <震災ストレス関連情報>

避難生活をされている方は「リロケーション・ストレス」にもお気をつけ下さい。
良い支援をするには、支援者のストレス・マネジメントも大切です。
311震災時のストレス・お悩みを再掲載いたしました。


 <みなさんのチェック結果からわかったこと>



 おかげさまで、ストレスチェックは延べ360万人の方にご利用いただきました。このうち、PC版のチェックをしていただいた170万人分のデータを分析いたしました。
この日は、ストレスが高い!

季節との関係はある?

「曜日」「時間帯」との関係はある?

気候や天気との関係はある?

プロフィールによる違いはある?

大震災との関係はあった?

経済指標との関係はある?



 <ラーニング&レポート>







 <ストレス・お悩み 相談&応援コーナー>



  過去のご相談の中から、ピックアップ(週替わり)




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.