-
 こんな不安を感じています
|
0
|
|
|
0
|
いつもは優しいお母さんが、私が学校を休みがちになったせいで、最近物を投げたり「休む選択はない」と体調が悪いのに言ってきたりします。嫌いではないのですが、私のせいでお母さんにストレスが溜まっていると感じ不安ですし、申し訳ないと思っています。
2025-10-02
中2
|
-
 こんなストレスを感じています
|
1
|
|
|
1
|
母親の喋り方が嫌いです
2025-10-02
小5
女子
|
-
 こんなストレスを感じています
|
0
|
|
|
1
|
私の同期で同じ研究室のメンバーが共同研究でミスを犯してしまったことにより、指導教員からアカハラまがいなメール(研究室メンバー全員が見れる)や居室で人格を否定される叱責を受けて鬱になって実家に帰っています。その先生は普段から機嫌が悪く、誰かをサンドバックにしないと気が済まないため、明日は我が身と震えています。成果も碌に出てない自分が悪いのですが、先生に嫌われたら卒業もさせてもらえるか怪しいのでもうしんどいです。
2025-09-24
4年生
男性
|
-
 こんな不安を感じています
|
0
|
|
|
1
|
私は、中学3年の時に1番仲良かった人に裏切られて、高校では切り替えて頑張ろうとしてたけれど人間不信になっていた私は高校でできた友達とも上手く行かず、体調も崩して通信制高校に転入した。でも学校に行くのが怖くて、体調も悪いままで3年生の時卒業できず卒業期間が延びた。ここまでで、親にはかからなくてもいい沢山のお金をかけさせてしまったし親はもちろん妹や弟にも迷惑を沢山かけた。なのに私はうつ病になった。こんな自分がどうしようもなく嫌いです。家族には沢山怒られて苦しかった事もあったけどみんなに良くしてもらってここまで過ごせてるのに、まだ迷惑をかけ続けます。同級生のみんなも大学などで将来のために頑張っているのに、私には何もありません。本当に自分が嫌いで仕方ないです。毎日泣いてて、これから先生きていけるのかすごく不安です。
2025-09-20
10代
女性
i さん
|
-
 応援メッセージです
|
1
|
|
|
0
|
頑張っても頑張っても、認められないことってあるよね。
自分は小さいころから公文をやって、学校の授業でもしっかり聞いている。自分は、努力してこその数学テスト学年1位、5教科オール5だったのに、同学年に、「才能がある人っていいよね?。勉強しなくても、自然と高い点数とれちゃうんだもん。」と平気で言われました。
頑張っているところを見てくれている人はきっといる。
でも、頑張りすぎてもだめだよ。
人間だれしも必ず限界が来る。
頑張ったら、頑張った分だけ、
自分に甘えていいんだよ。
2025-09-24
中1
女子
|
-
 私のストレス解消法は
|
296
|
|
|
337
|
動物が苦手なので
植物の世話を少ししています
自分もがんばって生きようと思います
来年のきれいな花、葉をすがたを楽しみにまた育てます
ちいさな鉢ですけどね
2011-06-20
20代
女性
|
-
 私の夢は
|
0
|
|
|
0
|
中学校の教員です。先生に現在進行形でたくさんお世話になっているからです。多くの先生が貴重な時間のなか、自分の相談を聞いてくれました。そんな先生に憧れています。
2025-09-24
中1
女子
|
-
 私のストレス解消法は
|
0
|
|
|
1
|
歩き回ることですただ気ままに何も考えないように歩くことだけに集中して歩き回ります
2025-09-27
とくめいきぼう さん
|
-
 応援メッセージです
|
4
|
|
|
6
|
私ね、爪をハサミで切ってるの。
昔爪切りを買うお金がなかったから。
今爪切りで爪を切ると変になる。だから今もハサミで爪を切ってる。
これをどう思うかはあなた次第だけど、欲を言うならこういう人の違うところを認めてあげる人になって欲しいな
2025-06-30
女性
|
|
<中学生・高校生版>
よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。