ストレスケア・コム トップへ
★パワハラ関連ご依頼は→
ストレス・コメントストレス・お悩み相談&応援ストレスチェックエゴグラム性格チェックワーク・ライフ・バランス・チェック心の多様性チェックストレスとは何か。
 


みんなのコメント メニューページへ 【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
 掲載日:2017-04-01 閲覧数:65902

<一般版> よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。

つらいときの公共の相談先は、こころの健康相談統一ダイヤル 0570-064-556




(600字まで)
以下は、任意です。
性別:  年代 :
ハンドルネーム:
(ハンドルネームは、ひらがな・カタカナ・英数字で20字まで)



978 件のコメントがあります。


(性別・年代で絞り込めます)

  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    0
    高校生の時からこのサイトずっと使ってるけどなんか…ストレス多すぎて頼りまくってる。20歳で上司のパワハラで辞めて3年目の今年もモラハラ食らって辞めて…いい事ないなーって思って。小中で虐められて高校生で親に叩かれたり怒鳴らたり脅されたりしんどくて「お前ケツデカイな痩せろ」って叩かれたり…。しんどいねー。仕事は楽しいのに人間関係壊されて信用なくすわ。社会不適合すぎて無理
    2023-11-25
    20代  女性  シンドい さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    0
    辛い、辛すぎる。
    幸せって何?
    2023-11-24
    10代  男性  ひと さん
  • こんな不安を感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    0
    ・母が私が家や学校で何かやらかすたびに「障害でもあるんじゃないの」というようなことを言ってくること
    ・困っていても自分よりも困っている人は沢山いるって思っちゃうこと(実際そうなんだろうけど)
    ・すぐに被害妄想をしてしまうこと
    ・すぐに怒ってしまう(短気な)ところ
    ・何かやらかしてしまった後にいつも「またやっちゃった」と後悔してしまうこと

    他にも色々あるけど、書き出すときりがないので。
    でも、一番の不安ってこういうものを解決したくても出来ないことだと思います。
    2023-11-22
    10代  女性  はちみつ さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    0
    みんなもっと辛いことがあるのにこんなちっちゃな事で悩む自分が嫌です
    2023-11-06
    10代  女性  おちゃっぱ さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    1
    今日、親に「金かけてやってんだからもっと勉強頑張れよ」と言われました。元々勉強はあまり得意ではなく、自分では頑張っているつもりでもよい成果を出すことが出来ません。最近、受験が近いこともあってか、学校や家、塾でも勉強について様々なことを言われます。「やればできる!」「あともう少し!」などと、無神経なことばかり言ってきます。【やって、出来てたらこんな苦労してねぇよ】と、その場で言いたくなります。確かに娘を高校に行かせて、社会で役立たずにならないようにしたいのも十分わかります。
    ですがもう限界です。生きるのが疲れました。誰か私を楽にしてくれる人はいないかなぁ。長文失礼しました。
    2023-11-05
    10代  女性  ミント さん


リストカットは「置き換え」という方法も

  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    3
    私の何気ない行動で家族を怒らせてしまった。もう近づかないですよだってさ。そんなつもり無かったのに。私なんて早く死ねば良いのに。
    2023-11-03
    10代  女性 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    1
    毎日が辛いです。お店に電話しなきゃという強迫観念がひどいです。結局は病気に負けて電話して取り置きしてしまいます。もう疲れました。
    2023-11-03
    30代  女性 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    3
    つらいですね に投票する Click!
    4
    小6です。僕はいじめられっ子です。自分の机に飲み終わった牛乳パックを置かれたり、周りから冷たい目線で見られてます。一度だけ仕返しをしたことがあります。しかし、結果的に「仕返ししたほうが悪い」と言われ、先生に叱られました。もうこの生活にうんざりです。相談できる人がいるのですがずっと学校を休んでます。ストレスが溜まっていくばかりで、自分の無力さに呪ったこともあります。

    読んでくれた人に感謝します。
    2023-11-01
    10代  男性  k さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    5
    つらいですね に投票する Click!
    3
    小学生ですが一般の方にもわかっていただきたくてここにきました。
    1 勉強 努力しても100点を取れない、だから努力を諦めてしまった
    2 運動 運動は今持久走大会という大会のために頑張っているけどみんなもっと練習している可能性が高いから、最下位になる可能性もある、運動音痴
    3 絵、などの図工 不器用すぎて絵の具の水をこぼしてしまったり絵が滲んだりしてしまう、
    4 裁縫 玉留めができない、ミシンの使い方ができなくてクラスメートに怒られた&呆れられた(その子は優等生です。)
    5 学童 もううるさくて狭くて嫌
    6 友達 友達はいる方ですが祝われたりすることはなかった、大親友は祝ってもらってた、大親友もたくさん友達いるから、僕のことだけをみてくれない、誰か僕だけを見る束縛するような彼氏や友達に出会いたい、そして嫉妬ばかりしてしまうもう嫌
    もう生きてること自体つかれました。
    みんなごめんね迷惑かけて他の人より劣っていて劣等生で
    2023-10-17
    10代  女性  ひなちゃん さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    2
    強迫性障害で困っています。お店で見たもの触ったものを買わないとと言う強迫観念に悩んでいます。ここ数年前からです。遠出して欲しいものが買えず次に行ったときはもうなかった事が始まりです。最近はお店に電話して取り置きしてもらってます。あとお店に何度も電話してお店の人に迷惑かけてしまいます。もう疲れました。
    2023-10-15
    30代  女性 


  • 私のストレスは
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    2
    1年ほど前から直属の上司からのパワハラで、心身ともにボロボロです。
    2023-10-13
    50代  女性  ばんり さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    3
    つらいですね に投票する Click!
    4
    母におばさんと言われて傷つきました。あまりにもデリカシーのない言葉に傷つきました。気にしてたのに。わたしは精神障害で働けず家にいます。失踪したいです。私の中で何かがキレた感じです。母親の言動に我慢の限界です。逃げたいです。逃げるのがそんなに悪いことなのですか?もう限界なんですよ。疲れました。
    2023-10-08
    30代  女性 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    1
    どうにかなってほしいのにどうにもならない
    秋になると大好きな季節が来ると同時にどこかに行きたくなる
    2023-10-04
    10代  にこにこ さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    2
    失踪したいです。秋になるとなぜかその気分になります。遠くに逃げたい。消えたい。外国にでも逃げたい。20年前からです。とにかく逃げたい。
    2023-09-30
    30代  女性 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    1
    家族でも友達でも友達でも誰でも好かれるように動かないと嫌われて1人になってしまう、居場所が無くなるって思ってしまいます。
    私は私と妹と母と父方の祖父母の5人暮らしなのですが、いつもいろいろなことをしてくれるのが母と祖母なのでその2人には何としてでも好かれないとと思って動いてしまいます。結果敬語になってしまってそれ辞めてくれない?と言われるから意味ないんですけどね笑
    もうこんな人生どうでもいいって思ってしまっています。
    小さい頃の優しい家族に会いたいって思ってしまいます。おかしいですよね、ごめんなさい。
    長文失礼しました。
    2023-09-28
    10代  女性  さくらねこ さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    3
    親の過保護、過干渉が辛い。
    社会人になって緩くなったかなと思ってたのに変わってないように思う。
    20歳になったら自己責任だと言った父親も、結局は過保護なまま。
    遊びに行っても、何時に帰るか連絡するって言ってるのに向こうから連絡来るし、親の目が気になって思い切りやりたいことが出来ないことが多くて辛い。一人暮らしも反対されるしもう嫌だ。家にいることが苦痛になってきた
    過保護過干渉から逃げられないのなら人生終わらせた方がマシな気がしてきた。
    2023-09-16
    20代  女性  いろは さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    1
    家出したいです。親の言動にストレスが溜まっています。わたしは精神障害で働くこともできず一人暮らしもできないでいます。リストカットもしています。死ぬんじゃなくて消えたい。家出したいです。つまり失踪したいです。車の免許もなく田舎だしなかなか実行出来ずにいます。もう消えたい!何もかもが嫌だ!逃げたい!消えたい!
    2023-09-15
    30代  女性 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    7
    つらいですね に投票する Click!
    4
    学校休んで、温かいところで好きなことだけしていたい、考えたくないし、考えられなくなって、
    でも、休んだら、大学までいけなくなるかもしれない、休んでも、ずっと、やらなければならないものをいえにずっといるひとから、言われ続ける、安心してなれない、好きなゲームにずっと費やしてたいけど、時間制限かけられていてできなくなるし、スマホも解約されて遊べなくなる、やっているならいごとは自分の努力で入った蓮なのに、選ばれて、なのに人が自分が頑張って、協力してやってあげたから、じぶんの努力で受かってる。って言う、勉強も頑張ったけどもう、中学受験受かってから、何も考えられないし、英語も難しいし、めっちゃ頭良くなくなった気がする。こと...
    2023-09-12
    10代  男性  ゆと さん
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    9
    つらいですね に投票する Click!
    7
    転勤先の仕事がつらいです。
    仕事が遅いといろいろ言われますし
    慣れない仕事ですのでしんどいです。
    以前からいる人に怒鳴られたりするのでもう行きたくないです。
    2023-09-03
    50代  男性 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    7
    母親のヒステリックに悩んでいます。少しでも意見するとヒステリックになります。もう疲れました。失踪したいです。消えたいです。20年以上前から失踪願望があります。死ぬんじゃなく消えたい。私は精神障害があり一人暮らしや働くことが難しいと医師に言われました。とくに秋になると失踪したい気持ちが強くなります。もう疲れました。失踪したいです。消えたいです。
    2023-08-30
    30代  女性 
> 次へ

1-20 / 978



安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(詳細はこちら)






 
トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ> Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.