★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
10057
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2713
件
【中高生版】私の夢・目標は…
621
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
831
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
82
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1458
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1041
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
590
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-04-01 閲覧数:73210
<一般版>
よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。
学生の方は
【小学生版】
【中高生版】
【大学生版】
つらいとき
の公共の相談先は、こころの健康相談統一ダイヤル
0570-064-556
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男性
女性
年代 :
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以上
ハンドルネーム:
(ハンドルネームは、ひらがな・カタカナ・英数字で20字まで)
規約をお読みください。
1041
件のコメントがあります。
男性
女性
10代
20代
30代
40代
50代
60代
70代
80代以上
最新順
投稿順
(性別・年代で絞り込めます)
こんなストレスを感じています
0
0
親に病んでる理由をきめつけられていることです(中1です)
odもバレたし、 もバレたし、薬も刃物もすべてを取り上げられた。(この相談は学校で支給されたpcつかってます)
もうつらすぎます
小2から自殺願望、希死念慮あったにも関わらず病院に行かせなかった親もおかしいと感じるようになりました
しかもその騒動のせいで学校ではフリースクール的なところに入れられたし、教師にも気を使われてる気がしてもう無理です
子供だって辛いんだから逃げ道必要だし、◯傷、odと酒と煙草は紙一重だと思います。どっちも体は傷つくので。逃げ道くらい下さい。多幸感が必要です。
今日、7月5日地震起きればよかったのに。そしたらすべてを終わりにできた。
今は音楽聴いてなんとか生きてます(ゲスの極み乙女さんの曲は歌詞が心に刺さるので皆様におすすめです)
長文すみません
2025-07-05
10代 女性 えのんらぶ さん
こんなストレスを感じています
0
0
母がわたしに嫉妬しています。今日父親に安いぬいぐるみや安いバッグを買ってもらったら母がお金の無駄と水を差すようなことを言ってきました。食事をす時とかもです。かならずわたしが喜ぶときに水を差すことを言ってきます。前に痩せてたときにかわいい服きたらダメとか意見を押し付けられました。わたしの精神障害が酷くなる一はです。不幸になると喜んできます。失踪したくなります。母のわがままに振り回されて疲れた。もう逃げたい。母の顔も見たくない。人を傷つけることばかり言うし。出かけたくないって言ったら泣くし。痩せたって言ったら食べさせようとするし。失踪したくなります。
2025-07-02
30代 女性
私のストレスは
2
2
休職中で復職に向けてリワークの手続きしたのに、突然行くことができなくなった。特にストレスがかかることもないのに…
自分で何が行けない理由なのか分析しようとしても答えが出ることもないし、いよいよどうすればいいのかって思ってる。
とにかく人と会いたくない。話したくない。この状態どうすればいいんだろう?
2025-07-01
30代
私のストレスは
1
2
自分の仕事を後回しにして、他人の仕事のフォローに回っていること。でないと全体が回らない。「できないからやって」と言われても、自分も仕事ありますが。上司から「早く帰れ」と言われても、じゃあ終わるだけの仕事量にしてくれよ、と思う。常に自転車操業。
職業柄、功績に日が当たることはないのに失敗はすぐに知れ渡る。
2025-06-13
30代 女性
こんなストレスを感じています
1
1
過去にパワハラで会社を辞めました
その後はストレスフリーに成りました
いやなことからは向き合わずに逃げましょう
2025-06-12
50代 男性 フリーター さん
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
1
1
被害妄想で悩んでいます。例えば親に手伝ってと言われるとこの人私を罰ゲームか嫌がらせで言ってるのかなと思ってしまう。あとお母さんが私にメンズの服選んでくれたときに私がデブだから選んでたのかとか、あと他の人の話し声も私の悪口言ってるんだとか思ってしまいます。被害妄想って辛いな。精神障害の影響もあるのかな。
2025-06-08
30代 女性
こんなストレスを感じています
8
12
家族にイラつく。友達にも。親からは「また弟虐めた?、なんか物とった?」こっちは取ってないのになんなんだよ。なんで毎回私のせいにするの?友達には肩幅がコンプレックスなのに悪意はない?と思うが(思いたいが)いじってくる。友達はいるが、こっちが話題を振ったり、話しているのに、声をかけているのに、適当に返されたり自分の出来事を話しているのにどっかいってしまったり、自分を見ないで適当に返事をしたり。どうしたら話聞いてもらえるの?どうしたら嫌われない?愛想振り回してたら裏切られないの?私のことも知らないのによくそんなこと言えるよね?自分という存在をなくしてほしいって考えちゃう。死んだら嬉しい?楽しい?みんなは喜ぶ?自分が休んだら心配しないで、友達が休んだら心配するっておかしい。なんなら自分がどっか消えたらみんな何とも思わないってことだよね?誰も見てくれない。涙、死、楽、痛、苦、から解放されない
2025-05-31
10代 女性 Eさん さん
私のストレスは
11
11
兄嫁が、兄の遺産のうち両親へ相続される分まで欲しがっていること。
「女一人で老後が不安だから、相続放棄してください」だって。
でも50代半ばで子なし、健康な兄嫁は、まだまだ自分で働ける。
生命保険も兄の退職金も自宅マンションも自分のもの。
それなのに「もう働きたくない、遺産でのんびりやっていくつもり。だから相続放棄して」とは!
こんな人だとは思わなかったな。
2025-05-28
50代 女性 よりぞう さん
こんなストレスを感じています
6
7
無くしものばかりしてしまいます。毎日探し物ばかりしています。例えばこのポーチあったかとかどこにあるかとか常に動き回って探しています。精神障害で家にいるせいもあって物にこだわってばかりでいます。発達障害の影響もあるみたいです。ものがないと不安でほかのことが上の空。今日も出かけて帰ってきたらぬいぐるみがなく父に探してもらったら庭にあったとのことであとスマホもよくなくします。家族に鳴らしてもらってようやく見つかると言う感じです。なんか探し物ばかりで疲れました。いくら工夫しても改善しません。どうしたらいいのかわからないです。
2025-05-19
30代 女性
こんなストレスを感じています
9
6
本ストレスチェックにて「あなたのストレスレベルは、平均レベルです。」という答えが出たり、他のストレスチェックのサイトにて問題なしの判を押されたりすること。お前が抱えている辛さはその程度だと言われているよう(辛さを否定されているよう)に感じ、自己肯定感が下がる。
2025-05-16
20代 女性 k さん
こんなストレスを感じています
8
8
過去に戻りたいと思ってしまいます。20年ほど前(高校生)に戻りたいと思ってしまいます。叶わないことだと思っても楽しかったあの頃に戻りたいと思ってしまいます。とくに高校1年の時に戻りたいです。最近とくに願ってしまいます。その頃の音楽を頻繁に聴いています。精神障害の病気がつらくて余計楽しかったあの頃を思い出します。クラスの子(退学した子)に会いたいと思うけどどうしてるか不明。叶わないとわかっていてもつらいです。
2025-04-10
30代 女性
こんなストレスを感じています
7
10
父に癇癪と言われました。父が私の体を何度もタッチしてきて私がやめてといったら癇癪おこしてと笑われました。すごく悔しいです。私が怒るとみんなあんたの頭おかしいと言って笑ってきます。普通に怒ったのにです。高校の時にも担任に怒ったら癇癪持ちと言われました。すごく悔しいです。わたしが怒るとみんなクスクス笑ってきます。頭のおかしい人が喚き散らしてるとまで言われました。意見を言ったりしてもです。私は精神障害で働くことできなく家にいますができることなら家をでたいです。でも現実は厳しい。
2025-03-13
30代 女性
こんなストレスを感じています
10
8
急に心が苦しくなって、消えたくて消えたくて仕方がないのを、買い食いしたりヒーリング音楽聴いたりして何とか正気を保ってる。もう何が辛いのか分からない。胸がざわざわして、ずっと苦しくて仕方がない。
2025-03-10
20代 女性
こんなストレスを感じています
12
7
劣等感と自分のネガティブ思考がしんどいです。何事も悪い方向に考えて周りが思ってもいないこと想像して落ちこんで不安になって自滅する。昔から自覚があるのに直せない。人に相談することほど私の苦手なことはない。どうしろっていうのよ……
2025-03-10
10代
こんなストレスを感じています
9
8
職場が往復三時間で家に帰っても疲れて何もできない。眼精疲労でゲームもできないし他の趣味もする気が起きない。休日外出ても帰ったら寝ることしかできない。給料も少ないのでやる気も余計削がれる。でも実務経験つまなきゃ転職もできない。何のために生きてるのか分からない。
2025-03-09
20代 女性
こんなストレスを感じています
8
8
周りの人からお金がないって聞かされてウンザリしています。口を開けばお金がないだとか、気持ちやお金に余裕ないとかいつも聞かされてウンザリ。もういい加減にしろっておもう。わたしは愚痴聞く機械じゃない!もう失踪したい。その声の届かないところへ行きたい。精神障害が悪化しそう。働くことが困難で家にいるしかないんだけど周りの愚痴がもう限界。チャンスがあったら失踪したい!
2025-02-20
30代 女性
こんなストレスを感じています
11
13
拘りが強くて疲れました。私は発達障害で酷く拘りが強いです。1日一回買い物しないとストレスが溜まります。不機嫌になります。しかもバッグじゃないとダメと言う拘りがありそれも自分で買い物にいけません。なぜかというと強迫性障害で見た物を買わなきゃ行けなくなるので家族に買い物を頼んでいます。もう疲れました。毎日毎日精神障害との戦いで。どうしたらいいんだろうか。
2025-01-11
30代 女性
こんなストレスを感じています
11
14
友達に悩みをラインして後悔しました。友達に相談事したら無理だと言われて拒否されました。すごい腹が立ってます。あっちは相談してくるくせに。何様だと思ってんだ。今後はブロックしようと思います。連絡は一切しません。すごくむかつきます
2024-12-13
30代 女性
こんなストレスを感じています
14
13
なんかもう最近対人恐怖症が悪化してる。良くない。なんか、手をいきなり触られたり背中叩かれたりするし、先月の下旬辺りに首にかけてる表を引っ張られて「痛いからやめてください」ったら「わざとww」っておばあちゃんから笑われたんだけどこれを恐怖と言わずになんというんだレベルでそういうのが多くて動悸と吐き気と鬱に悩まされてる。ストレスは当然酷いし、やっと職場の人達のおかげでゆっくり治ってきてると思いきやそういう奴らのせいでまた発生しててしんどい。生きるのしんどいっていうかもう死にたいレベル。もうこの状態で怒られるとすぐ涙出るし動悸で声震えるし最悪なんだけど、表を引っ張ってくる輩多すぎて自分は今日も鬱。
2024-12-08
20代 女性 もうだめだ さん
こんなストレスを感じています
14
11
会社行きたくないです。あんまり仕事教えてくれないのに、あれをやれとか教えていないことをしろと言ってくる。できないと怒る。辞めたいけど生活があるから、辞められない。次の仕事決まらないから、辞められない。
生きるのがしんどい。
2024-12-01
50代 男性 はりまのかみ さん
>
次へ
1-20 / 1041
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.