★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
10304
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2800
件
【中高生版】私の夢・目標は…
638
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
858
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
84
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1466
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1056
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
608
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-04-01 閲覧数:455216
<中学生・高校生版>
よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。
中高生以外の方
【小学生版】
【大学生版】
【一般版】
つらいとき、緊急のとき
の24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310
(スマホからでも無料)。
相談の仕方などは、こちら。
つらいときは、厚労省の
SNSで相談を行う団体
も見てください。
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
規約をお読みください。
10304
件のコメントがあります。
男子
女子
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
最新順
投稿順
(男女・学年で絞り込めます)
こんなストレスを感じています
0
0
友達が構って貰えないとすぐに機嫌が悪くなってこの前は無視をされました。もうすぐテストなのに物忘れも多くて勉強に集中できない。部活も上手くいかないし、姉に何しても否定され続けてすぐイライラしちゃうし、合唱コンの伴奏のストレスとかプレッシャーが終わってから一気に押し寄せてき
て間違えたことずっと引きずっちゃって、学校が辛いです。
2025-11-20
中1 女子
私のストレスは
0
0
毎回お姉ちゃんなんだからとか人と比べられて、1人の人間なんだよ?と思ってしまうことが多く、学校でも自分の居場所はあるのかな?とかなんでこの世に生まれてきたのかな?など、全部自分に関係し、人と話すことも関わることも全てが嫌になり、毎日自分をせめ、誰でもいいから私の気持ちに気づいてほしいのにきづいてくれない。
なにもかもがストレスになる
2025-11-20
中3 女子
こんなストレスを感じています
0
0
普通に考えて死にたいと思えてしまう現実っておかしいよな
2025-11-20
こんな不安を感じています
0
0
普通に答えて87点なんだが笑笑笑
あー、でも進路とかストレスとかー、周囲においてかれてる焦りはあるかもー、
2025-11-20
中3 女子
こんなストレスを感じています
1
0
最近、物忘れをほぼ毎日してしまっている。それに先生に怒られる事も増えた。今まで怒られた事は無かった。どうしてなんだろう?朝も全然起きれない。いつものストレス発散も全然発散できてない気がする。なんでだろう?
2025-11-20
中1
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
私も色々と…家庭と学校と塾と…きっと皆さんよりはマシなんだろうけど、それでも辛かった時期がありました。
今もフラッシュバックとかするし、意味なく泣いたり、逃げたくなったりします。
でも私は初めて過去を含めた何もかもを知った上で受け入れてくれる人を見つけました。
「絶対に見捨てない。護るから」って言ってくれる人が居たんです。
…今でも時々不安になります。嘘だったんじゃないかなって。
でも辛い時、独りぼっちの時、手を差し伸べてくれる人は居るんです。
ありきたりの言葉かもしれません。
そんなの貴方だけ、って思うかもしれません。
でも私の前にだって現れてくれたんです…貴方の前に絶対現れないって証拠はないでしょう?
どんなに辛くてもあと少し…明日まで頑張ってみませんか?
明日になったら貴方のヒーローが現れてくれるかもしれないんです。
…この言葉がほんの少しでも皆さんの心の支えになれますように。。
貴方の幸せを願ってます♪
2017-10-29
高1 女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
0
0
シックスセブーん!!
2025-11-19
高2 男子
こんなストレスを感じています
3
1
家は結構恵まれていて家庭環境もすごくいいほうだと思う。
なんだけどなんか好きとか嫌いとかわかんなくなっちゃった。好きなこととか嫌いな食べ物とか全部。
でもだからか誰でも仲良くなれるようになったり、前は嫌いだと言っていたもの、こともできるようになった。
その代償なのか全部全部無欲になっちゃってやりたいことがない。好きとか嫌いとかどんな感情だったっけ?今の自分は昔の自分を追って演じているだけで…自分は何なんだろう?将来が怖い。やりたいことがない。目的の無い毎日を過ごしています。
2025-11-18
中1
こんなストレスを感じています
7
4
期末期間中、泣いてでも必死に勉強をしたのですが良い結果にはならず親に怒られました。ここまでならいいんです。努力をしろ、頑張りが足りないと言われてすごく頑張ったんだと伝えたらあなたの努力は他の人の普通以下、あなたの頑張りは周りから見れば頑張っていないと言われました。更に妹の前でこんな問題もわからないの?と晒し上げのようにされました。もしかしたらこれが普通なのかもしれませんが自分にとってすごく辛くて正直息もあまりできない、吐き気すら感じてしまいました。
2025-11-18
中3
こんなストレスを感じています
0
7
腫れ物の世話係を辞めたいと申告してもそうすれば自分が冷たい人だと腫れ物扱いされるだけ、相談できる人もいないし内容が内容なので相談するわけにもいかない、どこにも逃げ場がない
2025-11-17
高1 女子
こんなストレスを感じています
3
7
友だちに迷惑をかけてしまいました…1度は謝れたもののやっぱり気まづくて私から避けてしまうようになっています 前まで一緒にお昼ご飯を食べていたのに今は一緒に食べなくなってしまいました。恋愛も上手くいかずにどうすればいいかも分からなくなり辛い状態です……
2025-11-16
高1 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
たまにここに来て、皆のメッセージを
読んで、知らない内に泣いている。そんな事が多々あります。
辛いとき、私は良くここに来ます。皆に元気づけてもらいます。この文を書いている今も、丁度元気づけてもらって泣いているところです(笑)だから私も、誰かの支えになれるメッセージを書きたいと思います。
辛かったらここに来て皆のメッセージを読んでみて、少しでも元気になれると思うから(´`*)
私はここに居る、苦しんでる人達を、愛しています。心配しています。助けたいと思っています。
この言葉が語彙力の無い私には精一杯の応援です。支えです。
このメッセージを読んだ人の支えに、希望になれることを願います…。
2017-10-29
中2 女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
こんなストレスを感じています
6
1
宿題をするのが億劫になってきました。すぐに終わるもののやる気が全く出てきません。好きなゲームもやる気が起きなくなってきました。また、耳鳴りも酷くなってきたり急に胸らへんが痛くなったりしてきました。家族や友達などのアドバイスもうざったく感じてしまったり何も無いのにイライラしたりなどしてしまいます。最近は周りの人に当たらないように気をつけていますが疲れてきています。
2025-11-16
中2 女子
こんなストレスを感じています
7
2
他の人が出来る、知っている、見れる事を自分ができない事、自分でしたい、できる事ができない事が本当に嫌になります。親にしろ友人にしろ差や制限というものが本当に嫌いです。もう半ば自分の中で「そういう物だ」と諦めていますが、その事を誰かに言われると「お前はできるくせにふざけたことを言うな」「お前のせいでこうなっているのに何様だ」と抑えが効きにくくなってしまいます。また、抑えていてもその事を考えると「どうして自分は出来ないんだろう」「自分はなんでこんななのだろう」と悲しくなってしまいます。
2025-11-16
高2 男子
私のストレスは
13
2
メンタルが情緒不安定な人です。今は死ぬ気はなくなりましたが、正直この世に生きたくないです。生きるのが疲れた。はぁ…なぜ?私が「この世に生まれて来たんだろう…」下手ですみません。才能がない情緒不安定より。
2025-11-15
中1 女子
こんな不安を感じています
5
5
後先を考えずに言うならもう学校辞めたい。
でも専門学校に行きたくてその為に1年生から成績を良くしてきたのに今辞めたらもったいないのは知ってる。でも苦しい。教室にいるのが嫌だ。私は教室で一人で本を読んでる。本当に仲良くしたい子はすれ違いで話さなくなった。4人だったのに1:3だよ?もちろん1は私。どういうこと?私が距離を置きたかったのは1人なのになんで皆離れていくの?私が結局全部悪いって思えばいいんだよね。それで全部が解決するから
2025-11-15
高2 女子
こんなストレスを感じています
5
6
もうなんか全てがどうでもいい。親のうるさい声にはまだ慣れないけど、聞こえても動くことはできない。
趣味も友達も過疎で現実味のない時間ばかりが過ぎていく。誰もこの感覚を理解してくれないんだなって分かった。
この状態でも傷つくけど、いつの間にか涙は出なくなった。学校で必死に人間関係の輪から外れないようにしてた時期が懐かしい。
だけど、いつかこの自堕落は変わるって頭の隅で思ってる。希望的観測。
2025-11-15
中3 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
過去に自分が書いたメッセージに助けられました。
あなたにもそういう事があるかもしれません。
ポジティブな気分の時にここに投稿して辛い時にそれを読み直してみて下さい。
救われると思います。
2017-11-21
中3 男子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
【中高生版】
悩んでいるとき…
こんなストレスを感じています
3
2
人間関係が上手く行ってなくてストレスがやばいです今年受験なんですけど学校行きたくないです。行こうとしたら身体拒絶してる気がします
2025-11-15
中3 女子
私のストレスは
3
5
親に自分の成果が認めてもらえないことです。小学生の頃は成績が良かったのに、中学生になってから、ぐんと成績が落ちるようになってしまって親から「なんでいい成績が取れないの。」、「前まではこれくらい取れていたじゃない。」、「これじゃあ、スマホもパソコンも没収。友達とも会えなくする」と、毎日言い聞かさられることに。自分は勉強も自主学習も毎日3時間ほどやっています。ですが親には「もっと勉強しなさい。」なんて言われたこともありました。最初は素直だった自分もだんだんと親に合わせて生活していくようになりました。もう辛い。人生を辞めたい。次はどんな言葉を浴びせられるのかな。ボクは親にとって完璧なものにならなければ。
2025-11-14
中1
こんな不安を感じています
3
6
自分からやりたいと思った柔道部に入部しました。だけど、楽しさをもう感じれなくなり、顧問ともうまくやっていけなくて部活が大嫌いです。週末には、合同練習といって、3時間ほどいろんな顧問の先生に色々言われながら指導されます。精神的にもきついし、電車で震えてしまいます。部活は辞めるわけにも行かないのもわかっているから辛いです。残りの中学校生活、2年間。どうすればいいか不安です。
勉強だって、テスト前からコツコとやってきたのに全然点数が上がらない。お姉ちゃんは頭いいのに、と嫌味を親から言われます。
親によく、「こんな幸せな家あんまないよ?ほんと幸せだね。」と良く言われます。これに対して「ほんとそうだよねー、」としか言えません。幸せな環境なのはわかってる。だけど、私は家族が嫌いです。家にいても疲れます。どうすればいいんでしょう。こんなことを考えてもう4年ほど経ちました。
2025-11-14
中1 女子
こんなストレスを感じています
2
6
俺の親は俺の全てを否定する。
性格・行動・発言・容姿
本当に理解できない。
何が面白くて、何が楽しくてそんなことをしてくるんだ。僕の趣味を奪い、個性を奪い、自信を奪い、俺の心は親にすべて壊された。俺はもういない、俺はもう人形。親の描く`完璧`な人形。
2025-11-14
中2 男子
私のストレスは
4
2
最近、前は人間関係や学校生活、家庭内での環境が上手くいっていたのに、なんというか家族には怒鳴ったりイライラしてばかりで、学校では頭がいいからとか大して良くないのに言われたりして、重い期待(?)みたいな、ガッカリさせないようにもっと勉強しないととか、真面目にしたり、人に嫌われたりするのが怖くてそんな怒ったりビビっている自分が嫌いになってて……なにもかもやる気でなくて、人間関係はガタガタになってちゃんと笑えていないように感じちゃったり、身近で大切な人が亡くなったりで毎日のように泣いてます。いつも家に誰かしらいるけれど、誰もいなかった時に理由もなしに泣いちゃいました。でもまだスッキリしませんどーしましょ
みんな頑張ろ
2025-11-13
中2 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
みなさんのストレスとか、ここのメッセージを見て、
ああ、自分の悩みなんてちっぽけなものなんだなーって思いました。
もし、悩んでるみなさんもそんなふうに思えば少しでも気持ちが軽くなるのではないでしょうか。
自分に自信をつけることが大切ですよ!!
一緒に頑張りしょう!
2017-11-25
高1 女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
>
次へ
1-20 / 10304
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.