★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
10201
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2758
件
【中高生版】私の夢・目標は…
630
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
847
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
82
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1461
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1049
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
600
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-04-01 閲覧数:448876
<中学生・高校生版>
よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。
中高生以外の方
【小学生版】
【大学生版】
【一般版】
つらいとき、緊急のとき
の24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310
(スマホからでも無料)。
相談の仕方などは、こちら。
つらいときは、厚労省の
SNSで相談を行う団体
も見てください。
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
規約をお読みください。
10201
件のコメントがあります。
男子
女子
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
最新順
投稿順
(男女・学年で絞り込めます)
こんな不安を感じています
0
0
いつもは優しいお母さんが、私が学校を休みがちになったせいで、最近物を投げたり「休む選択はない」と体調が悪いのに言ってきたりします。嫌いではないのですが、私のせいでお母さんにストレスが溜まっていると感じ不安ですし、申し訳ないと思っています。
2025-10-02
中2
こんな不安を感じています
0
0
距離が近くなればなるほど相手のことが怖くなっていく。一度、経験があるから、知れば知るほど、嫌われて、裏切られるのが怖い。だからといって、それで、寂しいわけではない。
クラスの中でも話せる子はいても常に警戒して、距離をとってしまうから、ストレスがたまるし、一緒に遊びに行くほど仲良くなれない。だからクラスの私以外の女子が楽しそうに遊びの計画をしているなかに私は居心地悪く端っこにいるだけ。
相談する勇気はないし、担任も相談できるような人ではない。
2025-10-02
中3 女子
こんなストレスを感じています
1
1
将来やりたいことも熱中できることもなく、なんとなくで生きています。それに、まわりの人がすんなりと出来ることがなかなか出来ないんです。将来が不安で仕方がありません。こんな空っぽでみっともない自分が嫌いです。
2025-10-02
高1 女子
こんなストレスを感じています
1
1
スマホ買い替えたい、もう画面の端はタップ反応しないって言ったらスマホ使いすぎなんじゃない?って。
いやいやいや。それ使いすぎに関係あるか??多少はあるかもしれないけど直接の理由じゃないでしょ。あれこれ言ってくるからちょっと言い返したら、面白くなさそうにして、挙句「ママの担当じゃないから」って父親に押しつけて。
人のせいにするのが本当に得意なのね。
ああそっか、私のことなんて可愛くないんだよね!!産まなきゃよかったんだよね!!だから相手するのもめんどくさいんだよね!!
私が今までどんな気持ちで生きてきたと思ってるの?ねえ。インターネットがなかったら私どうなってたかな??この毒親が。
2025-10-01
こんなストレスを感じています
0
0
私支援級にいるんですけど男子3人がうるさくて友達には髪の毛もじゃもじゃなど言われて合唱祭の練習が始まったんですけど上の教室の女子2人がうちのこと呼びに来て断れなくて頑張って断ったんですけど、罪悪感におしつぶされ体調が悪くなりました。今年受験生で遅刻はできないし休めなくて我慢するしかなくて...
2025-10-01
中3 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
私が生きてる限り、あなたは独りじゃないよ。
2017-12-15
高3 女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
1
1
学校から帰ると体が動かない。なにか勉強しようと思っても、友達とメッセージをとろうと思ってもやる気が起きない。わざわざ家で人と関わりたくない。
そんな自分がいやで、現実がいやでネットの世界に逃げてしまう。
そうやって逃げたネットの世界で「つらかったね」とか、「頑張ったね」っていう言葉を聞いて「私のこと何にもわかってないくせにそんなこと言うな」と思ってしまう。自分から調べておいて。自分を慰めて欲しいとか分かって欲しいとか違いが分からない。
やらないといけないことが手つかずで、なにからやったいいのかわからない社会に適応できない自分が嫌い。
2025-09-30
中2 女子
こんな不安を感じています
0
0
何もかもが嫌。学校も嫌。友達も少ないし、親からは圧をかけられて。頼れる人がいるわけでもなく、ただただ生きてる。私にとっての唯一の救いがネッ友だったのに、スマホ取り上げられて。「スマホがあるとダメになる」って。スマホがあって、同じように悩みを抱える子とネットで出会えたからこそ、生きてられるのに。結局、私の事理解なんてしてない。理解者もいなくて、生きる意味もなくて。痛く苦しんで死ぬことが怖いから生きてるだけで。空っぽな人生を、どうやって進めばいいの?
2025-09-30
中3 女子
こんなストレスを感じています
0
1
本自分の性格を偽ってるのが嫌。可愛くて、純粋で幼いキャラ(他にもあるけど……)がいや。でもそのおかげで彼氏もできた。友達だってたくさんできたし、みんな理解してくれた。優しくしてくれた。……でもいつかバレるかも、そう思うと怖くてたまらない。私の過去を知ってる人がいる。当時の私は注目されたかったのだろう。当時の私は露出魔だった。と言っても小学1年生の時の話。それを握ってる人、私の今の性格を違うという人がごく僅かにいる。バレたらどうしよう、それを言われたらどうしよう、それがバレて嫌われたらどうしよう。考えるのが辛い。まあ、特別扱いしてほしいかまってちゃんで目立ちたがり屋で最低なクズ思考の自業自得なんだけどね…。そのおかげで本当の自分がわからないし、演技だから「こうかな?」で見事にうざい人間誕生。後々誤魔化してるけど、もう限界かも。逃げたい。どこかに。私を知らない土地に。
2025-09-30
中2 女子
こんなストレスを感じています
0
0
私は男子に眉毛がないだとか眉毛が細いとか言われて気にしてるって言ってるのにずっと言ってきていて、自分のことが言われたら逆ギレしてきて、そりゃこっちも悪いだろうけどこっちもなんで謝らないのかわからなくて、やられっぱなしはむかつくからやり返しただけなんですけどやり返すのはあかんのですか????
2025-09-30
中2 女子
こんな不安を感じています
2
2
親に志望の高校の話を切り出して、自分の意見を伝えていたら、「だったら、今の塾は辞めさせる。自力でなんとかしなさい。お金がもったいない」と言われ、挙句には「もう好きにすれば?」とも言われました。たった1人の味方だったと言ってもいい母からも見捨てられました。もう、どうすればいいかわかりません。だれに頼ればいいのかわからないし、自分の居場所がなくなってきているように感じます。
2025-09-29
中3 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
メッセージです
友だちに完全に無視されるようになりました。
周りから空気だと思われてるのかな。
今日で学校で話せる人が誰もいなくなりました。
学校行きたくないのに、親は学校に行けと言います。
不登校にさえなれない。
保健室の先生は優しくない。
死にたいです。疲れた。
まだギリギリ生きてられるのは今コメントを見てくれてるみんなのおかげです。
本当にこの場所だけが今の救いです。
こんな私だけど
ここにいるみんなは明日も
私と一緒に生きてくれますか
2017-12-18
女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
こんなストレスを感じています
6
1
小さなことにも不安を感じやすい。例えば、給食当番とか、新しい掃除場所とか、ちょっとした宿題とか。んな小さいことで悩んでたら、もたないって分かってる。だけど、不安で仕方ない。学校も家も辛い。居場所がないように感じる。
2025-09-29
中2 女子
私のストレスは
3
2
疲れが取れない、ため息を付くことが多く、やる気がない、集中できない
2025-09-29
中2 男子
こんなストレスを感じています
3
2
最近模試的なものがあった。理科の問題は全部分からないから多分20点も取れないし、数学は20分ぐらい考えてた問題がわかって書こうとした瞬間時間が来た。いまのでやる気が無くなって英語は文章を読むのも面倒だった。問題文も読まずに後半の20点分は諦めた。受験勉強もしたことなくて、毎日の勉強時間は0分で、成績も悪くて。もう志望校も諦めようかと思ってる。前回のテスト結果も偏差値が1足りなかった。とにかく辛い。
2025-09-29
中3 女子
こんなストレスを感じています
6
0
自分が悪いとわかっているけど親友に嫉妬してしまうというストレスがあります。
親友は小学生の頃努力して絵とか勉強とかできて私にやったぁ?ポスター受かったよとかテスト結構高い方にいけたよー!って言ってきてくれる。嬉しさを分け合いたいんだと思う。けど辛い。私は絵も下手だし勉強もできない。最近は疲れて成績ももっと悪くなってきた。漫画家になりたいそして高校もマンガ学科のあるところに行きたいけど親友に言ったらじゃあ私もそこに行くって、受かる確率下がっちゃったと感じてしまった。親友に受かるといいねと言ったが一緒に受かろうねとは言い切れなかった。
もう嫌だこんな嫉妬してしまう自分が嫌いだ。
2025-09-29
中1 女子
こんなストレスを感じています
2
2
学校に行きたくないです、もう全部疲れてしまって何をするにも気力がわきません。でも親は勉強方面で私にものすごく期待してくるので〇〇はやってくれるとか、○○はもうちょっとやれるはずとかいってきて、もううるさいんだよ、、、でも、こんなの甘えですよね、、、笑
2025-09-28
中1 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
私は嫌なことを素直に言えず小さい頃から自分が好きでやっていることもすべていやいややらされてるのでは?と言われるようになりました。けどなんにも隠してていいことなんて無くて隠せば隠すほどストレスが溜まって、過呼吸になったり何もかも嫌になって…。それでも一緒にいてくれる友達がいる。そう思うだけで気が楽になる
2017-12-24
女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
【中高生版】
悩んでいるとき…
こんなストレスを感じています
2
2
毎日に余裕がなくて何を大切にしたいのか何をしなければいいのかわからなくなった。考える時間さえもままならなくて、何がしたいのかもわからなくなった。高校になってから周りからは今のうちに今のうちにと何でもかんでもやれと言われて辛い
2025-09-28
高1
こんなストレスを感じています
0
3
高校2年生になって新しいクラスになって少し怖いなって思うグループに何回か会話の中で自分の名前がでたような気がして。凄く不安。高3はクラスが変わらないからこの状態を2年間も我慢はきつい
2025-09-28
高2 男子
こんなストレスを感じています
3
1
受験生になって、成績だとか進路とか色々考えないといけなくなったり、自己表現で言えるようなことが特に何も無かったりずっと考えていて、やらないとと思っても行動に移せない
親や先生、周りからの期待が怖い
2025-09-28
中3 女子
こんなストレスを感じています
4
0
少しのことでイライラする。悪口を言う自分が性格悪いと思って自分にイライラする。
2025-09-27
中2 女子
こんなストレスを感じています
3
0
勉強しなきゃ勉強しなきゃ。と思いながら思いどうりにいかないのがつらい、それに親から「だめなやつだね。ほんと。」と言われる。もうつらい。
2025-09-27
中1 男子
同世代からのメッセージ(抜粋)
メッセージです
ひとりでいる子をみんなよく
「ひとりぼっち」って言う。
ひとりぼっちなのは間違ってないかもしれない。
だけど、ひとりでも堂々としてる子は
本当に強い子だと思う。かっこいいなあって思う。
だから私もそう思われるようになりたい。
2017-12-28
女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
>
次へ
1-20 / 10201
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.