★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
7777
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1544
件
【中高生版】私の夢・目標は…
446
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
546
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
56
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1297
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
896
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
402
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-07-31 閲覧数:69302
<小学生版>
今月のあなたのストレスを教えて下さい。
小学生以外の方
【中高生版】
【大学生版】
【一般版】
つらいとき、緊急のとき
の24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310
(スマホからでも無料)。
相談の仕方などは、こちら。
つらいときは、厚労省の
SNSで相談を行う団体
も見てください。
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
小4
小5
小6
その他
規約をお読みください。
1544
件のコメントがあります。
男子
女子
小4
小5
小6
その他
最新順
投稿順
(性別・年代で絞り込めます)
こんなストレスを感じています
0
0
僕は保育園の頃からいじめとかあってます学校では嫌な人にずっと煽られるし背中とか触ってくるし胸も触ってくるし後は二年前からずっと悪口とか色々言ってくる人がいるせいで病んで将来があるかどうか怪しいくらいです生きてるのがもう辛いくらいです
2022-06-30
小6 女子
こんなストレスを感じています
0
0
学校で9人からいじめを受けている。精神が崩壊しそう。もう嫌だ。
2022-06-30
小6 女子
こんなストレスを感じています
0
2
親に勉強量が標準以下って言ってきた。やろうと思った瞬間に言われて毎回できない。やっていても文句いってくるのに…
それで勉強できるところに行っていいって聞いたら遅いからだめだといわれた。どっちなのかはっきりしてほしい。
2022-06-30
小6 女子
こんなストレスを感じています
5
2
皆さんよりも全然元気ですけど、見てくれたら嬉しいです、友達と話す時嘘の自分を作り上げてしまったり、大丈夫と嘘をついてしまったりしてしまいます、友達に依存してしまうから嫌われないか心配になるしリスカをしてしまうし、誰かに愛されたい心配されたいと、思ってしまうし、生きる意味がわからなくなる、友達と一緒に帰れなかったら自分なんて、、、と思ってしまうし、ストレスがたまれば心配されるかなと、思ってしまうし、学校では、明るい方だけど、心の中で暗くなってますそれで困ってます 長文失礼しました
2022-06-28
小6 女子
こんな不安を感じています
4
1
毎日学校に行きたくなくなります。
仲良くなりたいとも思ってない人に嫌われただけなのに、すごく傷ついてしまってまた明日あの人に会わないといけないのかだとか色々気にするようになってしまっています。
親に相談しろだとか言うけどこう言う時って同情して終わりになる。
誰に相談したって変わらないしどうせ自分の思い込みだって必死の思い込もうとしてるけどどうしようも無い。
食欲もだいぶ減った。
もうどうすればいいか分からん。
とにかく早く死にたいだとか考えてる。
あと70年も生きないといけないのかって思うと本当に腹立つ
2022-06-27
小6 女子
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
4
1
学校に行きたくないです
朝は毎日6時くらいには起きる
そして8時には学校について勉強
昼の3時まで勉強をしなくちゃいけない
自分が望んでもない勉強について行かなくちゃいけない
忘れ物をしたら先生に怒られる
それについてグチグチずっと言ってくる人もいる
周りのうるさい人達
授業も集中できない
勉強の時間が減っていい時もあるけど
だいたい騒ぎとかになって迷惑
もう全部が大嫌いです
こんなの当たり前のことかもしれないけど疲れました
全部疲れた
これを親に言ったら勉強とかできなくてもいいから学校に行ってきてと言われます
そういうことじゃない
休ませて
こんなことで休んだら、甘えですか
心の重たいのがとれません
そのせいで夜もあんまりいい気分で寝れないです
どうしたらいいですか
2022-06-27
小6 女子
こんなストレスを感じています
2
5
五才の時から男の子から暴行を受けて心臓のあたりを何度も殴ってきて、仲間はずれだってしてきた。私が嫌がることもしてきた。それから小学生になって次は4年生だ。毎日友達のストレス発散するために意味もなく、許可もなく思いっきり何度も叩かれた。叩かれたところは赤くなってて、凄く痛かった。次は5年生。暴行はなくなった。けど教科書やノート、私物をとられて隠されてた。それだけじゃない。金曜日は重いからっていって私のランドに上履きとか体育着乗せられたししかも落ちないようにされてるし、もっと酷いのはプールがあった時の下校。一部除くほぼ全員の濡れてて重いプールバッグを乗せられた。しかも真夏に。その時は毎日下向いて泣いてた。三学期の最後は傘(1200円)に穴開けられました。最後は今、なくなったと思ったら一人やってきた。新しい洋服見てキモって言われた。今はうまく言葉にできないや…でも今も昔もずっと消えたいって思ってる。
2022-06-26
小6 女子
こんなストレスを感じています
1
1
一斉下校で悪口言われたり何もやってないのに俺がいじめの主として罪を被させられたり、他の子はふー助かったって影で言われて一番の楽しみは委員会の飼育でうさぎのお世話をしてるときだけ、平手打ちしてくるわ相談したら皆はわかってもくれないのにわかるわかるーて行ったり
登校班の班長で皆が言ったとおりにしたら泣きながら来てたり、先生はなんにもしてくれないするとしたら注意だけ、どうすればいいですか?
2022-06-25
小5 男子
こんなストレスを感じています
1
1
親がうるさい。
毎日毎日文句ばかり言ってくる。
自分の人生なのに。自分の人生なのだから、自分の好きなようにしていいはずなのに。文句ばかり言ってきて、イライラする。
2022-06-25
こんなストレスを感じています
2
1
不思議に涙が出て 寂しくて 悲しくて 友達からはなれたら寂しくなります。 カウンセラーさんなどに相談するときも涙が出てきます。塾もやめて,もう誰にも迷惑をかけたくありません。
2022-06-24
小5 女子
こんなストレスを感じています
1
1
親が結構仕事が大変でそして、家に帰って私がいるのでもっと疲れさせてしまったり、怒らせてしまったりするので、そこがとても怖いです。姉がいるのですが姉は、私に対して否定的で、傷つくことが多いです。最近はもっと酷くなりました。
そして親の話に戻るのですが怒った時などは、「何も間違った事言っていないよね?」
みたいな圧?のようものを感じます。
そして、学校でも私は塾に通っているので、授業よりも先に進んでるはずなのにどうしても難しい問題は解けず、
私だけ皆と違って先に行って立ち止まっているだけに見えます。
それがとても不安です。
2022-06-24
小6 女子
こんなストレスを感じています
3
7
新しく買ったカーディガンを着て学校に行ったら、友達からきもいって言われました。それはあまり気にしてなかったんですが、その後にもっと傷つく事を友達から言われました。「○○(私)ちゃんの好きな人がほかの人に告られてめっちゃよろこんでたよ」です...。
もともと私は片思いですごく前に好きな人(その人)をばらされて一週間くらい毎日泣いていました。
今はリア充を見るたび吐き気や心臓が苦しくなったり、死にたいと思うようになりました。物にあたらないとイライラが止まらない。
どうしてこんなにもこの世界は悲しいものなのか。
幸せとはなんなのか。
もうつらくないように、楽になりたい。
友達は何のためにあるのか。
私は何のために生きるのか。どうしてお母さんは私を生んだの…?
長文ごめんなさい...
あと日本語おかしかったらすいません...。
2022-06-22
小6 女子
こんな不安を感じています
15
2
勉強などがみんなよりできないことが多くなってきて、バカにされてとにかく失敗するのが怖くなってしまった。友達の自慢を聞くばかりで自分を認めてくれる人がいなくて怖い。
2022-06-21
小6 女子
こんなストレスを感じています
10
3
私は小6なんですけど小6で同性が好きっておかしいですよね、前に友達に
自分が同性の事が好きと知られて馬鹿にされたりするのが怖かったので昔に保育園の頃一回だけ女の子に恋したんだ〜と言う感じで嘘を付いてしまったんですけど嘘を付いた私も悪いんですけど物凄く笑われて馬鹿にされたんです嘘だとしても今の私の状況を馬鹿にされてる感じになって、小6で同性の事が好きってやっぱり変なんだと思ってしまって諦めようとしたんです、だけどやっぱり好きになったら諦めるのが難しくてそれで、ずっとその子の側にいたらその子に迷惑かけてしまったりするかもと思って少しずつ距離を置いてるんですけど、私から距離を置いたくせに自分のストレスが溜まりやすくなったり頭痛が酷くどくなったりしているんです、どうしたら良いでしょうか?出来ればアドバイスくれてくれたら嬉しいです(長文失礼致しました)
2022-06-20
小6 女子
こんなストレスを感じています
1
0
生理
2022-06-19
小6 女子
【小学生版】
つらいとき…
こんなストレスを感じています
3
10
親がうるさい
母はいつも話を聞いてくれない
頭痛や腹痛を訴えても「嘘だ」「休みたいだけ」等と言って聞いてくれません
しかも車の中ではいつも家族への愚痴を私に言い続けます
音楽もまともに聞けません
それに期限が悪い時はちょっとしたことですぐに怒って車の中でずっとブツブツ話しながら「あなたのせいで!」等と叫び太もも、頬を敲きます
一瞬歩けなくなりました
父はいつも矛盾ばかり
自分の事しか考えていなくて
習い事なども遅れてしまいます
機嫌が良いときは優しいのに
何か私がミスをしただけで父は怒鳴ります
この前階段を降りているときに下から服を捕まれ怒鳴られました
落ちるかと思いました
1ヶ月どころか5ヶ月以上続いています
2022-06-16
小5 女子
こんな不安を感じています
50
107
小さい頃、兄にひどいことをされていてそれに父が怒ってしまって兄を殴ったりしてあざとかもつくってしまって、その時に自分はなにもできなくてずっと抱えたまま悩んでいた。その事があったせいで、離婚してしまって父のことも母のことも好きだったから苦しかった。
「私のせいなんだ」「私が止められれば」と後悔している。
今は辛いことも多いけどまあまあ楽しく生きています。
2022-06-15
小6 女子
こんな不安を感じています
19
0
将来まで生きれるか。(病んだりしてるから)
2022-06-13
小6 女子
こんなストレスを感じています
4
0
いらいらしたり
他人に何か言われると切れてしまう
2022-06-12
小5 男子
こんなストレスを感じています
4
7
家で兄と母がずっと喧嘩している、友達を遊びに誘う勇気が無い、IBSになる、宿題が多くて間に合わない、睡眠時間が短い、立ちくらみが酷い、唐突に咳き込むようになった、常に喉が枯れている、兄が変な目で見てくる、母がすぐ怒鳴ったり嫌味を言う、勉強についていけない、金遣いが荒くなった、すぐイライラしてしまう、忘れ物が多い、まだまだあります。もう無理ですね
2022-06-09
小6 女子
>
次へ
1-20 / 1544
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.