ストレスケア・コム トップへ
★パワハラ関連ご依頼は→
ストレス・コメントストレス・お悩み相談&応援ストレスチェックエゴグラム性格チェックワーク・ライフ・バランス・チェック心の多様性チェックストレスとは何か。
 


みんなのコメント メニューページへ 【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
 掲載日:2017-07-31 閲覧数:135823

<小学生版>
今月のあなたのストレスを教えて下さい。

つらいとき、緊急のときの24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310(スマホからでも無料)。 相談の仕方などは、こちら。

つらいときは、厚労省の SNSで相談を行う団体 も見てください。




(600字まで)
以下は、任意です。
性別:  学年 :



2741 件のコメントがあります。


(性別・年代で絞り込めます)

  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    2
    つらいですね に投票する Click!
    0
    私は前まで結構仲のいい人が居たんですが、その仲の良かった人が違う友達と遊ぶようになりお互いに嫌いあったんです。それで目が合っても睨まれて悪口を言われて、別に行きたくない訳では無いんですけど、人の視線が怖かったり、どう思われているんだろう、、そう思ってしまいます。
    2025-08-27
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    3
    つらいですね に投票する Click!
    0
    何もやる気が出ない
    最近ちょっとしたことですぐ泣く
    やめたいのにやめない
    やりたいのにやらない
    みんなを悲しませてばっかりだなあ
    どうすればいいのかわからない
    めんどくさい
    全部めんどくさい
    少しだけ、生きることを休みたい
    何も考えなくていい世界に行きたい
    2025-08-26
  • 私のストレスは
    わかります に投票する Click!
    2
    つらいですね に投票する Click!
    1
     もうすぐ夏休みが終わり、大嫌いな学校・人間共がいる場所にいかなければならないというもの。
     日常で、大嫌いな兄弟の面倒を見ないと行けないということ。
     やる気が出ずに頭が痛い。動けないのに、怠けとか言われているそんなこと
     自分がわからなくて今の環境が全然自分にあってないということ。
    2025-08-19
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    2
    低学年の頃、転校してからいじめにあったりしてもう辛いです。先生も男で若く、相談をしようとしてもできないです。信じてた友人にも裏切られて、人を信じれなくなってしまったんです。毎日のように前の学校の方が良かったと思うようになってしまって、もうどうすればいいんですかね。
    2025-08-17
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    0
    思春期なのですが、異性のクラスメイトが距離が近いです。本人は気づいていないようなのですが、すぐ目の前まで迫ってきたり、自分に執拗に絡んできます。本人は前のクラスから仲良くしてくれた仲間として認識してるようなのですが、困ってます。夏休み入る前は不登校でした。
    2025-08-17
    小6  女子 


リストカットは「置き換え」という方法も

  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    5
    つらいですね に投票する Click!
    3
    体は女だけど心が男か女かわかんない
    男になりたいと思う事が増えた
    発達障害があるかもしれない
    精神科医みたいなとこに行ってみたい
    2025-08-13
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    2
    つらいですね に投票する Click!
    3
    行きたくもない学校の対策の塾に連れて行かされてできない問題があると父から文句を言われる。
    母はそれを知っていて父を止めない。
    2025-08-10
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    3
    私は、習いごとをしているんですけど、2年前から練習に行きたくないと思い始めていました。
    理由は、私より少し後に入ってきた年上の人に、お前なんか他のグループの人に比べたらゴミ以下じゃんと言われたり。しかもグループの年上の人たちが私にだけキツイ言い方をしてきたり私にだけめちゃくちゃ厳しくて、でも私がグループに入って少したって入ってきたもう1人の子がいるんですけど、同じ歳なんだけど、その後には優しくてって感じでした。私は、そのグループの一番上の部長に辞めたいですって何回も言ってるんですけど「もうちょっと頑張ってみたら?」とか「気をつけて行くから)言われてずっと辞められない状態です。
    2025-08-07
    小6  女子 
  • こんな不安を感じています
    わかります に投票する Click!
    7
    つらいですね に投票する Click!
    1
    みんなのコメント見て分かる通り環境に押しつぶされてる人がいるのをみると、普通の家庭、環境なのに、その私が駄目だとか、親も友達も環境も正しいのに私は正しくない道を選んだとか、時々自分はここに生まれてよかったのか疑問に思って、そんな自分が怖い。もっとどうしようもない悩みを抱える人がいる中、自分がちゃんとしてればよかったのを間違えた。踏み外した。ここでも言いたくないことだった。普通の人間が悲劇のヒロイン演じてるとしか思われないだろうから。言えないんだけど言わないとわかってもらえない。そんな事を抱えてる自分が嫌い
    2025-08-06
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    2
    つらいですね に投票する Click!
    7
    うちは代々頭がいい家系です
    なので私も勉強ができないと…なんて使命感に押しつぶされそうで
    親はそんなに期待してないと思ってます、でも気にしちゃうんです、それが嫌なんです
    被害妄想が過ぎる自分が嫌なんです
    とか病みアピしてる自分が気色悪い
    2025-08-04
    小5  女子 


  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    5
    つらいですね に投票する Click!
    5
    いっつも自分ファーストで俺のことなんかちっとも思ってない親、いじめるクラス、対策しない教育委員、もうこんな世界にいるくらいなら死んだほうがまし。
    2025-08-02
    小6  男子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    4
    皆うるさい。私を認めない。全員プレッシャーを与える。もう何も分からない。何も楽しくない。自傷行為をしても収まらない。何もしたくない。何も考えたくない。全員コンプレックスをバカにしてくる。親は喧嘩したらすぐに私に暴言吐いて物投げてきて相談してきて。先生は私のこと優等生って言うからこのまま続けなきゃいけない。親に辛いって言っても適当に促される。生まれたくなかった。こんな世界。
    2025-07-30
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    1
    同学年の女子に省かれたりやめてって言っているのに辞めてくれない…そのせいで不安で夜になるとむしゃくしゃする
    2025-07-29
    小6  女子 
  • 私のストレスは
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    1
    疲れた こんなの嫌だよ やだほんとにやだ 怖い誰もわかってくれない
    2025-07-29
    その他  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    6
    父親が肺がんでタバコを辞めない。母親が無断で金を借りるし野球観戦の時発狂して暴言を言ってきて怖い。もうこんなの嫌だ、なんで生まれてきたんだろ
    2025-07-28
    その他 

【小学生版】つらいとき…

  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    2
    つらいですね に投票する Click!
    6
    生きる価値がない、そう、私は多くの人に「戦犯」「犯罪者」「卑怯者」と言われてきた、家族にも「お前のせい」「お前の罪」「引きこもり」など言われます。、、、こんな私、いらない
    2025-07-24
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    9
    つらいですね に投票する Click!
    4
    最近友達の言うことが信じれなくなったり、友達が同じことをしていると、真似されているのではないかと思うようになってしまいます。
    親に将来の夢を否定されたり、親に嫌なことがあって相談しても、
    「気にしすぎ」や、「大げさ」なんて言われます。
    この前は班の人に、班で保管しなければならない物を押し付けられたりもしました。
    2025-07-22
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    9
    つらいですね に投票する Click!
    4
    夏だから自傷行為を我慢してる。
    人間関係もめんどくさくなってきた。
    2025-07-22
    小6  女子 
  • 私のストレスは
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    3
    家族が嫌です。私も疲れてる。なのに、私にばっかあれして・これして・あれ持ってきてなど、パシられてる気がするし、話も聞いて貰えない(ふーん的な感じ)辛いです。私より辛い人はいると思いますが、わたしもつらいです。
    2025-07-16
    小6  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    6
    つらいですね に投票する Click!
    5
    友達から〇〇ちゃんもう終わってるよ!はやく終わらせないとーいやこれ間違ってんじゃん、こんなの簡単だろ!とか言われて、家族には私微笑みうつ病かもと言ったら、なわけないじゃん!絶対ないって!気持ちから入るな!メンヘラ女笑と言われて私は頑張って言ったのに少しもきもちをわかってくれない。
    2025-07-15
    小4  女子 
> 次へ

1-20 / 2741



安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(詳細はこちら)






 
トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ> Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.