★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
6084
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1006
件
【中高生版】私の夢・目標は…
366
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
388
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
46
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
994
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
806
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
289
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-07-31 閲覧数:41242
<小学生版>
今月のあなたのストレスを教えて下さい。
小学生以外の方
【中高生版】
【大学生版】
【一般版】
つらいとき、緊急のとき
の24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310
(スマホからでも無料)。
相談の仕方などは、こちら。
つらいときは、厚労省の
SNSで相談を行う団体
も見てください。
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
小4
小5
小6
その他
規約をお読みください。
1006
件のコメントがあります。
男子
女子
小4
小5
小6
その他
最新順
投稿順
(性別・年代で絞り込めます)
こんなストレスを感じています
1
0
最近卒業文集などを書いたりで自由な時間がなくなってきていてしんどい
2021-01-26
小6 女子
こんなストレスを感じています
0
4
姉がうざいです。姉は私に殴ったり蹴ったり本音を言ったりします。けれど私はそこで黙ります。私もやりたいです。
それで姉はストレスたまってるだの私に言って私にあたってきます。相談できるのがこのサイトくらいです。
それに親もうざいです。
親は私の見方をしてくれません。
姉の事ばかり考えて、泣きそうになってきます。少しの事ですぐ怒ったりします
学校では私を合わせて4人でグループができています。私を抜いて3人が同じ幼稚園でよく小さい頃の話をしているとき、私は話についていけません。そのとき私は一人で爪を噛んでしまったりしてしまいます。
もう辛いです。人生が楽しくないです。
助けてください。もう限界、、、
2021-01-24
小4 女子
こんなストレスを感じています
6
1
ずっと孤独を感じている。友達と話しててもどこか置き去りにされている気がする。
2021-01-22
小6 女子
こんなストレスを感じています
0
6
友達に裏切られていなくなっていくのが怖い
2021-01-22
小5 女子
こんなストレスを感じています
4
6
友達4人がマジうざい
なんなの?前まで仲良くしてくれたのに、、。私を一人にしようとしないで。
2021-01-21
小6 女子
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
6
2
友達についてなんですが、用意が遅いです。
1組と2組でわかれてるんですが、2組のほうが一緒に帰る人が多いんです。先生のやり方?なのかわからないんですけど、1組は早く帰りの会を終わらせて早く帰るのですが、2組は帰りの回が遅く、遅く帰るんです。
なので、帰りの会が終わって用事を済ませたら早く準備をしてほしいのですが、全く始めようとしません。
早くしてくれる人もいますが、帰る人たちが多いので、とても遅くなります。
ストレスの量が多いのはこのことが多いに含まれてるのかもしれません…
(長文すみません????)
2021-01-21
小6 女子
こんなストレスを感じています
6
7
家族関係が非常に悪い。さらに、中学受験で不合格で親に言ったら努力不足だ等と自分なりに努力したのに言われてしまい、高校受験を頑張り特待生になれ等と言われる。精神的に限界だ。
2021-01-20
小6 女子
こんなストレスを感じています
8
3
学校がいや。きれいごとばっかり
教え方がへたくそなクソ教師勉強したいのに、学校で時間を取られる。勉強は苦手な人に合わせるくせに、運動は得意な人に合わせる。日本の学校はおかしいもっと自由ならよかった。アインシュタインのように家で勉強したい。友達とワーワーするのも好きだけど、学校のような集団行動は苦手。五輪はできるわけもないのに、決断できず、時間と金を自分の見栄のために浪費して。
おとなってなに?
ちゃんとした中身も大人な人もいる
けど、年だけ大人な人もいるちゃんと考えられたら大人じゃん
全部全部全部 嫌
2021-01-18
小5 女子
こんなストレスを感じています
8
5
ほんとの自分はどこ?
家にいる自分も学校にいる自分も本当の自分じゃない多重人格は嫌い?
辛いよ 助けてよでも私よりつらい人はいっぱいいるんだなぁもういいや本当の自分とさようなら
2021-01-16
小5 女子
こんなストレスを感じています
1
8
*家族が自分だけ、怒ったような感じで話すこと!
2021-01-16
小6 女子
こんなストレスを感じています
13
17
四年のときはいじめに近いことされてうつっぽくなって、五年のときには学級崩壊の手前みたいな状態になって教室で泣いた。さらに塾でも「死ね」とか影で言われてトラウマになって、テスト中「死ね」と何回も聞こえる(幻聴)6年になってクラスも変わって、幻聴もなくなって楽になったと思ったら、受験のストレスでまたうつっぽくなった。いくらなんでもひどすぎないか。私はなんか悪いことしたのか?それとももう死ねと言われているのか?あの塾の子が言ったみたいに。
2021-01-09
小6 女子
こんなストレスを感じています
8
9
コロナはいつまで続くのだろうか生きていくのがもうやになってしまう
小学校生活も6年なのに一回も行けない
いつまで続くんだ。来年か、再来年か。
人に会うだけで辛い、頭が痛い
吐き気がしてしまう。僕は自分が嫌いだし、人間が嫌いだ。何のために自分は生まれたのか。自分には何もできないのが辛い。政府は何で動かないんだろうか。このままだと日本は滅びるというのに
だから皆外に出ないように気をつけて
僕たちみたいに苦しむ子共が増えるから
長くなってごめんなさい。
2021-01-09
小6 男子
こんなストレスを感じています
12
2
俺は愛されてるって知ってるのに、愛されてない気がします。そんな自分が大嫌いです。この生活が幸せで自由なこともしっています。なのに、、、
2021-01-08
こんなストレスを感じています
9
3
親にずっといい顔をしている。一緒にいるときは笑顔で話して、いくら辛くても笑顔で振る舞って。常に無意識に仮面をかぶっているような感じ。本当にいい顔をしているときは自然に振る舞って居るけどふとしたときに疲れる。親は昔からどんな子に育っても愛しているって言ってくれているけど、いい子じゃなきゃ受け入れないっていう雰囲気がある(自分で思い込んでいるだけかもしれないけど)優しさなんてやめたい、天使みたいって言われるけど、いっそ悪魔になりたいよ。親をおもぃっきり振り回してみたい。わがままを好きなだけ言ってみたい。親を泣かせてみたい。なんでこんな子に育ったんだって言われたい気持ちもなくはない。ほんとに失礼てひどいこと言ってるのはわかってる。でも、優しい子やめたい。感情なんていっそなくしてしまいたい。
2021-01-07
女子
こんなストレスを感じています
7
9
親は私に言う。
「あなたは塾も行ってないんだから楽でしょ?みんなはたくさん勉強してるの。それでも辛いって言うの?」
勉強をしてないと辛いって思っちゃいけないのかな。私の人生操って,ついには心まで操ろうとしてんの?人と比べるなって言っていつも自分が人と比べている。私は親のために生きてる訳じゃない。わたしにもちゃんと心はある。
いつも我慢して,1人で泣いて,そのせいで無口になるのはしょうがないじゃん。なのになんで一回嫌って言っただけでそんな怒るの?不満があるなら言えって言うのに言おうとしたら怒る。もうどうすればいいか分からない。私の優しさがそんなに不快なら,もう吐き出してしまいたい。優しさなんて消えて欲しい。自分を捨てたい。もう疲れたよ。ありのままの自分に疲れた。もういっそのこと,偽物作っちゃおうかな。あ…もう作ってるんだった。今の私は本物?偽物?それさえ分からない。
2021-01-06
小6 女子
【小学生版】
つらいとき…
こんなストレスを感じています
9
4
前から結構友達との関係で良くないところがあったりして、気分がずっと沈んでたり、他にもいろいろとうつのようなし症状があったんですけど、やっぱり今でもうつっぽいとかなんかそういうの病院にも行ってないのに自分で思うのはあれかな〜って思って、、、もういっそポジティブに行ってみたいということで、頑張ってみたんですけどそれはただのポジティブの仮面でした。 (語彙力なくてすみません)
2021-01-05
小6
こんなストレスを感じています
8
2
人が多いところが苦手になりました。
普通に暮らせて親もいて幸せなはずなのに、幸せと思えない自分も嫌で... 友達には陰口や悪口を言われてる気がしちゃいます。てか多分言われてます。死にたいとは考えないように頑張ってるつもりです。最近寂しくなったり、寂しくなるとなぜかとても甘えたくなったり。でも甘えられる相手はいないのでそのまま寝ます。共感してくれる方いると嬉しいです。
2021-01-05
小6
こんなストレスを感じています
6
4
こんなはずじゃなかった。受験も勉強も怖い。投げ出して逃げたい。というより死にたいが本音。でも家族や他の人にはニコニコ振る舞っている。そんなことずっとしてたら自分の楽しい感情 嬉しい感情が本物か偽物かわからなくなってきた。私は空っぽ。悲しさが慢性化してこびりついて離れない。
2021-01-04
小6 女子
こんなストレスを感じています
8
2
うつかもしれないけど甘えかもしれない、自分で暗示をかけているだけかもしれない こんな事考えるから自分で自分の感覚が分からなくなって壊れていく、何をどうすればいいのかわからない。もっと頑張ればいいのか?休むべきなのか?考え方を変えたら上手くいくもんなのか?分からない。毎日しんどすぎる。誰かに甘えではないと言って欲しいだから病気にこだわるのかもしれない。こんな事書いてごめんなさい、同じ気持ちの方いらっしゃいますか?ごめんなさい。
2021-01-04
女子
こんなストレスを感じています
13
4
テレビの音がうるさいと感じる。引きこもりがちになった。なにをしてもめんどくさいです。家族になにか言われたら、泣きたくなります、最近は死にたいとか考えます。共感する人は居ませんか?
2021-01-02
小6 女子
>
次へ
1-20 / 1006
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.