★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
10135
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2744
件
【中高生版】私の夢・目標は…
628
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
843
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
82
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1460
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1045
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
596
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【中高生版】同世代の人に向けて、応援メッセージがあればお願いします
掲載日:2017-04-11 閲覧数:42183
<中学生・高校生版>
ストレスを抱えている同世代の人に、応援メッセージなどがありましたら、お願いします。
自分への応援メッセージ
でもけっこうです。
応援メッセージです
メッセージです
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
規約をお読みください。
843
件のコメントがあります。
男子
女子
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
最新順
投稿順
(男女・学年で絞り込めます)
応援メッセージです
1
0
苦しいよね、悲しいよね、嫌だよね、逃げたいよね、死のうかなとか考えてる人もいるよね。
それ、誰かに相談した??
私、この前大切なプリント無くしちゃって。高校生になってまだ間もなかったし、中学の頃は怖い先生ばっかりだったから、言い出すのが怖かった。だけど成績に関わるプリントだから、もらいに行こうと思って先生のとこに行ったの。そしたらね、「あそうなの?はいどうぞ」って、その場でぽかんとしてしまうほどあっさりもらえた。頑張ってね、と付け加えられて。
ほら、これでほんとにいいのかなって思い悩んでたことが、恐る恐るでも人に言ったら案外さくっと解決することがある。
良くも悪くも、環境が違えば人も違う。
諦めないで探してほしい。自分を助けてくれる人のこと。
言い出すのは勇気がいることだけど、頑張ってほしい。温かい人は必ずいる。
忘れないで。
2025-08-27
メッセージです
2
0
死んでもいいと思う。それが自分で悩みに悩んで選んだ結果なら。
でも、死んだらそこで全部終わり。美味しかったご飯も、好きだった趣味も、今まで自分が積み上げてきたもの全部ぽーんと弾けてなくなっちゃう。
現実は非情なもので、痕は残れど、どんな傷だって時間が勝手に癒やしてくる。
来世?死後の世界?そんな誰も保証してくれない世界を夢想するのはやめなさい。
死んでそんなものがなかったら、ただ苦しいまま死んだ自分になるだけじゃんか。
それよか、現実の世界で楽しい嬉しいを探すほうが何倍も幸せになる確率は高いんじゃないでしょうかねって思います。
2025-08-24
メッセージです
0
0
みんないろんな環境で悩んだりしていて、本当にすごいと思う。会ったらよく頑張ってるね!って抱きしめてあげたい。少なくとも私はそう思ってる。
2025-08-09
その他 女子
応援メッセージです
0
0
人生のどん底が、一番下の階だとする。一番下の階からどこかの階に行くエレベーターは、上行きしかないんだ。
2025-08-07
中2 女子
応援メッセージです
2
2
いつか「あの時苦しかったね〜笑」って笑える日まで生きる。
それが私の決意です
2025-08-06
中3 女子
リストカットは「置き換え」という方法も
メッセージです
0
0
我慢して溜め込んでボロボロになって生きるより
吐き出して身軽に生きるほうが楽だし得じゃない?
ここでは貴方を否定する人なんていないよ。
吐き出してみてもいいんじゃない?
2025-08-01
応援メッセージです
3
1
今辛い貴方へ。私も今とても辛いです。正直生きていくのにすら憂鬱でした。でも、このサイトを見つけて、自分と同じ人がいるんだって少し救われました。だからお願いです。私と一緒に生きてください。それで今度は貴方がこれを書いてください。そうすれば私も頑張って生きていられる気がします。それとどうか自傷行為は辞めて下さい。私も一時期していましたが、後悔しています。どうか少しでも、誰かの救いになりますように。
2025-07-30
中2 女子
応援メッセージです
0
2
私は「神様は乗り越えられる試練しか与えない」っていう言葉を知ってから、今までよりは少し気が楽になった。未来のこともなんでも知っている神様が乗り越えられると言うならばできるはず。そう思えるよになったから。初めて自分の力で試練を乗り越えることが出来た時は、言葉にできないほどの喜びと達成感があった。これまで無気力で面倒事から逃げてつまらない人生を送っていたけど、試練を乗り越えてから自分に自信がついて、生きてるのも悪くないと思えるようになった。試練に立ち向かうにはすごく勇気がいるけど、1歩踏み出すことが出来たら周りの人も自然と助けてくれるようになる。もし助けてくれる人がいなかったとしても、私はいつもあなたのことを応援してる。直接会うことも助けることも出来ないけど、ずっと応援してるよ。
2025-07-30
中3 女子
応援メッセージです
0
1
泣いてもいい。
2025-07-28
応援メッセージです
2
2
きっと大丈夫
だって、生きてるんだもの
2025-07-16
中2 女子
メッセージです
1
1
わかります
自分も親に無理やり学校行かせようとしてきたり、言い方もめっちゃ悪いし
2025-07-08
中2 女子
メッセージです
5
8
誰も僕、わたしのことなんてわかってくれない。そんなの当たり前。
DNAが違う。頭が違う。体が違う。考え方も動き方もやり方も悩み方も何もかも違う。違うんだからわかるわけない。あなたの気持ちはあなたにしか分からないし、あなたもわからないかもしれない。でも自分の気持ちってめんどくさいけど大事にしたほうがいいの。
アインシュタインにも野口英世にも福沢諭吉にも清少納言にもあなたの気持ちはわからないの。自分で気づくしかない。
がんばれ 気づけ 頼むから
2025-06-28
中2 女子
メッセージです
2
6
注意:ちょっとでも気分を害したら、他人の独り言だと思ってください。
私は悩むというのは、どうにもならなそうなことをどうにかしようと思考することだと考えています。つまり、ここで吐き出した内容について、皆さんは’’なんとかしようとしている’’ということです。すごいことだと思いませんか。自分なりに真剣にそのことに向き合っている。生きようとしているんです。ぜひ、そんなご自身を認め、甘やかしてあげましょう。とにかくゆっくりして、そんな暇がない人も、一度休んでみると案外その後うまくいったりもしますよ。皆さんは’’今’’生きています。人生の責任を果たしています。それだけでも認めてあげましょう。自分を本当に甘やかせるのは自分だけです。頑張りましたね。
これからは、一緒にいきましょう。
2025-06-24
女子
応援メッセージです
5
4
よく、頑張ったね
辛かったね。きつかったね。
君は偉い、偉すぎる
皆がここに書いたこと私見たよ
ここに逃げれたの偉いよ凄いよ
皆も私もいるから安心してね
自分のスピードで良いからね
きつかったらゆっくりでいい
速く進みたかったら速くでいい
私もそんな感じで生きてるからさ
一緒にここで生きてみよ!
2025-06-23
中1 女子
応援メッセージです
3
3
自分の辛さなんて他の人には分からない
確かにそうです、その通りです
ですから、発言してみませんか?
いいんです、本当に、米粒ぐらいで、その少しで、誰かが本当に理解してくれようと努力してくれるかもなんですから。
リアルの人間じゃなくていいんですよ
どちらも何も知らないネットの人間でもいい
AIでもいい
こんな時代、色んな手段がある
ほんの少しだけ、周りを見て、そして悩みを投げちゃいましょう
理由なんていらない、だから
その辛さを和らげる手伝いをさせてください。
…そして最後に
自分勝手なことを言って、すみません
2025-06-22
中2 女子
【中高生版】
悩んでいるとき…
応援メッセージです
2
2
人間関係で悩んでる人っているよね。まあ、私もそうだけど。私はね、そういう人ってさ、誰か人に何かされて傷ついてたり、周りの目を気にしすぎていたりすることがほとんどだと思うの。
だけどねこれだけはわかっていてほしいからここに書きます。傷つけ、傷つけあっているのは人間で、あなたも知らないうちに誰かにやっている。だけど、人は傷つけるだけではなくてその傷を拭うことだってできるの。それが私たちの素晴らしさだと思う。だから、この時に残酷で理不尽で、でもちょびっとだけ、生きててよかったって思える瞬間があるこの世界の中で、もがいて生きよう。悔いのない人生?のんなのありえんし、つまんない。どうせなら、一回きりのこの時間、精一杯苦しみながらも笑顔で頑張って生きようよ。
2025-06-22
中3 女子
応援メッセージです
2
2
周りの誰かが必ずあなたの傷に気づいています。ただ見て見ぬ振りをしているだけです。少しでも話したことのある人でもいい。誰かに自分の気持ちを聞いてもらってください。そうすれば今の状況は少しかもだけど変化があるはずです。一つの勇気が大きな一歩になってくれます。
2025-06-20
高3 女子
応援メッセージです
4
2
この掲示板を見るとなんか「私は一人じゃ無い」って思えたりします。生きてるだけで難しいし、大人は何もわかってくれない。
2025-06-18
メッセージです
3
2
「辛かったら逃げて良い」「大丈夫」「もっと辛い人はいっぱいいるよ」「もう少しだけ頑張ってみて」こういう言葉よくみかけます。
一見優しい人の言葉です。
でも、どれも他人事で体験したことなく、大丈夫だとか、もっといけるとか…そんな感じなんです。
私がどのくらい辛いかは貴方にわかんないはずなのに。もう大丈夫じゃないからここで吐いてるのに。
そんな私から言いたいことは2つです。
死なないで、貴方がいなくなったらこの場所で辛いことを言い合う仲間が減ってしまいます。そんなの嫌です。
自分勝手でごめんなさい。
でも、誰かのために生きてくと思ったら少し心が晴れるような気がしませんか?私も貴方達のためにもう少し生きてみるので一緒に生きてくれませんか
そこの貴方、生きてくれていてありがとう
2025-06-09
中2 女子
応援メッセージです
3
2
私は人間関係で悩んでます。あるトラウマから、人を信じられなくなり、信用できる友達は、学年、約100人中2人くらいです。なのでクラスではぼっちです。毎日、一人って寂しいし、辛いです。
自分の話ばかりでごめんなさい。
でも、自分と同じ思いをしてる人がいることは、すごく助けになります。
助けてほしくても言うことができない。でも周りの目が怖い。そして教室が息苦しくなり、人間(他人)が怖くなる。
こんなことになっていませんか?私はそんな状況です。
だから皆さんはこうなる前に声をかけてくれる人に出会ってください。そして少しずつその人に話していってください。出会えなかった人は、誰かに自分から助けを求めてください。
長文失礼しました。
どうか先送りしないでください。自分を責めないで。頑張ろう、、、誰も振りかえってくれなくったって自分自身は信じてあげてね。
2025-06-08
中3 女子
>
次へ
1-20 / 843
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.