ストレスケア・コム トップへ
★パワハラ関連ご依頼は→
ストレス・コメントストレス・お悩み相談&応援ストレスチェックエゴグラム性格チェックワーク・ライフ・バランス・チェック心の多様性チェックストレスとは何か。
 


みんなのコメント メニューページへ 【中高生版】同世代の人に向けて、応援メッセージがあればお願いします
 掲載日:2017-04-11 閲覧数:43205

<中学生・高校生版>
 ストレスを抱えている同世代の人に、応援メッセージなどがありましたら、お願いします。自分への応援メッセージでもけっこうです。



(600字まで)
以下は、任意です。
性別:  学年 :



857 件のコメントがあります。


(男女・学年で絞り込めます)

  • メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    1
    参考になった に投票する Click!
    0
    私はいつも死にたいって思っていました。今もたまに思います。でも怖くて死ねない。どんな死に方だったら辛くないか考えたし、自傷もした。でも今生きている。なんでかは分からない。けど生きれてる。辛いことがあったら何もしなくていいし諦めてもいい。なに言われても私は私だから。私の命は私のもの。他の誰のものでもない。どんな事に使おうと私だけのもの。私は相談できなかった。1人でずっと泣いてた。でも今はなんとかなってる。
    死にたくなったらそれでもいい。
    でも同じ辛い事を分かり合える人が1人いなくなるのは私は辛い。
    ここにいるみんな一人一人が私の支えだから。
    2025-11-13
    中3  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    1
    参考になった に投票する Click!
    0
    みんな、どんな悩みを持っているのかな?家族、友人関係、進路……様々な悩みがあると思う。でもそれがどんな悩みかは他人からはよく分からない。私の悩みも分からないでしょ?だから、慰めてもらいたい、助けてほしいって思うかもしれないけれど、その悩みを打ち明けてもらわないと周りの人達は気付けないんだ。勇気が必要だし、そもそも打ち明けれる人なんていないよ〜って思うかもしれない。でも、そんな時はせめてネットの人でも良いから言ってみて。自分は全然仲良くもない人達に打ち明けてみた。でも親身になって聞いてくれたよ。否定してくる人もいるかもしれない、でも私の時のように、肯定してくれる人だって世界にはいる。だから安心して良いんだよ。でも、もし誰も肯定してくれなかったら、このサイトにおいで。このサイトは、悩みは違かったとしても、苦しんでいる子達が沢山いる。その子達と励まし合いをしよう?私もずっと味方でいるからね。
    2025-11-12
    中3  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    2
    参考になった に投票する Click!
    1
    あなたはきっととても辛い。僕には理解できないほどの辛さを抱えてる。
    でも、相談にのることはできる。
    だからいっしょに悩んで少しずつ解決していきましょう。
    2025-11-06
    中2  男子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    2
    参考になった に投票する Click!
    1
    大丈夫だよ。
    今は、辛いかもしれない。
    お先が真っ暗かもしれない。
    わたしは赤の他人だけど、ずっと隣にいてあげる。
    みんなから嫌われていても、私はずっと隣にいるからね。
    頑張れ!(私も頑張らないと、、w )
    2025-10-18
    その他  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    2
    参考になった に投票する Click!
    2
    ため息が出るうちは大丈夫。
    死んでしまう時は、息を引き取るのだから。
    だから、まだ生きていけるということ。
    この先、まだ楽しいきとが待っているかもしれないのに、しんでしまうのはもったいないよ。
    大丈夫。一緒に頑張ろうね!
    2025-10-17
    その他 


リストカットは「置き換え」という方法も

  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    4
    参考になった に投票する Click!
    3
    私もすぐ怒ってしまう自分が嫌になりなんどか消えたいと感じたことがあります。
    先生たちは、「がんばれ」「あなたならできる」と言ってくるのですがもう疲れてきました。
    でも、ここのコメントを読んで自分の悩みはみなさんとおんなじくらい悩んでいて、私よりしんどい思いをしている人がたくさんいることがわかりました。
    消えたいとか死んだらどうやるとか感じるのが多くなりますが、行動には移せないので移せる人はほんとに悩んで悩んでいることがわかりました。
    もうしんどくなったらここで共有しましょう。
    2025-10-16
    中2  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    4
    参考になった に投票する Click!
    3
    私は今日、運動会の予行練習の日だったのですが、場面緘黙というような症状があり、学校でコミュニケーションが取れないことによる苦しさを感じていて、学校が怖くなっていました。車からなかなか降りられずにいると、保険の先生が、「自分のペースでいいからね」と言ってくれ、目尻が今までにない程ぶわっと熱くなるのを感じました。そして、先生から返ってきた自主学習ノートの空きスペースには、「よく頑張っていますね、無理しないように」という長文のメッセージがあり、学校には行けなかったのですが、家でボロ泣きしました。自分ではもうだめだと思っていても、きっと自分を待ってくれている人がいるのだと気付かされました。明日は学校に行けるよう、頑張ろうと思います!
    2025-10-15
    中1  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    4
    参考になった に投票する Click!
    1
    今私はいじめを受けています!
    辛い、消えたいと思ってます。私はこれを見ている繊細で、優しい人達に生きることを諦めて欲しくないです。
    私も絶対諦めません!!私は今学校でいじめを受けています。家でも色んな問題があります。毎日泣いてます。
    でも気づかれません。それも辛いです。
    私は今の状況を変えて幸せになりたい!
    小さい頃からの夢だったお嫁さんになりたいです。
    その小さい頃の私を守りたい。だから生きることは絶対諦めたくありません。
    そして私はこれを見ている優しい方々に幸せになって欲しいです。
    だから生きることを辞めないでください、

    長文失礼しました。
    2025-10-14
    中1  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    6
    参考になった に投票する Click!
    1
    自分を偽って、猫をかぶって、笑顔でいる。
    誰にも相談できなくて、何もできない。
    そんな毎日を過ごしていませんか?
    私も、ずっとそうでした。

    「誰もいない」「何もできない」と思っていました。ですが、勇気を出してポロッと話してみたら「心から寄り添ってくれる人」に出会えました。

    だから、どうか一人で悩まないで。 世の中は案外広い。あなたの言葉を受け止めてくれる人は、きっといます。どうか自分を大切にしてください。

    今このメッセージを読んでくれているあなたが、少しでも楽になれたら嬉しいです。
    2025-10-08
    中2  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    4
    参考になった に投票する Click!
    3
    自分は学校や家、友達関係が全くうまくいかない。自分にも悪いところはあると思うけれど、いじめに遭うなんて思ってもなかった。だから、ショックだし周りには心配をかけたくない、学校の先生たちも相談しても何もできないしわかった気になってるだけだよね。それで、ネットで死にたいって言ったことがあって、そしたらそれを見た人が「死にたいなら、死ぬ時裸で死にな」って、え?恥ずかしいじゃんって思ったら「これを恥ずかしいと思えるのならば、まだ死んじゃいけないよ」って、だから僕はこの世界をもう少し、楽しもうと思う。そして自分に思いっきり甘えたい
    2025-10-06
    中1  男子 


  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    2
    参考になった に投票する Click!
    4
    頑張っても頑張っても、認められないことってあるよね。
    自分は小さいころから公文をやって、学校の授業でもしっかり聞いている。自分は、努力してこその数学テスト学年1位、5教科オール5だったのに、同学年に、「才能がある人っていいよね?。勉強しなくても、自然と高い点数とれちゃうんだもん。」と平気で言われました。

    頑張っているところを見てくれている人はきっといる。

    でも、頑張りすぎてもだめだよ。
    人間だれしも必ず限界が来る。

    頑張ったら、頑張った分だけ、
    自分に甘えていいんだよ。
    2025-09-24
    中1  女子 
  • メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    6
    参考になった に投票する Click!
    2
    私ね、難病なんだ。「神経線維腫症2型」って言うんだって。この病気の10年生存率は67%、20年生存率は38%。だから、運が悪ければ20代から30代後半くらいで死んじゃうかもしれない。でも、私は頑張って生きてやる。抗ってやる。前まで死にたい、自殺したいって思ってた。でも、病気に負けて死ぬのは嫌だ。自分の死に方は自分で決めて、好きなときに死ぬんだ。病気なんかに殺されてたまるか。私はこう思って生きてるよ。私みたいに難病の人なんてあんまりいないと思うけど、死ぬのはまだ早いよね。だって、まだまだこれから先も人生は続くんだよ。今はつらくてもいつか来る幸せを信じて頑張ろう。一緒に生きよう。
    2025-09-18
    女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    4
    参考になった に投票する Click!
    1
    「私・これを読んでいる君へ」

    「人生」、それは「幸せ」と「辛い」の連続。だけど、辛くても乗り越えて、「幸せ」があるんだよ。たまには休んでもいい。みんな誰しも「幸せ」ばかりの人生じゃない。だから今これを読んでいる君、大丈夫。人生、辛いことばかりじゃない。強く生きて!

    2025-09-03
    中1  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    3
    参考になった に投票する Click!
    3
    苦しいよね、悲しいよね、嫌だよね、逃げたいよね、死のうかなとか考えてる人もいるよね。

    それ、誰かに相談した??

    私、この前大切なプリント無くしちゃって。高校生になってまだ間もなかったし、中学の頃は怖い先生ばっかりだったから、言い出すのが怖かった。だけど成績に関わるプリントだから、もらいに行こうと思って先生のとこに行ったの。そしたらね、「あそうなの?はいどうぞ」って、その場でぽかんとしてしまうほどあっさりもらえた。頑張ってね、と付け加えられて。
    ほら、これでほんとにいいのかなって思い悩んでたことが、恐る恐るでも人に言ったら案外さくっと解決することがある。
    良くも悪くも、環境が違えば人も違う。
    諦めないで探してほしい。自分を助けてくれる人のこと。
    言い出すのは勇気がいることだけど、頑張ってほしい。温かい人は必ずいる。
    忘れないで。
    2025-08-27
  • メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    4
    参考になった に投票する Click!
    3
    死んでもいいと思う。それが自分で悩みに悩んで選んだ結果なら。

    でも、死んだらそこで全部終わり。美味しかったご飯も、好きだった趣味も、今まで自分が積み上げてきたもの全部ぽーんと弾けてなくなっちゃう。
    現実は非情なもので、痕は残れど、どんな傷だって時間が勝手に癒やしてくる。
    来世?死後の世界?そんな誰も保証してくれない世界を夢想するのはやめなさい。
    死んでそんなものがなかったら、ただ苦しいまま死んだ自分になるだけじゃんか。
    それよか、現実の世界で楽しい嬉しいを探すほうが何倍も幸せになる確率は高いんじゃないでしょうかねって思います。
    2025-08-24

【中高生版】悩んでいるとき…


  • メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    3
    参考になった に投票する Click!
    2
    みんないろんな環境で悩んだりしていて、本当にすごいと思う。会ったらよく頑張ってるね!って抱きしめてあげたい。少なくとも私はそう思ってる。
    2025-08-09
    その他  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    1
    参考になった に投票する Click!
    4
    人生のどん底が、一番下の階だとする。一番下の階からどこかの階に行くエレベーターは、上行きしかないんだ。
    2025-08-07
    中2  女子 
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    6
    参考になった に投票する Click!
    4
    いつか「あの時苦しかったね〜笑」って笑える日まで生きる。
    それが私の決意です
    2025-08-06
    中3  女子 
  • メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    1
    参考になった に投票する Click!
    7
    我慢して溜め込んでボロボロになって生きるより
    吐き出して身軽に生きるほうが楽だし得じゃない?
    ここでは貴方を否定する人なんていないよ。
    吐き出してみてもいいんじゃない?
    2025-08-01
  • 応援メッセージです
    共感できた に投票する Click!
    7
    参考になった に投票する Click!
    2
    今辛い貴方へ。私も今とても辛いです。正直生きていくのにすら憂鬱でした。でも、このサイトを見つけて、自分と同じ人がいるんだって少し救われました。だからお願いです。私と一緒に生きてください。それで今度は貴方がこれを書いてください。そうすれば私も頑張って生きていられる気がします。それとどうか自傷行為は辞めて下さい。私も一時期していましたが、後悔しています。どうか少しでも、誰かの救いになりますように。
    2025-07-30
    中2  女子 
> 次へ

1-20 / 857



安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(詳細はこちら)






 
トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ> Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.