ストレスケア・コム トップへ
★パワハラ関連ご依頼は→
ストレス・コメントストレス・お悩み相談&応援ストレスチェックエゴグラム性格チェックワーク・ライフ・バランス・チェック心の多様性チェックストレスとは何か。
 


みんなのコメント メニューページへ 【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
 掲載日:2017-04-01 閲覧数:446707

<中学生・高校生版>
 よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。

つらいとき、緊急のときの24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル 0120-0-78310(スマホからでも無料)。 相談の仕方などは、こちら。

つらいときは、厚労省の SNSで相談を行う団体 も見てください。




(600字まで)
以下は、任意です。
性別:  学年 :



10158 件のコメントがあります。


(男女・学年で絞り込めます)

  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    0
    最近いろんなことが重なってもう何がなんだかわからなくていやになる。
    受験生だから勉強をしなければならない。
    体育祭も近いから準備やら段取りも決めなければならない。
    今のクラスはいい人ばっか。なのにどこかで彼らに嫌悪感を抱いている私がいやになる。

    これらすべて将来や、夢のために必要なことだとしてもまだ10代の子供には厳しすぎじゃないの。

    時間が解決じゃないよ。私達は今、この瞬間救いがほしいんだよ。
    2025-09-16
    中3 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    0
    数学が苦手で、塾の日が来た時は本当に食欲も何もかも一気になくなります。明日の塾のことを考えただけで辛くなり…
    もうすぐ受験なのに、こんなことでストレス感じてたらダメですよね…
    2025-09-16
    中2 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    6
    明日、土曜公開で説明会があります。
    生徒会として発表をするのですが、事前のリハーサルで担任に、「小学生の学芸会」と言われてしまいました。
    真面目にやっていたのに、けなされてしまいました…
    あの時堪えた涙が思い出すだけで溢れて来ます。
    本当は明日行きたくないけど、知り合いが来るらしいから、行かなきゃ…
    申し訳ないんですけど、担任の顔を見るのが2学期になってから本当に辛くなって来ました。
    もうどうすればいいのでしょうか…
    2025-09-13
    中2  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    6
    最近のことなんですが、母親が夜ご飯を用意せずに出かけていて、コロナの影響もあり私も弟も調理実習がなく料理が壊滅的にできないんです。いつもは市販のお弁当や冷凍食品でお弁当はない、冷凍食品は変に触ったら怒られるんです。私は部活終わりで疲れていて6時半ごろに帰宅して7時まで寝てしまってご飯は炊いておいたので弟にレトルトカレーをレンチンしている間にお風呂に入ったんです。でたら母親はお父さんに呼ばれて帰ってきていました。風呂から上がり次第自分もチンして用意しようとしたら「なんで今更ご飯食べるの?」と怒られました。母親がなぜ幸せに生きてる中、私は学校でもいじめられなければいけないんでしょう。部屋も弟と同じで殴る蹴る髪の毛を引っ張るなども日常です。どうすればいいんでしょうか。
    2025-09-12
    高1  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    3
    つらいですね に投票する Click!
    3
    毎日が苦しくて辛くてしんどくて、生きる意味が見いだせなくなりました
    もう全部終わりにしたいです、疲れました
    2025-09-12
    中2  女子 

 同世代からのメッセージ(抜粋)
  • 応援メッセージです
    (。・ω・)ノ゙ コンチャ♪
    私は、受験生です。
    今この時間も、私と同い年の子達は勉強を頑張っていることでしょう(^-^)
    私も、苦手な数学と格闘していますw
    勉強は、頑張った分だけ成果が発揮されます!
    一緒に、試験日まで頑張りましょうo(・`д・´。)ヵ゛ンハ゛レ !
    2017-09-10
    中3  女子 


リストカットは「置き換え」という方法も

  • 私のストレスは
    わかります に投票する Click!
    2
    つらいですね に投票する Click!
    2
    部活で部長になったのですが、コーチに会う度に「部長なんだから」と怒鳴られ、土日しか会わないのに毎日見てるかのように声を出してないとか、指示を出してないとか色々言われ、またプレーが上手くいかなかった時にコーチの満足する理由が答えられなかったら「だから上手くならないんだよ」と怒鳴られるのがストレスです。
    2025-09-11
    中2  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    7
    つらいですね に投票する Click!
    1
    親が勉強勉強うるさいし、学校でいじめられてるし、、、、友達欲しい。
    人生に疲れた。
    2025-09-10
    中2  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    1
    つらいですね に投票する Click!
    1
    今野球部に入っていて監督の言ってることと監督がやってることが違う状態で、そのことを生徒に指導していたり、バッティングは人によって違うのに、その人に合ってるかすらわからないのに教えていたり、
    教師として大丈夫なのかと生徒が思うほどの行動をしている監督によってストレスを感じています
    2025-09-09
    高2 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    3
    つらいですね に投票する Click!
    4
    親がよく喧嘩していてこの間もごはん中に大声で怒鳴っていた。お父さんに「離婚するかも」と相談された。いつもみんなの前で取り繕ってへらへらして自分はこんな思いをしてるのにクラスで馬鹿みたいに騒いでいるやつに苛ついた。そんな自分にも苛ついた。もう疲れた。
    2025-09-09
    中2  女子 
  • 私のストレスは
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    1
    えっと、やる気がなかったり、すぐに気分が落ち込んだり、物事の関心が薄れたり、お腹が痛くなったり、頭が痛くなったり、なぜか体重がいきなり減ったり、授業に集中できなくなったり、など、色々です
    2025-09-09
    中2  女子 

 同世代からのメッセージ(抜粋)
  • 応援メッセージです
    私も色々と…家庭と学校と塾と…きっと皆さんよりはマシなんだろうけど、それでも辛かった時期がありました。
    今もフラッシュバックとかするし、意味なく泣いたり、逃げたくなったりします。

    でも私は初めて過去を含めた何もかもを知った上で受け入れてくれる人を見つけました。
    「絶対に見捨てない。護るから」って言ってくれる人が居たんです。
    …今でも時々不安になります。嘘だったんじゃないかなって。
    でも辛い時、独りぼっちの時、手を差し伸べてくれる人は居るんです。
    ありきたりの言葉かもしれません。
    そんなの貴方だけ、って思うかもしれません。
    でも私の前にだって現れてくれたんです…貴方の前に絶対現れないって証拠はないでしょう?
    どんなに辛くてもあと少し…明日まで頑張ってみませんか?
    明日になったら貴方のヒーローが現れてくれるかもしれないんです。
    …この言葉がほんの少しでも皆さんの心の支えになれますように。。
    貴方の幸せを願ってます♪
    2017-10-29
    高1  女子 


  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    0
    つらいですね に投票する Click!
    2
    ネット関係で最近しんどくなってきて色々わかんなくなってきてしまった。会話をする時は自分の悪い所をあまり見せないように、なるべく完璧な人みたいに見せたいのか、自分でも分からないけれど悪いところを見られたくなくて嘘をついてしまう。頭が悪い事をネッ共に知られたくなくて嘘をついてしまう。もう少しだけでも素直になれたらもっとネットも楽しめるんじゃないのかと分かっているのにどうしてもネガティブな考えが頭を巡ってしまう。2週間前とかはそんな事あんまり思わなかったのにふとした瞬間からそう思う事が増えてしまってしんどくなってしまった。ネットでさえも嘘をつく頻度が高くなってしまった。どうしたらいいのかもうよく分からなくなってしまった ただただ楽しく話をしたいだけなのにそんな事を考えてしまう自分が嫌で仕方がないです
    2025-09-09
    高1  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    13
    つらいですね に投票する Click!
    2
    大きい悩みが一つあるあるわけじゃなくて、小さい悩みが積み重なっている感じだから相談しづらい。でも、積み重なった結果、もう自分の限界ギリギリのところまできていて、苦しい。今更言うにも言えないし、そんなことで悩んでるの?って思わるのも嫌だ。いっそ、ストレスが原因の病気になればいいのに。そしたら気付いてもらえるのに。
    2025-09-09
    高1 
  • こんな不安を感じています
    わかります に投票する Click!
    3
    つらいですね に投票する Click!
    1
    期末テストの点数
    2025-09-09
    中1  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    2
    ネットの友人関係でストレスを感じている。フレンドを解除したりして、心が痛い。ブロックや元々フレンドだった人に罪悪感を感じている。どうにも学校に行きたくない。リアルもわたしのせいで気分が下がったのではないかと気になる。他の人がわたしをどう思ってるのかが気になる。また、気分が変わりやすい。
    2025-09-08
    高1  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    4
    つらいですね に投票する Click!
    3
    小6の頃リストカットをよくしていたけれど、受験終わってからやめた。でも、最近受験していた時と同じで勉強もスポーツもなんか全部追いついてけなくて、人にも盛られているような気もして、。また、リストカットしようと考えてる。なんなら、ODもしようかなって考えてる。なんか、最近人を見るだけですごく気持ち悪くなってきた。学校も昔はよく行ってたし、よく笑ってたし、友達もいっぱいいて親にも恵まれてた。今は、何か友達も親にも恵まれているのに、学校に行く気になんない。正直言って、もう疲れたから死にたいけど、死ねない。しかも、もう一つムカついてんのが、リストカットを気づかれやすいのが最悪。俺の学校は、今の季節制服半袖じゃ無いとダメだから隠しにくいわ。
    てか、女で「俺」って気持ち悪い?別にいいだろ。私の方が三文字だから効率悪いやん。なんか、いろんな話しちゃったわ。頭働かん。少しでも楽になりたい
    2025-09-07
    中1  女子 

 同世代からのメッセージ(抜粋)
  • 応援メッセージです
    たまにここに来て、皆のメッセージを
    読んで、知らない内に泣いている。そんな事が多々あります。
    辛いとき、私は良くここに来ます。皆に元気づけてもらいます。この文を書いている今も、丁度元気づけてもらって泣いているところです(笑)だから私も、誰かの支えになれるメッセージを書きたいと思います。

    辛かったらここに来て皆のメッセージを読んでみて、少しでも元気になれると思うから(´`*)
    私はここに居る、苦しんでる人達を、愛しています。心配しています。助けたいと思っています。
    この言葉が語彙力の無い私には精一杯の応援です。支えです。

    このメッセージを読んだ人の支えに、希望になれることを願います…。
    2017-10-29
    中2  女子 

【中高生版】悩んでいるとき…


  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    2
    つらいですね に投票する Click!
    3
    虐待のせいで本当の自分見失って、自分の体調不良とか本当の気持ちとかを必死に隠してきてやっと最近これがおかしいってわかったけど、今更どうやって本当の自分を見つけ出したらいいかなんてわかんない 父親だって、アル中でお金ないのにばかみたいに買い物するしそのせいで夫婦喧嘩 なんで母親が首しめられてるの見なきゃいけないんだよ 弟もアスペでよくわかんない 散々人に迷惑かけまくってるのに好きなように生きてこっちが振り回されてるもういっそのこと隠すのが下手だったら気づいて助けてもらえたのかないつまでこの家庭事情を隠したらいいんだろう 贅沢なんてできなくていいから家族団欒できる家が良かったこんなわがままな自分じゃなければよかったもういっそのこと生まれてこなければよかった
    2025-09-07
    高3  女子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    8
    つらいですね に投票する Click!
    1
    自分はこの頃皆に「いい子」っていう演技をしていることに気付いた。いつの間にか思っていることと違うことを愛想笑いを浮かべて言って。友達にも家族にも。いつからこうなっちゃったんだろう?この先どうして生きたらいいんだろう?
    2025-09-07
    中1 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    10
    つらいですね に投票する Click!
    5
    塾を掛け持ちして、習い事にもいって、ゲーム機は没収。部活の後輩に舐められるし、やりたいことをしようとしてもできない。周りの子は自分よりもっと辛そうに話すから、そんな人に自分の口から「辛い」とか「助けて」なんて言えるはずないじゃん。嫌なことから逃げたってどうせ逃げきることなんてできないのに。親だってわかってくれない。もう高校も選ばないといけないから塾に2つも連れて行ってくれるのは好意だとしても本音は苦しいし、それは反抗して「嫌なんだ」とおやのまえで泣いたって変わることではなかった。ただの『反抗期』だからとしか見ようとしない。あれが自分にできる精一杯の「反抗」だったのに。なんかの病気にでもかかったら、心配してくれるのかと思っても自分が苦しむだけで意味がない。こんな話したくないことばっかなのに、誰に相談したらいんだよ
    2025-09-05
    中3  男子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    12
    つらいですね に投票する Click!
    1
    少しのことでイライラしてしまって後に引きずってしまう
    2025-09-04
    中3  男子 
  • こんなストレスを感じています
    わかります に投票する Click!
    3
    つらいですね に投票する Click!
    3
    学校に行きたくないけど、部活には行きたい。
    勉強が頭に入ってこない。
    リストカットが辞めれない
    2025-09-04
    中1  女子 

 同世代からのメッセージ(抜粋)
  • 応援メッセージです
    過去に自分が書いたメッセージに助けられました。
    あなたにもそういう事があるかもしれません。
    ポジティブな気分の時にここに投稿して辛い時にそれを読み直してみて下さい。
    救われると思います。
    2017-11-21
    中3  男子 
> 次へ

1-20 / 10158



安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(詳細はこちら)






 
トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ> Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.