★パワハラ関連ご依頼は→
みんなのコメントコーナー
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
10286
件
【小学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
2795
件
【中高生版】私の夢・目標は…
637
件
【中高生版】同世代の人に応援メッセージがあればお願いします
857
件
【中高生版】大人から中高生の方に応援メッセージをお願いします
84
件
【大学生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1465
件
【一般版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
1054
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (2)
608
件
あなたの「ストレス解消法」を教えてください (1)
729
件
【中高生版】今月は、どんなストレス・不安を感じていますか
掲載日:2017-04-01 閲覧数:454289
<中学生・高校生版>
よろしければ、今月のストレスを教えて下さい。
中高生以外の方
【小学生版】
【大学生版】
【一般版】
つらいとき、緊急のとき
の24時間の公共の相談先は、24時間子供SOSダイヤル
0120-0-78310
(スマホからでも無料)。
相談の仕方などは、こちら。
つらいときは、厚労省の
SNSで相談を行う団体
も見てください。
こんなストレスを感じています
こんな不安を感じています
私のストレスは
(600字まで)
以下は、任意です。
性別:
男子
女子
学年 :
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
規約をお読みください。
10286
件のコメントがあります。
男子
女子
中1
中2
中3
高1
高2
高3
その他
最新順
投稿順
(男女・学年で絞り込めます)
こんなストレスを感じています
1
3
俺の親は俺の全てを否定する。
性格・行動・発言・容姿
本当に理解できない。
何が面白くて、何が楽しくてそんなことをしてくるんだ。僕の趣味を奪い、個性を奪い、自信を奪い、俺の心は親にすべて壊された。俺はもういない、俺はもう人形。親の描く`完璧`な人形。
2025-11-14
中2 男子
私のストレスは
0
2
最近、前は人間関係や学校生活、家庭内での環境が上手くいっていたのに、なんというか家族には怒鳴ったりイライラしてばかりで、学校では頭がいいからとか大して良くないのに言われたりして、重い期待(?)みたいな、ガッカリさせないようにもっと勉強しないととか、真面目にしたり、人に嫌われたりするのが怖くてそんな怒ったりビビっている自分が嫌いになってて……なにもかもやる気でなくて、人間関係はガタガタになってちゃんと笑えていないように感じちゃったり、身近で大切な人が亡くなったりで毎日のように泣いてます。いつも家に誰かしらいるけれど、誰もいなかった時に理由もなしに泣いちゃいました。でもまだスッキリしませんどーしましょ
みんな頑張ろ
2025-11-13
中2 女子
こんな不安を感じています
2
1
仲良かった友達と仲違いしてしまい先生やその友達から責められるようなことを言われました。どうしたらいいのか分からず、全部自分が悪いのではないかと思ってしまっています。仲直りもできなくて、学校にも行けてないです。どうしたらいいのか分からないです。
2025-11-13
中3 女子
私のストレスは
3
4
家庭内いじめ(虐待)を受けて。主犯の母親とは今は話すことも目を合わせることもないし、父親は理解してくれたけど数か月前まで無関心だった人を、はいじゃあこれから仲良くとはできないし。兄弟とはバラバラ。児相も精神科も、本気で死のうとしないと動いてくれない。限界までつらくなって、今更話してなんて無理だよ。もう放っておいてほしい。もう二度と関わらなくていいから、私を傷つけないでほしい。でも、でもやっぱり愛してもらいたかった。この矛盾は、どこにいっても、誰に話しても消えないんだよね。ほんと最悪だよ
2025-11-13
中3 女子
こんなストレスを感じています
8
2
最近、死への恐怖というか、なぜか毎日何かに恐怖、不安感を覚えながら生活しています。学校でも最近、友達との距離を感じてしまうようになり、いざ話しかけようとすると緊張してしまい、動悸がします。自分から距離をとってしまっているのか、ただの自分の思い込みなのか分からずとても辛いです。自分が何にこんなに不安を覚えているのかも分からず毎日憂鬱な気分です。ですが好きなことを考えてるときは気分が落ち着きます。この症状と似たようなものを患っている方がいらっしゃればぜひ教えていただきたいです…
2025-11-12
高2 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
メッセージです
ひとりでいる子をみんなよく
「ひとりぼっち」って言う。
ひとりぼっちなのは間違ってないかもしれない。
だけど、ひとりでも堂々としてる子は
本当に強い子だと思う。かっこいいなあって思う。
だから私もそう思われるようになりたい。
2017-12-28
女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
リストカットは「置き換え」という方法も
こんなストレスを感じています
6
4
仮面を被って生きてる。もう、自分が何をしたかったとか、何が好きだったとか、分からなくなってきた。
誰か、私を理解してほしい。先生も、友達も、親も。昔、別室登校になってた。今は全部授業を受けているけど、当時は甘えてた、ちゃんとやりなさい、って言われて。
親は、私の欠点ばかり探す。どれだけ陰で頑張っていようが、人の為に行動していようが。たった一つのミスで怒鳴って。何度か重なったときは、何度も叩かれた。
誰か助けて。理解してほしい。私なりの努力を。
でも、そう願っている半面、怒られる理由は自分のせいなのに、どうして、と問いかける自分も、助けを求める自分も、親に言われたように悲劇のヒロインぶってる自分も。何より、自分の意見を何一つ言えず、こうしてネットに逃げることしかできない自分が、大嫌いだ。
こんな私の事を知っても
逃げずに傍にいてくれますか。
2025-11-12
中3 女子
こんなストレスを感じています
2
3
中1の時に親が離婚して。その後父親が逮捕されたという話を聞いて。もう関わることもないし良いだろって考えてたけど、やっぱり心の奥底では父親のことを忘れられない。それに、学校でも友達につい酷いことを言って傷付けてしまって、その結果距離ができてしまって。完全に自分が悪いのに、なぜか自分が泣いてしまう。もうそんな迷惑しかかけれない自分が嫌。誰か…こんな私だけど大切に思ってほしいな、認めてほしいな。
2025-11-12
中3 女子
こんなストレスを感じています
7
3
勉強ができなくてごめんなさい。
家族と仲良くできなくて
ごめんなさい。
誰のことも信じられなくて
ごめんなさい。
死にたいと思ってしまって
ごめんなさい。
恵まれているのに幸せだと思えなくて
ごめんなさい。
生まれてきてしまってごめんなさい。
2025-11-12
中3 女子
こんなストレスを感じています
7
2
最近生きる意味が、分からなくなってきて自分は、周りに相談ができないので親にも友達にも相談することができず「泣く」と言う感情がなくなって来ていると感じます。
隠れてリスカもしてしまいました。
私的には精神科に行きたいです。
これは親に相談した方がいいでしょうか。ですか親は仕事が忙しくほぼ家に居ない状況です。相談すると迷惑でしょうか?
2025-11-11
中1 女子
こんなストレスを感じています
3
3
受験生なのに親には家事を押し付けられて、でも勉強もしないとだから勉強してたら怒られるし、塾に行こうとしても「じゃあ家事は誰がやるの?」とか言ってくるし、進路だって勝手に決めてくる。成績が下がってたら怒ってくる。でも反抗できない。イライラする
2025-11-11
中3 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
メッセージです
不登校になって自分だけ時間が止まっているみたいになった。
中1の春、夏、秋、冬、中2の春、夏、、、
同じ日は二度と来ない。
どうしてあの時ああしなかったのか。後悔だらけ。
勉強も追いつけないしやる気もしない。
違う学校の友達に不登校なのを隠して嘘の話をするのも辛い
仲良かった子にメールしても帰って来ないのも辛い
これからは1日1日を大切に過ごそう。
2018-01-08
女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
こんなストレスを感じています
1
5
受験勉強と父と学校でのストレスがえげつないです。父親は家のことを何もせず、何度言っても手洗いうがいもしません。学校ではクラスに一般受験する人が僕含めて2人しかいないため(他は指定校等で決まっている)一般受験の人のことを考えずに騒ぐ人がたくさんいて集中できません。心身共に疲れてきました。
2025-11-11
高3 男子
こんなストレスを感じています
6
2
周りの視線、イメージ、反応、行動、些細なことが気になってしょうがない。すぐにイライラして集中できない。素の自分を出すのが怖くて猫かぶるのも疲れた。
体も心もボロボロだけどどうしようもなくて仕方なく動いてる。
助けが呼べない私は、呼べてる人を羨むだけ。
苦しいのに、苦しいのに人前で強がって弱さを見せれない。永遠と、気づいてくれる誰かが現れるのを待ってるこの無力さ。そんな時が来るはずもないのに。
2025-11-11
中3 女子
こんなストレスを感じています
5
2
受験生で勉強のことばかりでしんどい。周りに勉強がついていけなくなった。安心して相談できる人が周りにいなくてしんどい。安心して相談できる人がいるだけで結構変わるんだろうな…
2025-11-10
中3 女子
こんなストレスを感じています
10
9
理不尽な理由で学校の先生や親に怒られ毎日が嫌になってきた。親に塾やらなんやら通わされて、自分で勉強する時間を確保できずテストの点数が下がり毎回毎回怒られやる気がどんどんなくなっていく。全てが嫌になってきた。
2025-11-10
中3 男子
こんなストレスを感じています
4
2
親や先生が私をわかってくれません。
他の人と比較してきたりして。
別室登校になってから、友達と
あまり離せなくなって、わたしを
スルーしたり、前より会ったとき
喜んでくれなくなりました。
すごく寂しいです。学校を休みたい
けど、高校進学などの将来に支障が
出るため、どうしようもないです。
お母さんもあまり休ませてくれません
(長文失礼しました)
2025-11-10
中1 女子
同世代からのメッセージ(抜粋)
応援メッセージです
周りのことも自分のことも考えながら、出来る限る自分の好きなように生きましょう。
ポジティブな状態を保つことは意外と簡単ではないことに気が付いた。
2018-01-16
高3 女子
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
【中高生版】
悩んでいるとき…
こんなストレスを感じています
5
1
自分が何をするべきかも分からず、どうしたいのかも分からない。やらなくてはならないことも手につかない自分に嫌気がさして、解決策を考えても堂々巡りになってしまう。
何もかもが嫌です
2025-11-10
高2 女子
こんなストレスを感じています
6
1
自業自得な気がするけどSNSに依存気味になってきちゃった 絵を投稿すればいいねがいっぱいついてくれるのが嬉しくて楽しくて、気づけば頭の片隅にそのことがあります
学業やらもおざなりになってきて、いままで頑張ってきた分でなんとか上の中くらいをキープしてる感じ
これは努力のできない自分への不満です。ふわふわ生きてきた人間だけど、最近は常に自責の念が思考の隅に蔓延っています。周りの人はみんないい人ばかりなのに不甲斐ない自分が申し訳ないです。
2025-11-10
高1 女子
こんなストレスを感じています
2
3
中一のとき、病気になって朝に起きれない体も心もしんどい時があったので勉強がついて行けてないこともあります。今は少し病気は改善されましたが、治っていません。そして進路とか考える時期なのでとてもストレスです。あと家庭のことも色々ありストレスを感じてます。
2025-11-09
中2 女子
こんなストレスを感じています
7
0
簡単に言います
家族
友達関係
自分の性格
です
2025-11-08
中2 女子
こんなストレスを感じています
6
2
自分でxジェンダーなのかな、と思ってる人です。人に自分について何か言われるとき、「彼女」や「マダム」、「ガール」と言われるのが苦痛で仕方がありません
2025-11-07
中2
同世代からのメッセージ(抜粋)
メッセージです
しんどいよね
つらいよね
くるしいよね
でも
だいじょうぶだよ
ふたしかだけど
こんきょもなにもないけど
だいじょうぶなんだよ
2018-01-31
…
メッセージを書く方・読む方は
こちら
>
次へ
1-20 / 10286
安心して見ていただくため、編集者確認後のコメントのみ掲載させていただいております。
刺激の強い言葉は、強く影響を受ける方がいるといけませんので、編集させていただくことがございます。申し訳ございません。(
詳細はこちら
)
トップページ
会社情報
掲載メディア
ご利用規約
プライバシー
ストレスチェック
ストレスお悩み相談
<著作・制作 株式会社メンティグループ>
Copyright © Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.