ストレスケア・コム トップへ
★パワハラ関連ご依頼は→
ストレス・コメント
 




   
 
決して時計を見るな。これは若い人に覚えてもらいたい。 (エジソン)

利用規約
投稿規約
投稿編集方針
プライバシー(個人情報)
保護方針






利用規約


1.お客様は、当利用規約に基づいて、株式会社メンティグループ(以下、当社という)の運営する「ストレスケア・コム」および「ストレスケア・コム・モバイル」(以下、当サービスという)のご利用をしていただくものとします。当利用規約に同意されたお客様のご利用に限り、当社は当サービスのご利用を許諾させていただきます。

2.お客様は、当サービスの利用に当たり、公序良俗に反する利用、自傷他害を目的とした利用及び書き込み、自傷他害を誘発するおそれのある利用及び書き込みをしないことを約束するものとします。(*「自傷他害」とは、自分を傷つけたり、他人を害したりすることで、自殺、暴力、犯罪、名誉毀損等を含みます)

3.当サービス内の文章、画像、名称、ロゴ、構成、プログラム・ロジックを含むすべてのコンテンツの著作権ならびに各種権利は、当社または当社が供給を受けた著作者、著作権者ならびに各権利者に帰属します。お客様は、当社または当社が供給を受けた著作者、著作権者ならびに各権利者の許諾なしに、転載、複製、公衆送信等いかなる方法においても、当サービス内のコンテンツを第三者に利用させてはならないものとします。

4.お客様の書き込まれた内容、チェックされた内容は、投稿形式として当社の管理するサーバーに送られ、その著作権は、当社に帰属するものとします。お客様は、当社の投稿規約に同意したものとし、当社は、投稿規約に基づいて、データを取り扱うものとします。
 なお、ソーシャル・プラグイン(*)を利用した投稿、チェック等に関しましては、当該サービス提供会社の利用規約及びプライバシーポリシーをお客様が承諾したものとします。

 *「ソーシャル・プラグイン」とは、例えば、フェイスブック(Facebook)の「いいね!」ボタン、「コメント」欄などを指します。これらのサービスを利用される場合は、フェイスブック(facebook)の利用規約及びプライバシーポリシーをお客様が承諾したものとします

5.お客様は、お使いの端末のクッキーの使用に同意するものとします。

6.一部データは、お使いの端末のクッキーの中に保存されますので、お客様は、ご自身の端末の管理には十分にご注意いただくものとします。各種ご登録をいただいたお客様の場合は、お客様の端末から受信したクッキーの情報が当社の管理するクッキー情報と一致していた場合は、当社はお客様ご本人が利用されたものと判断させていただきます。なお、クッキーを消去された場合や、異なった端末でご利用される場合は、各サービスのご利用ができなくなる場合があることを、お客様は承諾するものとします。

7.お客様のご利用によって記録されたアクセスログ、チェック結果、コメント等を当社が集計・分析し、公表・販売する場合があることにお客様は同意するものとします。なお、お客様から個人を特定できる情報をお聞きした場合は、お客様の個人情報は、当社のプライバシー保護方針に基づいて、取り扱うものとします。
 ただし、ソーシャル・プラグインを利用したアクセス、チェック、コメントに関しましては、当該サービス提供会社の利用規約及びプライバシーポリシーに基づきます。

8.当サービスが提供する情報は、当社の理解のもとに当社の基準に基づいて提供しております。お客様は当サービスの情報の利用の際には、情報の内容をよく吟味された上で、お客様の判断と責任のもとで情報をご利用いただくことに同意するものとします。

9.当サービスの利用に当たって、システム等の問題により、各種エラーが発生したり、データが消去されたりする可能性があることを、お客様は承諾するものとします。また、サーバーに負荷がかかりすぎた場合のサービス停止やメンテナンスによる停止のほか、当社の都合により、サービスを一時停止するなど、予告なくサービスのご利用が出来ない場合があることを、お客様は承諾するものとします。

10.当社の都合により、予告なく当サービスを改変・停止・廃止させていただく場合があることを、お客様は承諾するものとします。

11.故意または重過失による場合を除き、当サービスの利用によってお客様の被ったいかなる損害およびいかなる逸失利益に対しても、当社は一切の補償をしないことに、お客様は同意するものとします。

12.当規約は、改訂される場合があります。改訂された場合は、すみやかに当社ウェブ上にて告知するものとします。





投稿規約


1.ご投稿される方(以下、投稿者という)は、本投稿規約と、上記利用規約に同意していただいたものとします。

2.投稿されたコメントの著作権は、(株)メンティグループ(以下、当社という)と、当社が運営するストレスケア・コム編集部(以下、編集部という)に帰属するものとし、投稿者は、財産権や著作者人格権などの著作物に関する権利を行使しないことに同意するものとします。
 ただし、ソーシャル・プラグイン(*)を利用した投稿の著作権などに関しましては、当該サービス提供会社の利用規約に基づくものとします。

 *「ソーシャル・プラグイン」とは、例えば、フェイスブック(Facebook)の「いいね!」ボタン、「コメント」欄などを指します。

3.投稿者は、公序良俗に反する書き込み、誹謗中傷、不快感を与える表現、自傷他害を目的とした書き込み、自傷他害を誘発するおそれのある書き込みをしないことを約束するものとします(*「自傷他害」とは、自分を傷つけたり、他人を害したりすることで、自殺、暴力、犯罪、名誉毀損等を含みます)。また、投稿者は、個人名・固有名詞・住所、電話番号、メールアドレス・URL等の入った書き込み、ならびに告知・広告宣伝及び宗教を含む各種勧誘につながる書き込みをしないことを約束するものとします。

4.3に定める事項に違反する行為が行われたと当社が判断した場合には、投稿者に事前に通知することなく、その表示をお断りし、本サービスのご利用を停止する措置を行う権利を当社は留保するものとします。
 なお、ソーシャル・プラグインを利用した投稿に関しましても、当社が表示・非表示の権利、利用停止の権利を留保するものとします。

5.投稿者は、投稿されたコメントに編集部が修正を加えることを許諾するものとします。編集部は、下記編集方針に基づいて、修正を加えたり、削除したり、追加したりすることがあります。

6.編集部は、投稿されたコメントおよび氏名(ペンネーム)の掲載を保証するものではなく、投稿者は、編集部がコメントを選択して掲載することを了承するものとします。また、掲載順位・掲載期間については、編集部および掲載順位プログラムの判断した基準によります。

7.投稿者は、投稿されたコメントが当社のメールマガジン、ウェブサイト及び当社発行の印刷物を通じて公開されることを許諾するものとします。

8.投稿者は、投稿されたコメントを、編集部がデータベース化して、調査研究及びサービスに利用することを許諾するものとします。

9.編集部は、当社の定めた下記プライバシー保護方針に基づいて、情報を取り扱うものとします。

10.本サービスの一時停止、サービス改変・終了ならびに規約違反に基づく利用停止措置などにより投稿者に発生したいかなる損害に対しても、当社は一切の賠償責任を負わないことを、投稿者は承諾するものとします。

11.当規約は改訂されることがあります。改訂された場合には、すみやかに当社のウェブサイトにて公表いたします。




投稿編集方針


<みんなの経験談コーナー 編集方針>

みなさんの経験談から知恵を借りるために

 「みんなの経験談」コーナー(ストレスケア・エクスペリエンス)は、ストレスやお悩みを抱えた人が、いろいろな人の経験談から、ストレスを乗り越える知恵、克服する知恵、ストレス解消のための情報、医師やカウンセラーに相談する方法などの情報を得て、少しでも良い方向に向かっていただくことを目的としています。
 この趣旨に適した経験談を掲載していく方針です。読者の方々のために役立ちそうな情報を優先的に掲載します。


多くの方に参考にしていただけるように

 より多くの方に参考にしていただけるように、表現を変更したり、行を変えたりして、読みやすく編集させていただく場合があります。小見出しも、内容を勘案して、編集部でつけさせていただいています。


利用規約・投稿規約に違反する場合は掲載されません

 利用規約・投稿規約をよくお読み下さい。編集部が利用規約・投稿規約に違反したと判断した場合、および、編集部が不適切と判断した場合は掲載されません。
(サイトの趣旨に反する場合、性的な表現や刺激的な表現が含まれている場合、未成年に不適切と判断される場合、他の経験談と内容がかなり重なっている場合、サイトの信用を毀損する恐れのある場合、短かすぎて趣旨がよく伝わらない場合、文意がよく判断できない場合、その他編集者が不適と判断した場合など)


表現を変更する場合があります

 市販の書籍・雑誌には、「好ましくない表現」「言い換え表現」など一定のコードがあります。「みんなの経験談」コーナーは、市販の雑誌・書籍とほぼ同様のコードで編集をさせていただくものとご理解いただければと思います。ただし、不快に感じる表現には、個人差がありますので、すべての不快表現を修正することを保証するわけではありません。


デメリットもあります

 ・意に添わない表現に変更されることがあります

 編集作業が加わるため、投稿者の意に添わない表現になったり、生の声が伝わりにくくなる場合もあります。

 ・掲載の保証ができません

 編集部がコーナーの趣旨にふさわしいと判断したもののみ掲載されます。掲載を保証できるわけではありませんし、掲載時期のご指定もできません。


経験談の中に人物が出てくる場合には、大幅に変更させていただくことも

 人間関係のお悩みの場合には、コメントの中に対象となる方が出てくる場合がございます。「みんなの経験談」コーナーは、広く一般に公開しているため、相手の方がご覧にならないとも限りません。そのため、このような内容のときには、コメントを大幅に修正させていただく場合がございます。

 (編集例)

「僕は、同じクラスの子と○○部の子と家が近い子からいじめられていました」
→「私は、3人の子にいじめられていました」
(人物を特定される可能性が高く、相手の方たちが当サイトをご覧になった場合に、「自分たちのことを書き込まれた」と考えて、トラブルが起こる可能性があるためです)

「上司からひどいことをいわれました。バカ上司の下では働きたくありませんでした」
→「上司からひどいことをいわれました。そんな上司の下では働きたくありませんでした」
(相手の方が当サイトをご覧になった場合に、「私のことを書き込まれた」と考えて、不快感を抱き、人間関係が悪化する可能性があるためです)


具体的な編集ケース  (項目が追加されることがあります)

・固有名詞ではなくイニシャルで書かれている場合も、ご本人や関係者が見るとわかってしまう場合があります。ご配慮いただいたのに申し訳ありませんが、イニシャルであっても、原則として変更させていただきます。




<ストレス・お悩みコーナー 編集方針>

一人で悩まないで、みんなの知恵を借りるために

 ストレス・お悩みコーナーは、ストレスやお悩みを抱えた人が、一人で悩まずに、いろいろな人の知恵や応援を得て、少しでも良い方向に向かっていただくことを目的としています。


安心してお使いいただくために

 ストレス・お悩みコーナーは掲示板方式にはなっておりません。

 お悩みの相談は、様々なサイトの掲示板でも可能だと思います。しかしながら、匿名で不特定多数の人の集まる掲示板には、大きなリスクもあります。そのため、ストレス・お悩みコーナーでは、より安心して見ていただくことができるように、ストレスケア・コム編集部が編集をした上で、選択的に掲載をさせていただいています。


投稿者以外の方にも参考にしていただけるように

 掲示板形式の場合、生の声は伝わりますが、読みにくい場合も多々あります。投稿者以外の方にも、参考にしていただけるように、表現を変更したり、行を変えたりして、読みやすく編集させていただく場合があります。小見出しも、内容を勘案して、編集部でつけさせていただいています。


市販の書籍・雑誌とほぼ同様のコードで対応します

 市販の書籍・雑誌には、「好ましくない表現」「言い換え表現」など一定のコードがあります。ストレス・お悩みコーナーは、市販の雑誌・書籍とほぼ同様のコードで編集をさせていただくものとご理解いただければと思います。ただし、不快に感じる表現には、個人差がありますので、すべての不快表現を修正することを保証するわけではありません。


デメリットもあります

 ・意に添わない表現に変更されることがあります

 編集作業が加わるため、投稿者の意に添わない表現になったり、生の声が伝わりにくくなる場合もあります。

 ・掲載の保証ができません

 週に掲載できる数に限度もありますので、掲載を保証できるわけではありませんし、掲載時期のご指定もできません。同様の相談や同様のコメントが多い場合には、編集部の都合で、内容に多様性を持たせることを優先する場合もあります。

 ・過剰な期待はされないようにお願いします

 必ずしも応援や回答が得られるとは限りません。過剰な期待をされずに、「もしかしたら何かヒントが見つかるかもしれない」というつもりで、ご参加いただければと思います。


相談の中に人物が出てくる場合には、大幅に変更させていただくことも

 人間関係のお悩みの場合には、コメントの中に対象となる方が出てくる場合がございます。ストレス度が高い状態の時には、悪気はなくても、相手の方を強く否定してしまう表現になることがあります。ストレス・お悩みコーナーは、広く一般に公開しているため、相手の方がご覧にならないとも限りません。そのため、このような内容のときには、コメントを大幅に修正させていただく場合がございます。

修正させていただくのは、ご投稿者のリスクを減らすことも目的としています

 オープンな場でご相談いただく場合に、相談の中に対象となる方が出てきた場合には、その方になるべく不快感を与えない表現に変更することがことが重要だと考えています。それは、対象となる方のためだけではなく、投稿者ご本人にとっても、いっそうの人間関係の悪化や無用なトラブルのリスクを招かないために重要と考えられます。

 そのため、掲載させていただく場合には、大幅に内容を変更させていただく場合もございます。時には、脚色したり、別の場面に変更したり、性別や年齢がわからない状態に変更したりする場合もありえますが、ご理解いただきたくお願いいたします。

 (編集例)

「僕は今、同じクラスの子と○○部の子と家が近い子からいじめられています」
→「私は今、3人の子にいじめられています」
(人物を特定される可能性が高く、相手の方たちが当サイトをご覧になった場合に、「自分たちのことを書き込まれた」と考えて、さらなるいじめが起こる可能性があるためです)

「2週間前に、夫から暴力を受けて腕を怪我しました」
→「3ヶ月前に、夫から暴力を受けて怪我をしました」
(具体的なため人物を特定される可能性が高く、相手の方が当サイトをご覧になった場合に、「オレのことを書き込まれた」と考えて、さらなるDVが起こる可能性があるためです)

「上司からひどいことをいわれました。こんなバカ上司の下ではもう働きたくありません」
→「上司からひどいことをいわれました。こんな上司の下ではもう働きたくありません」
(相手の方が当サイトをご覧になった場合に、「私のことを書き込まれた」と考えて、不快感を抱き、さらに人間関係が悪化する可能性があるためです)


少し長めに書いていただき、こちらでコンパクトに編集させていただく形が一番掲載に至りやすいパターンです

 短かすぎたり、具体的でなかったりするお悩みには、ユーザーの方々がコメントのしようがないため、結果的に掲載を見合わせるケースがほとんどです。

 私たちとしては、一番ありがたいのは、(固有名詞を入れずに)具体的に、少し長めにお書きいただき、それを編集作業によって、コンパクトにまとめさせていただくパターンです。このケースが、結果的に一番掲載される可能性が高くなります。


具体的な編集ケース  (項目が追加されることがあります)

ご投稿の際には、可能な限り敬語をお使いいただければ助かります。敬語は未知の方に接する際の大切なマナーだと、私たちは考えています。60代の方が10代の方に向けたコメントをお書きになる場合も、可能な限り敬語をお使いいただきますようお願いいたします。相談者の方には、ご投稿者の年齢はわからないことが多く、また、丁寧な言葉遣いのほうが受け入れてもらえる可能性が高くなります。すばらしい内容であっても、丁寧な表現でないために掲載を見合わせる場合もあります。表現を「です、ます調」や敬語表現に変更させていただく場合もあります。

・固有名詞ではなくイニシャルで書かれている場合も、ご本人や関係者が見るとわかってしまう場合があります。ご配慮いただいたのに申し訳ありませんが、イニシャルであっても、原則として変更させていただきます。

・「・・・すべき」「・・・しかない」「絶対に・・・」「間違えなく・・・」など、断定的な内容や、決め付け的な内容は、「口頭表現」の場合はニュアンスが伝わりますが、「文字表現」の場合は、ご投稿者の意図以上に相手に強い印象を与えてしまうリスクがあります。断定的な表現の場合は、掲載を見合わせたり、削除させていただいたり、「かもしれない」「・・・と私は思います」というニュアンスに変更させていただくことがあります。

・反語的な表現は、ストレートな表現よりもむしろきついニュアンスとなることがあり、言外で相手に自分の意見を押しつけてしまうことも少なくないため、削除または変更させていただくケースが多くなります。
 (例) 「・・・で悩む必要があるのでしょうか?(「・・・で悩む必要はないと思う」とほぼ同義)」「・・・と考える必要があるのでしょうか?(「・・・と考える必要はないと思う」とほぼ同義)」「・・・というのはいかがなものでしょうか?(「・・・というのは間違っていると私は思う」とほぼ同義)」

・「なぜ」「どうして」などの疑問形は、相手を責めるニュアンスが強いとされています。したがいまして、「なぜ、・・・なのでしょうか?」「どうして・・・ですか?」という表現の場合は、掲載を見合わせるケースが多くなります。

・相談者の心理や深層心理を分析しているかのような表現がある場合は、当たっていない場合のリスクが高いため、原則として掲載を見合わせます。心理分析的な内容は、ご専門の方のコメントでも原則として掲載は差し控えます。

・心理学的な用語、医学的な用語、宗教的な用語、専門用語、外来語などをお使いの場合に、相談者の方にそれらをご理解いただけるかどうかわかりません。したがいまして、掲載を見合わせる場合があります。それらの用語は、お控えいただき、簡単な別の言葉に言い換えていただきますよう、お願いいたします。

・未成年の方もご覧になりますので、性的な用語が含まれている場合は、掲載を見合わせる場合があります。なるべくお控え下さい。

・「勝手に・・・すれば」など、投げやり的な感じの表現は、相手を突き放している印象を与えるリスクがあるため、変更させていただく場合があります。

・医療的なアドバイスが含まれている場合、当編集部では、ご投稿いただいた方が、お医者様であるかどうかを確認することができません。したがいまして、仮にお医者様のご投稿であり、「私は医者ですが・・・」というような記述がございましても、原則として掲載を見合わせます。


厳しいコメントをお控えいただいているのは、このような理由です

 ・相手に不快なイメージを与えてしまうと、それがあなたに戻ってきてしまうリスクがあるためです


 相談者のためには、厳しいことを言ってあげたほうがいい場合もあります。そのほうが、相談者本人にとって、良い「気づき」になることもあります。

 ただし、それには前提条件があります。それは「相談者との間に信頼関係ができていること」です。

 信頼関係のできている人から厳しいことを言われると、「私のために言ってくれたんだ」と思えて、大きなヒントになることがあるのですが、信頼関係のできていない人から厳しいことを言われると、多くの場合は、あまりいい気がしないものです。

 信頼関係のない人からの厳しい発言やアドバイスは、それが自分のためになることであっても、受け入れることは難しく、不快に感じられることもあり、結果的に、相手に対する反発や恨みなどネガティブな気持ちまで生まれてしまう場合があります。

 ネット上で出会う人は、通常は、見ず知らずの人ですから、信頼関係はまだできていない状態です。相手のためになると思っての親身な発言のつもりが、信頼関係がないために逆効果になるリスクが大きくなってしまいます。

 相談者の方が不快感を感じるリスクを避け、回答者の方にとっても、相手から恨まれてしまうような無用なリスクを負うことを避けるために、当コーナーでは厳しいコメントの掲載は控えさせていただいています。


<サイト全体の共通の投稿編集方針>

1.コメント中の固有名詞は、個人を特定できる可能性があるため、削除・変更することがあります。

2.不適切な表現、差別的表現は、変更させていただくことがあります。(すべての不適切な表現や差別的な表現を変更することを保証するわけではありません)

3.読みやすくするために、表現を変更させていただくことがございます。

4.編集の都合上、要約・省略・追加をさせていただくことがございます。




プライバシー(個人情報)保護方針


(情報の取得)

・株式会社メンティグループ(以下「当社」という)は、必要なサービスをご利用いただく際、お客様の個人に関する情報をお聞きします。


(クッキー情報の取得)

・当社は、クッキーをお客様のコンピュータに保存し、参照することがあります。


(情報の利用)

・当社は、取得した情報を次の目的で利用します 。

1.各種サービスを提供するため
2.各種サービスの広告・告知のため
3.お客様に適したカスタマイズしたサービスを提供するため
4.お客様への連絡のため
5.お客様の本人確認のため
6.サービス向上及び新サービス開発のため
7.ストレスに関連する調査・分析のため
8.公共のメンタルヘルス向上に資するため


(情報の開示・公開)

・当社は外部に業務の一部を委託する場合、お客様の個人情報を業務委託会社に開示することがあります。ただし、この場合においては、当社は、当該業務委託会社と事前に個人情報保護契約を結んだうえで、当該業務委託会社に対して適切な監督を行います。

・当社は、お客様が投稿規約を承諾された場合、投稿コメント、チェック結果、年齢、性別、職業などの情報を、匿名で、ウェブサイト、メールマガジン、当社発行の印刷物にて公開させていただくことがございます。なお、個人を特定できる情報(お名前、メールアドレス、ご住所、電話番号など)は一切公開いたしません。
 ただし、ソーシャル・プラグイン(*)を利用した投稿やチェック等におきまして、お客様が、お名前、年齢、性別、メールアドレス等の表示を設定されている場合は、当該設定に基づいて、個人を特定できる情報の表示・非表示が行われます。

 *「ソーシャル・プラグイン」とは、例えば、フェイスブック(Facebook)の「いいね!」ボタン、「コメント」欄などを指します。

 (例:フェイスブックを利用したコメントは、原則的に実名が表示され、プライバシーの設定次第では、第三者がプライバシーにかかわる情報を入手することができます。この場合、お客様のご意思に基づいて当該情報を第三者に対して表示していることになりますので、ご留意下さい)



(情報の提供)

・当社は、メンタルヘルスの向上に資するため、コメント、チェック結果などの概要を、メディアへの参考情報として提供させていただくことがございます。ただし、個人を特定できる情報が含まれている場合は提供いたしません。
 なお、個人を特定できる情報を、当社から第三者に対して提供することはありませんが、ソーシャル・プラグインを利用したコメントやチェック等におきまして、お客様が、お名前、年齢、性別、メールアドレス等の表示を設定されている場合は、当該設定に基づいて、第三者に対して表示・非表示が行われます。

・当社は、コメント、チェック結果、年齢、性別、職業などの情報の集計結果・分析結果及び当該情報のデータベースを、当社のお客様及び一般の方に提供させていただくことがございます。ただし、個人を特定できる情報が含まれている場合は提供いたしません。
 なお、個人を特定できる情報を、当社から第三者に対して提供することはありませんが、ソーシャル・プラグインを利用したコメントやチェック等におきまして、お客様が、お名前、年齢、性別、メールアドレス等の表示を設定されている場合は、当該設定に基づいて、第三者に対して表示・非表示が行われます。

・当社は、公的機関から、法令に基づき正式な照会を受けた場合、当該機関に個人情報を提供することがあります。

・当社は、人の生命、身体及び財産などを保護する必要がある場合で、緊急性が高く、お客様本人の同意を得ることが困難な場合、個人情報を第三者に提供することがあります。

・当社は、前4項以外に、個人情報を第三者に提供することはありません。



ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.