*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。
編集方針はこちら
|
「ストレス・お悩み」相談コーナー
■
母親に嘘をつかれたり裏切られたりして人を信用できません
まず僕は学生で家族と友達について悩んでます。
僕は親の離婚の関係で母親の実家で暮らしています。ですが母親とは暮らしてません。それは離婚して僕が実家に預けられたあとに、母親は仕事が終わったあと男の家に行ったりしていたため現在再婚しましたが、長い間暮らしていなかったので一緒に住もうと言われましたが断りました。 一人っ子なので寂しいです。
実家には叔母とばあちゃんとじいちゃんがいますが、みんな家族の悪口ばっかり言ってます。特に母親に対してです。
「自分の子供のめんどう見ない」とか「早く引き取ってくれないかな」とか色々聞きます。その他にもお金のことなど。優しくはされてますが、自分は居候なのでここに居ていいのかわからないです。
特に母親には嘘つかれたり裏切られてるので、もう人を信用できません。そして母親の自分勝手で何回もケンカしました。そしたら母親がうつ病になりリストカットしたり自殺しようとしました。本当は死ねばいいと心の中で思いましたが、親なので励ましたりしてなんとかうつ病が治りました。
うつ病のとき母親は僕に寂しい思いをさせてごめんねと泣きながら謝って来ました。しかしうつ病が治った母親はまた自分勝手な都合で僕の悪口を言ったりして前となにも変わりませんでした。でもまたなにか言って自分のせいでうつ病になられても困るのでなにも言えません。
そのせいで僕はストレスがたまってか、ちょっとしたことで感情が抑えきれずにイライラしたり、被害妄想したり、友達すら信用できなくなったりして、ケンカばっかりしています。大切な友達なのに辛いです。家族はどうでもいいのですが、友達だけは大切にしたいです。
でも今の自分じゃどうしたらいいかわかりません。あまりにも心が不安定なので自分を傷つけてしまっています。本当にどうしたらいいか分かりません。
泣きながら文章打ってるのでめちゃめちゃでごめんなさい。
|
|
再掲載日:2019-07-30 初回掲載日:2012-07-29
★応援投票 コーナー★
よろしければ、「応援クリック」をお願いします。
|
次の
24
件 >>
|

応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。
|
|
|