ストレスケア・コム トップへ





そのときは気づかないかもしれないが、失望することが最高の結果を生み出すことがある。 (ウォルト・ディズニー)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



クラスメートがみんな年下で孤独です

 どうしても就きたい職業のため、今まで頑張ってお金を貯め、ようやく専門学校に通い始めました。

 でも、周りの子達が自分より年下でなんかノリが合いません。

 最初のうちは周りの子に我慢して合わせていましが、今は疲れてしまって…

 クラスで一人ぼっちの状態です。

 我慢して周りに合わせるべきなのか、寂しくても一人でいるべきなのかわからなくなってしまいした。
掲載日:2007-05-22



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



63 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  15人
気持ちはよくわかる
  12人
応援してあげたいと思った
  6人
無理をしないでほしいと思う
  4人
大丈夫だよと言ってあげたい
  3人
この人なら状況を改善できると思う
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  9人
あせらないほうがいいと思う
  4人
あきらめないでほしい
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  5人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

7 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  20 「参考になった」に投票する Click!  13
 私も専門学校に通っていたとき、クラスに私たちより年上の方がいました。

 その方も最初はノリが合わなくて辛かったらしいです。。。

 ですが、遊びに来てるんじゃなくて勉強するために通っているんだ・・・と考えて、無理にあわせるのをやめて、素の自分で通したそうです。

 その結果、クラスでは「デキル人」的な存在になって、実習などで頼れる存在としてクラスメートと自然に仲良くなれたそうです。(私もその一人ですが ^^; 今でも大の仲良しです)

 相談者の方も、どうしても就きたい職業のため専門学校に入学されたのですよね。

 確かに今の状況が孤独で辛いことはよくわかります。ですが、入学された目的を忘れないでいただきたいと思います。

 なんかえらそうなことを並べたててしまってすみません。。。
 この状況に負けないで頑張ってください。

 2007-05-22



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  11
 私は留年した経験があります。クラスの人はみんな年下で、話したこともない人ばかりなので、浮いている気がしました。

 でも、しばらくすると、1歳、2歳の違いって、ほとんどないということに気づきました。

 その後社会に出たら、5?6歳の違いもまったく感じなくなり、5?6歳下の仲の良い友達もいます(ときどきバカにされたり、いじられたりしながら、仲良くやっています)。

 今、私の友人は、親子ほど年が離れているのに、大学でクラスの人と仲良くやっていて、みんなから頼られている人がいます。ノートをみんなに貸してあげているそうです。

 慣れるまではしばらく大変でしょうが、年齢差は、そのうち気にならなくなると思います。無理に合わせようとしないで、ご自分の目標を目指しながら、自然体で頑張っていかれたほうがいいのではないかと思います。

 2007-05-22



感想です 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  15
 確かにジェネレーションギャップは、しんどい事でしょうね。無理して周囲に合わせようとすると、気持ちが空回りしますよね。

 一人でも十分に楽しめるように、自分自身との付き合い方を工夫してみられるのも方法の一つかもしれません。

 「自分は自分」というスタンスでいられたら、他の人のペースがどうであれ、動じる事が少なくなりますよ。

 それに、専門学校に入学した当初の目的の方に目を留めて、「今」ではなく、専門学校で身につけた知識をご自身で「将来」どう活かすかを、熟考になさってみられては如何ですか?

 2007-05-22



感想です 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  13
 私が学生のころも、18?40才と年齢層が幅広いクラスでした。私は現役での入学でした。あの頃は高校生気分が抜けきれない状態で、年上の同じクラスの方々はきっと、あなたと同じような気持ちだったのだろうと感じています。

 専門学校で、文面から察するに、まだ入学したてではないでしょうか?

 もし、そうならば、専門職への道を進むにつれ、周りの若い子たちも、勉学に集中していくのではないでしょうか・・・。

 私からすると、いろいろな経験をしてきた年上の同級生がとてもうらやましかったです。無理に年下と同じように付き合わなくてもいいと思いました。

 2007-05-23



私なら、こうすると思います 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  17
 自分は人に合わせるのがとても苦手です。だから、友達は少ないです。おまけに、寂しがりなのです。

 私なら、無理に合わせず、さみしくても一人でいます。

 役に立てなくてごめんなさい。

 2007-05-24





同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  9
 私も去年、専門学校に入学して、まわりが年下ばかりで、はっきりいって表面的には仲良くしていても、実際は話が合わないと感じたり、価値観が違うと感じたり、心から楽しいと思える付き合いが出来ずに孤独でした。

 学校に行くのが嫌で嫌で仕方なくなり、本当に深刻にやめてしまいたいとも考えました。一年は学校だからと割り切って、ひとりでいることも多かったのですが、我慢してきました。

 今年から進級してクラス替えがあり、そのクラスでは年下ですが良い友達に恵まれ、今はとても安定しています。

 年下だからという理由ではなく、単に相性の問題だったのだなということに気付きました。

 よく話してみれば、必ず気の合う友達も見つかると思います! 無理をしすぎると疲れてしまうので、学校は学校と割り切ってしまって、表面的に仲良くするのも、それはそれでありだと思います。

 それに、時間がたてば状況もかわると思いますよ☆だからがんばってください☆

 2007-05-24



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  9
 悩まれているあなたには、きつい言葉に思えるかもしれませんが、狭い世界で悩むのは、前途あるあなたにとって損なことだと私は思います。

 私は高校を中退して、大検を受け、大学へ進学しました。大検を受けるまで、アルバイトもしていました。「中退」の自分が後ろめたく感じたりもしましたが、バイト先の仲間には「すごい」といわれました。

 みんな自分の生き方を手探りで探しています。あなたはせっかく決めたご自分の未来を、狭い世界で悩んで楽しめないというのでしたら、もったいないです。

 確かに、実習などもあるでしょうし、何かと一緒にいられる人がいると、毎日楽しいでしょうね。でも「私はひとり」と思わずに、前を向いて欲しいです。

 それに、友達は選ぶべきだと思います。合わない人と無理して付き合うのは、労力がもったいないですよ! 講師や先生、学校の職員の方達と親しくしておけば、その後の就職などにも有利でしょうし、より専門的な分野で活躍されている方なら、新しい視野も広がるでしょう。

 ご自分の選択に、ご自分の人生に誇りを持って生きていってください。その中で本当に信頼し合える友達って、出来てくるものだと思いますから。

 2007-05-27






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.