ストレスケア・コム トップへ





人間というものは、少しやさしすぎるくらいでなくては、十分にやさしくあり得ない。 (マリヴォー)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



親から死ねと言われました

 私は、今までで何回も死のうと思いました。

 親からは、勉強しろ。とか言われ、死ねとかも言われたことが何回かあります。

 それからだんだん生きている意味がわからなくなってしまい、自殺も考えたりしました。

 どうしたらいいでしょうか?
掲載日:2010-02-18



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
できることなら支えてあげたい
  2人
応援してあげたいと思った
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
自分を傷つけないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

59 件のコメントがあります。

<< 前の 10 件     次の 9 件 >>



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  21 「参考になった」に投票する Click!  18
 私は高校生の時父親に「首を吊って死ね」と言われた事があります。
 「死んで欲しいの?」と聞いたら「馬鹿は早く死ねと言うんだ」って。母親からは「産まなきゃ良かった」です。

 世間体を気にする親の典型っぽい文句ですが文字にすると改めて酷い言葉ですね…
 父親は知りませんでしたが学校での行いも良くなかったので、私が馬鹿なのは事実。でも迷惑はかけても本当に人の気持ちを否定する事はしてなかったつもりです。

 リストカットをして後悔させてやるとも思いましたが、子供に死ねと言う人が自分の親で、その親の子供だからとゆう理由でボロボロに傷付いて命を絶つなんて、やはり私にはありえないです。言われなくても頼まれても自分が嫌でもいつかは、死にます。

 言われてから数ヶ月は流石に荒れましたが、でも自分の人生を悲観的に生きる気は無いです。私は死んで楽になるより、目の前で生きる嫌がらせを選びましたし。
 望まれて無くても、生まれた事が間違いか正解か、それは自分で決めます。


 死にたいとゆう思いは一人の時、口に出さないで下さいね、言葉は口に出すと重みが増しますから。
 私は口に出して死に引っ張られた気持ちになりましたし、ただの予想ですが口に出す癖がついていまえば後は「死にたい」が「死のう」に変わるのも時間の問題かと。そしたら言葉に引きずられてしまいます。

 同様に自分を傷付ける行為もエスカレートするだけです。

 特別指導の常連で成績優秀からはかけ離れた私が言うのも説得力が無いですが…、学力は確かに必要です。でも実際それだけでは通用しない場面は沢山あります。

 知識じゃないですよ、知恵です。
 どうせなら試験に出るだけで使わない知識より生きる為の知恵を勉強して下さい。

 親を通して自分の価値を探さない事です。
 死ねと言える人から、人間らしく傷付くあなたが産まれただけでも、価値にはなると私は思います。人の気持ちは互いに通じた時にこそ力を発揮する物ですが、今、死にたい気持ちと通じないで下さい。
 あなたが辛いのは諦めてない証拠です。

 どうせいつかは皆平等に死にますが、あなたが死ぬにはまだ早いです。
 何とゆうかまぁ…嫌な勉強を頑張ろうと思って苦しんでるあなたが、私より先に死ぬなんておかしい話ですし。生きて下さい。

 ★おすすめ曲→JING TENG-Take It Easy

 (因みに)
 私は1800gの未熟児だった為、眼筋が弱く視力が弱いです。そして先天的側湾症(背骨がS字、またはCカーブの様にに曲がる症状)でもあります。

 負担は大きいですが私は見た目がS字に湾曲した為衣服を着けたら人に気付かれません。
 それが原因で親に当たり、荒れました。

 でも手術をさせてくれたし、死ねと言われても生んだ事に感謝してます。

 今私が生きているのは、持病のお陰で生き方について考える時間があったからです。あなたもこれを期に死ではなく、生についてどうか前向きに。

 私は先生達のお陰で卒業できて、持病を理由に諦めず、物怖じせず、有名なファッションビルでショップ店員をしています。

 人生、面白い位に変わりますよ。あなたが諦めなければ結果は必ずついてきますから、応援してます。


 2010-02-22



感想です 「共感できた」に投票する Click!  19 「参考になった」に投票する Click!  17
 親から死ねって言われるのは、かなりショックですね。辛くて当然だと思います。

 高校卒業したら、自立して親元を離れてはどうでしょうか。そして真っ当に生きて下さい。
 たくさん苦労はあると思いますが、反面教師でいつか優しい母親になって下さい。そしていつか親を許せる強さと器を持てると良いですね。

 あなたは必要です。必要な人間だから産まれて来たのです。

 卒業後沢山の友人や先輩と出会って下さい。そして大切な一人と出会えたら、きっと今まで味わった事のない幸せを感じることができますよ。
 卒業まで我慢が必要ですが、頑 張って下さい!

 2010-02-26



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  23
 心ないことばを掛けられるのは辛いですよね。

 気持ちがこもって居たら、尚どうしたらよいのかわからなくなってしまうと思います。

 親御さんは、あまり言葉で伝えるのが得意ではないのでしょう。
 あなたに色々伝えたいことはあるけれど、その意図を伝えきれずにいるのかもしれません。

 友人や先生、先輩後輩など色々な人たちと関わることで、あなたの居心地のよい場所を見つけて下さい。

 その他スクールカウンセラーと一緒に悩みについて考えることも一つの手かも知れません。

 2010-03-06



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  15
 自分自身も死ねと何回も言われました。

 悲しくて悔しくてどうしようもない自分に憤りさえ感じています。死にたい…死にたい そう何度かおもいました。

 だけど、自分は悔しかったです。なんであいつらの言う通りに死ななあかんねんと、自立するまでただ金を出す人間と見て自立したらとっと家を出てあいつらより絶対に幸せに生きてやる!そう思いました。

 家族ができても、一生顔会わせるつもりはありません。

 死ぬほど辛いのはわかります、だけどそうやって一生懸命生きるのが親への仕返しかつ自分にとって良い道ではないでしょうか。

 2013-01-28



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  7
 親は分かってないんです。子は親の鏡だってこと。

 親は無意識のうちに子供の心を傷つけます。「心=器」「親の悪口=液体」と親に考えさせるべきです。器に液体がたくさん入るとこぼれるでしょう? そういうことです。

 2013-02-18





同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  21
 分かります、親に問題がある!

 本気じゃないといわれて、流す人はいませんよね↓のこめんと、わからなくもないけど・


 2013-08-29



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  7
 中1です
 僕もまったく同じです。
 一緒に泣いてあげたいです。

 2014-02-24



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  5
 小学6年女ですが、私はも母が酔っぱらって「死ね!このいんけつ女」ってお祭りのほかのひとがたくさんいるところで言われました。その出来事のあと普通に話しかけられて死にたくなりました。

 だから気持ちよくわかります。

 2015-09-26



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  20
 私も今言われたばかりです。

 勉強も一日に5〜10時間くらいやってるのに勉強してと言われます。

 親から「死ね」と言われるのは自分のいないときに言われてるので更に傷つくけど言われないように努力してみれば良いのでは?

 2015-10-11



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  12
 私も親に死ねなど言われています。

 自分が怒られることをして死ねって言われるんですが、確かに、怒られることをしている私がいけないですが、だからと言って娘に向かって死ねはないっとおもっています。

 いまの、父とは血がつながっていません。
 そして、今、母のお腹に妹がいます。

 私が親を怒らせることをしたら、もし、お腹の子が死んだらお前を殺すっと真面目にいっていました。
 実の娘じゃないからっていって、そんな言い方あるとおもいますか?

 2015-10-18



<< 前の 10 件



     次の 9 件 >>






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.