ストレスケア・コム トップへ





逆境にまさる教育はない。 (ディスレーリ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



親から死ねと言われました

 私は、今までで何回も死のうと思いました。

 親からは、勉強しろ。とか言われ、死ねとかも言われたことが何回かあります。

 それからだんだん生きている意味がわからなくなってしまい、自殺も考えたりしました。

 どうしたらいいでしょうか?
掲載日:2010-02-18



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
できることなら支えてあげたい
  2人
応援してあげたいと思った
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
自分を傷つけないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

59 件のコメントがあります。

<< 前の 10 件     次の 10 件 >>



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  3 「参考になった」に投票する Click!  6
 私も死ねとか疫病神とか、消えろとか産まなければ良かったとか、顔がキモいとか、何笑ってのよ!とかその顔はなに?とかとか、言われましたが
 なんとか生きてるので大丈夫です。

 あと、付き合ってる人がちゃんとしてたら
 まぁ気合で人の世界に踏みとどまっていられます。


 2020-01-29



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  4
 こんばんは 自分は43歳独身男性です 学校に必要なお金全て母親そしてその母親も父親にねがえり両親に先月二人に死ね言われた 仕事もしてない生活保護申請するから出ていけもしくは死ね 毎日鬱です 腸閉塞で出血する自分…嫌になります

 2020-03-07



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  4
 僕も同じような経験があります。
 親は口が悪い人です。
 喧嘩して水筒など投げられ、死ねと、言って家をでました。

 今でも嫌いです。時々死にたいと思うときがあり、辛いそう思うことがありました。

 でも自殺はしない方が良いです
 人生これから楽しい事あります
 なので自殺はしない方が良いと思ういます。



 2020-04-10



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  3
 自分の生んだ子にどうして
 そんなことがいえるのか?

 2020-10-16



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  7
 僕はいつもお父さんにおーいと言ったらうるせぇよとかゲームぶっ壊すぞとかいろんな脅しをされました

 2020-10-19





こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  16
 この体験談を見て、もしかしたら私の弟ではないかと思ってちょっとドキッとしてしまいました。

 やるべき時にきちんと勉強してくれない弟に対し、ついイライラしてしまって、いけないとは思いつつも、同じようなことを言ってしまうときがあります(親もです)。

 本気でそう思っているわけではありません。しかし、つい言ってしまうのです。

 この経験談を読んで、言われる側はとてもつらいのだと痛感させられました。

 この方ももしかしたら私の弟と同じような状況なのでしょうか? まだ学生さんですか?

 親御さんは、本気でそのように言っている訳ではないと思います。親御さんの言い方は確かによくないですが、きっと、イライラしているだけなのです。

 もし、あなたが自殺でもしてしまったら、親御さんも、周りの人も、たくさん悲しむと思いますよ。今、あなたがやるべき事をほんの少しずつでもいいので、一生懸命になってやれば、きっと周囲のイライラもほぐれてきて、心からよかったと思える日が来ると思います。

 私は、どちらかというとこのように言ってしまう側の人間なので、この文章にもキツイところがあったかも知れません。
 もっと傷付けてしまっていたらごめんなさい。しかし、あなたには、希望を捨てないで頑張って欲しいです。

 2010-02-18



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  17 「参考になった」に投票する Click!  8
 むしろ私も同じ状況です。私には信頼できる人もいません。

 同じようなつらさ持ってる人同士ですね。

 2010-02-18



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  8
 私も今まで何回も死のうと思いました。生きている意味がわからなくなり、自殺も考えました。

 その点では同じような思いを経験したことがあります。
 ただ他人(親族含む)から「死ね」と言われたことはありません。その意味では、あなたの方が大変な状況かと思います。

 ただ体が動く段階では死ぬべきではないと考え、私は生きています。

 私の母親は自分で立ち上がることが出来なく、外出も3年以上していません。それでも「死にたくない。長生きしたい」と言ってます。
 世の中には体の不自由な方が多く存在し、それでも一生懸命生きておられる人が多くいます。
 彼らにとって、体にハンデキャップの無い私が「死」を考えるなど、もってのほかだと思いました。

 あなたには可能性があります。「勉強しろ」と言われるぐらいですから、たぶんお若いのでしょう。自ら無限の可能性をどうか摘んでしまわないで下さい。

 あなたが生きる意味を見つけ、生き抜くことを、影ながら祈念しております。




 2010-02-19



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  8
 相談した者です。

 いろんな投稿ありがとうございます。おかげで少し勇気をもらえました。

 私は今中二です。こんなにも勇気をもらえたのは、久しぶりです。本当にありがとうございます。


 これからは少しずつ頑張っていきたいと思います。

 2010-02-19



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  8
 私も死にたいと思ったことが何回かあります。
 でも死のうとした瞬間に怖くなってしまい、色々なことを思い出して死ねませんでした。

 私は死にたいと思うことは悪いことだと思いません。
 思うだけなら自由だという風に考えています。

 でも死んだあとのことを考えると、処理や葬儀などが面倒ですし、死んでまで周りに煙たがれるのは嫌だなあと私は死のうとする瞬間にいつも思います。
 それで結局死ねないままで、自分には覚悟がないんだなあと思って少しくだらなくなってきます。

 私は何もできない人間なのでアドバイスにもなってないと思いますが、共感出来たので書き込ませてもらいました。

 死にたくなるけど結局死ねないんですよね〜。
 ぎりぎりまで生きたがる自分が嫌になってしまいます(^^;)

 ちなみに私は高2です。
 同じくらいの世代で同じようなことを考えている人がいて少しほっとしてしまいました。

 2010-02-21



<< 前の 10 件



     次の 19 件 >>






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.