ストレスケア・コム トップへ





人間は働かなくてはならないが、そのためには、時間を定めて最も効率的にくつろぐことも必要である。 (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



学校で男子に嫌われていじめられています

 わたしは今ストレスで悩んでいます。ストレスチェックでは、レベル4でした。

 理由は学校生活のことです。私はあんまり話した事のない男子に嫌われていて、クラスの男子に1学期いじめられました。そして何故か他のクラスの男子にも嫌われるようになりました。

 私はその人達と話した事も、目すら合ったこともないです。他のクラスの女子にたまに「あなたって嫌われているよね?」って言われて、「なんで知ってるの?」っと聞いたら、だって男子達がいつも「アイツってマジきもいよな?」って。

 体育の時間フォークダンスの時、男子達が「手がこの体勢?ってつらくない!?」って言ってました。私は「この体勢?って男子つらいんだ?」っとおもっていました。
 同じクラスの男子とやり終わって、他のクラスの男子とやっていたとき、何故か腕がつらかったです。
 その理由はあとからわかりました。男子が私の手をつかむのがいやで腕をのばしてくれていなかったんです。だから私は背中のほうまで腕をのばしていてつらかったんです。

 あと私の友達が急に態度がつめたくなりはじめたんです。理由はその子と同じクラスの子にきいたら、その子が好きな男子が私のことを嫌いみたいで・・・。そんな理由で冷たくするなんて最低だと思いました。

 あとその子はいろんな事をみんなにチクリます。例えば、部活んで注文するウインドブレーカーのサイズを間違って小さいサイズを買ってしまい、それをかげでバカにしたり、同じ部活のたいはんの人に言ったりするんです。それであとからいろんな人にばかにされたりきかれたり・・・。

 転校したいのにだめだと母に言われてできないし・・。転部するといろいろい言われたりお金もかかるし。学校を休むとクラスの人にずる休みだなどいわれるし。部活でも・・。親にいうと学校に電話をかけたり。そうすると周りからまた言われるし。

 もう嫌です。

掲載日:2007-11-26



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
無理をしないでほしいと思う
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
イライラするのは無理もないと思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

36 件のコメントがあります。

<< 前の 10 件



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  18 「参考になった」に投票する Click!  17
 私も同じ様な事で悩んでいた時期があります。
 私はその問題を解決できていなかったので具体的な解決策はわかりませんが、アドバイスさせてください。

 誰かに話を聞いてもらうことはどうでしょう。

 信頼できるような友達が一人でもいれば、その子に聞いてもらうだけでも救われると思います。

 もしそのような人がいなくてもそんなことを思っている人ばかりではないことを忘れないでください。
 あなたは何も悪くないんですから。


 2007-11-30



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  15 「参考になった」に投票する Click!  14
 私も男子に嫌われて、嫌なことを言われたりされたりしています。学校に行きたくないと思ったときもあります。すごく悩んだときもあります。

 でも最近、気がついたのです。
 いつまでも悩んでいたりしても無駄だなって。
 まずは自分が変わらなきゃなって。

 なので、私はポジティブに生きることにしました!! じゃなきゃ、なにも変わりませんから!

 これから乗り越えなくてはいけない壁はたくさんありますが、ポジティブに!! お互い頑張りましょう♪

 2013-10-14



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  9
 その気持ちよくわかります!

 私もクラスの男子に嫌われています。


 きもいってこそこそ話して本当に嫌です!
 学校行きたくない!って言いたいけど絶対ママとかだめ!って言われます。

 本当に嫌です


 2015-01-10



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  6
 私も中学で同じような事をされました。

 男子に廊下を歩いているとクスクス笑われたり、ボールぶつけられたり、シャーペン盗まれたりして、不登校になりました。

 そのまま卒業して、知ってる人がいない高校で今幸せです。
 あなたはあなたらしく、堂々としてればいいと思います。親には学校に行きたくない理由を全部説明した方がいいかもしれません。。

 応援しています。


 2015-03-26



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  7
 私も同じ経験あります……
 今悩んでます……
 学校で教室に入った途端にこそこそと言われたり……

 おうえんしてます!!

 2015-12-06





同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  7
 30年以上も前の話しになりますが、中学3年の時。クラスの男子から嫌われていました。

 掃除の時、私の席が一番前だと、机を運んでもらえない。私の机に触ったら、ばい菌がつくから。

 中学最後の運動会。フォークダンスで、手をつなごうとしたら相手の男子が手をとっさに引っ込められました。

 女子の友達にも馬鹿にされました。

 30年以上前のことなのに、今でも忘れることができず、多分、一生わすれません。傷ついてます。

 2016-01-05



<< 前の 10 件






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.