ストレスケア・コム トップへ





今日は運がなくても、いずれは運が向いてくる。 (ことわざ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



学校の人間関係にずっと耐えてきましたが、もう無理です

 高校2年です。

 人間関係でもめて耐えてきましたが、とあることで、大泣きしていまいました。

 今まで強かった心がポキッと折れました。
 2年間陰口にもたえ、友達に裏切られ、正直もう無理です。

 クラスに友達はいません。
 一日一回は必ず悪口を言われます。

 学校をやめたいですが、親からは卒業証書一枚欲しいと言われました。

 私は別の学校を受けなおすつもりです。
 大学には行きたいです。

 クラス替えがないためあと1年耐えれません。
 今から修学旅行文化祭と学校行事があるのに、とても辛いです。

 商業高校なんで資格はたくさん持ってます。
 国家試験もとりました

 軽いうつになってきている可能性があるといわれました。
 持病のIBSの悪化。
 もう辛いです。
 今日学校休みました。
 どうしたらいいんでしょうか・・
再掲載日:2018-11-11    初回掲載日:2011-11-11



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



57 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  15人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
無理をしないでほしいと思う
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

44 件のコメントがあります。

<< 前の 10 件     次の 4 件 >>



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  20 「参考になった」に投票する Click!  20
 高校2年生というのは微妙な時期ですね。
 私は高校中退という経験があります。

 もう30年以上も前のことですが、結局、「高校卒業」という資格がないと社会では通用しないと思い知らされて、定時制に入り直しました。
 この資格は取っておきたいですね。
 まぁ、数年浪人したと思えばなんてことはありませんが。
 卒業証書って、結構重たいものだと思いますよ。

 軽い鬱だとは誰かに言われたのでしょうか? きちんとした診断なのでしょうか? まず、きちんと治療をしていきましょう。

 高校をやめることはいつでもできます。まず、心が壊れないように手を尽くしましょう。嫌ならやめても良いんですよ。義務教育ではないのですから。

 でも、「高校卒業」という資格は手に入れたほうがいいと思います。
 何年かかっても良いんです。あなたの人生なのですから。

 2011-11-12
応援者: yukikunn  さん



感想です 「共感できた」に投票する Click!  21 「参考になった」に投票する Click!  23
 僕からあまり良いアドバイスは言えませんが、持病のIBSは朝晩、下腹部にドライヤーで1分間温めると良いみたいですよ。
 僕もこの方法で治りはじめています。
 安全に気をつけたうえで、試してみて下さい。

 それから無理に頑張ろとしなくも良いと思います。

 2011-11-12



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  21 「参考になった」に投票する Click!  20
 はじめまして! こんばんは。

 今まで耐えてきて、本当に辛かったですよね。

 辛いなら無理して学校に行く必要なんかありません。辛いのにどうして行く必要があるのでしょうか? ストレスが溜まって体が壊れるだけです。

 ただ、卒業式には出たほうがいいと思います。矛盾してごめんなさい。

 出たら出たで、また陰口を言われると思いますが、周りを気にせず『自分はやりきった!!!』という達成感が得られるはずです。なので卒業証書は受け取ってください。

 今は苦しいですが、必ず楽しいこと嬉しいことが訪れます!!! 周囲の悪口なんか気にせず堂々突き進んでください。一番残念な事は負けることです。

 長くなってしまい申し訳ないです。応援してます♪♪

 2011-11-13



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  18 「参考になった」に投票する Click!  23
 はじめまして。私は中3の学生です。

 まず、お疲れ様です。辛いですよね…
 まっすぐな心ほど簡単にポキッて折れるんじゃないですか?
 がんばって耐えてきていてすごいですよ!!

 多分耐えてきた悪口に友達の裏切り、親からのプレッシャーなどで頭がいっぱいだと思います。

 なので少し頭を休ましてみてはどうでしょうか。

 それ以外のことを考えていると、そのうち将来のこともゆっくり考えられますよ!!

 とりあえずあなたが無理をしないで下さい!!
 これ以上体と心を壊さないように。
 だから学校…やすんじゃっていい気がします。行って辛くなるんはあなたです。

 私の考えおしつけちゃいそう…
 えらそうですみません(汗

 応援してますが、がんばりすぎないで下さいね!!

 2011-11-20



私なら、こうすると思います 「共感できた」に投票する Click!  21 「参考になった」に投票する Click!  26
 他の人の事は、適当な棒人間とでも思えばいいんじゃないでしょうか。うるさく騒いでいるだけの人はサル同然ですよ、別に仲間に入らなくてもいいと思いますよ。
 自分の趣味の時間にあてれば倍は有意義ですよ。

 私は、相手が一人になったところでボロクソにこきおろすということを、よくやりました。

 自分とは別の種類の人間と思ったほうがいいですよ。

 2011-12-02





こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  20 「参考になった」に投票する Click!  20
 僕も職場で毎日のように悪口とか噂されてます。気にしないのが一番いいと思います。

 僕の場合我慢しちゃうタイプだから辛いですけどね。

 お互い辛いでしょうけど続けることが大事なことですよ。頑張りましょう。

 2011-12-07



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  21 「参考になった」に投票する Click!  20
 貴方は強いですね。尊敬します。

 私も陰口を5年間ぐらい言われ続けています。
 そして心が折れ欝病の可能性が高いと判断されました。気がついたらリスカしてたり「フリーター家を買う」(知ってます?)の欝のお母さんみたいに「生きていてごめんなさい」を連呼したりしました、辛くてきついですよね…

 だからもう頑張んなくてもいいと思います。別の高校にいってもまた同じようなことがおきたら親の意見なんかほっぽいて、中退してもいいはずです。

 自分の人生は親のものじゃありません、陰口に耐えてた貴方はきっとこれからいい人生がおくれるはずですよ(#^.^#)

 長文失礼しました。

 2011-12-10



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  18 「参考になった」に投票する Click!  18
 私は、小6の女子です。

 5年生のときの話になります。
 朝、いじめっ子の女子A子さんと、B子さんたちが、(生徒30人)が、私の席に来て、私の悪口をたくさん言われたのを覚えています。

 その悪口を言った人、もし私だったら、許せません。

 あなたが、信頼できる先生や、あなたが通ってる病院のドクターに相談したらいかがでしょう。それかいろいろな病院へ行って、意見を聞いてもらう。
 それがいいと思います。

 それが無理なら、気が済むまで、人形・ぬいぐるみ・クッションで、ストレスを発散してください。

 それも無理なら、気が済むまで、どんどん学校休んでください。フリースクールへ、行くと言うのも一つの手かも…。

 2012-01-04



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  15
 二年間、辛かったでしょう。
 心中お察しいたします。

 蔭口にもたえ、友達にも裏切られながらも二年間頑張ったあなたは素晴らしいと思います。 それだけでもすごいですよ。

 三年生になると行事も増えてしまいますよね。
 この状況なら耐えられる人はかなり少ないでしょう。
 国家試験もとり、資格もたくさんとったほど、あなたはしっかり高校でも勉強してきたんですね。

 それでも学校にはしっかり行かなくちゃ、とかそういうのは一度捨ててみてください。
 学校なんて行かなくてもいいんです。 だってあなたはこんなに頑張っているのに周りの人があなたを悩ませているんですから。

 高校を受けなおしてみてもいいと思いますよ。
 親御さんの気持ちも分かりますが、最優先はあなたです。

 2012-04-08



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  15
 私も同じ年齢なのですが同じような経験があります。

 私は中学の時不細工だったので男子から気持ち悪いなど言われ続けました…信じてくれてた友達にも遊ばされたり散々でした!!

 優しいって皆から言われてたのに何でこんなに嫌われるんだろう…いっそ死んだ方がと考えていました。

 でも私はとても辛かったけど乗り越えたら最後はいい事がありました。

 2012-07-11



<< 前の 10 件



     次の 4 件 >>






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.