ストレスケア・コム トップへ





中間を行くのがもっとも安全だ。 (オウィディウス)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



友達からハブかれて居場所がありません

 最近、友達からハブかれていて教室も部活にも居場所がありかません…

 学校を休みたくても親がダメって言っていて…
 友達と話し合いたくても相手にしてくれず、しかも後が怖くて…グループとかペアーになるときもあまったり…休み時間も一人ぼっち…同じクラスには好きな人もいて…

 こんな学校生活これから先続けていくのが嫌です…何か良い方法はないでしょうか…
掲載日:2007-10-18



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
大丈夫だよと言ってあげたい
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
あせらないほうがいいと思う
  4人
あきらめないでほしい
  2人
イライラするのは無理もないと思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

79 件のコメントがあります。

<< 前の 10 件     次の 10 件 >>



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  2 「参考になった」に投票する Click!  1
 今そんな状況です。

 私は元々4人の仲良し組で行動してました。友達は自然にできるものですが、ある日から1人の子も一緒に遊ぶようになりました。

 今では私抜きの4人で仲良しグループです。

 私ははっきり言って、悪いことをした覚えがありません。「こういう奴に限って自覚ないだけで悪いことしてるんだ」と思う人がいるかもしれませんが、私は友達を本当に大切にしています。

 自分ばかり友達だと思っていて今では恥ずかしさがありますし、苦しいですが今では関わらず、ほかの仲良しの子と一緒にいます!!
 しかしなんでこうなったんだろ、、

 2018-02-02



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  2 「参考になった」に投票する Click!  4
 私も今同じようなめにあっています。
 すごく悔しいです。

 自分は何もしてないのに、急にグループのボス格に無視されて、他の人にも避けられるようになりました。
 でも自分は何もしてません。

 だからこそ、気にしないことにします。
 これを気にしてオドオドしては自分にデメリットしかないです。
 なので、休み時間などはひたすら勉強。勉強。

 いつか、あなたたちがハブってくれたおかげでこんないい大学にはいれたよ!笑 っていいたいです笑

 ペアワークなどは他のグループに入れてもらいます。
 他のグループにもハブられたら居場所がないので、なるべくにこにこしてひとりひとりとよく話すようにします。

 大変だとおもいますが一緒に頑張りましょう!




 2018-02-06



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  2 「参考になった」に投票する Click!  2
 中学時代ハブってた側?の人の意見ですけどなんかしらの原因は考えられませんか?
 喋り方がウザイとか、上から目線とか…
 清潔感の無い人もハブられる対象になってしまいます。

 自分を客観的に見てみると原因がわかるかも、です。

 2018-02-26



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  2 「参考になった」に投票する Click!  1
 私はかなり目立つ今は6人のグループに所属しています。悪口が絶えず1人少し嫌なことがあると私を含めみんなではぶにする事が多々ありました。

 1年生の時も私も軽くハブられていました。私のクラスは3年間ずっとクラスが一緒です。

 あからさまにはぶかれ名前は言わないけど大きい声で私の悪口を言っています。みんなから無視され、移動教室などもはぶにされます。お弁当も一緒にいるだけです。正直とても辛いです。

 リーダー格の1人ともう1人の子と違う学校の男子の3人で「さんこいち」と言ってとても仲良しでした。その男子には好きな人がいて、相談に乗ったので3人で遊んでたらその子に伝わらないと思うと返しました。それから後リーダー格の1人が関係を壊すな潰すぞとツイートされていました。

 今日学校で少しそのような話が聞こえこの件は私のせいだと思っています。とても辛いです。

 2018-02-28



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  2 「参考になった」に投票する Click!  1
 私は、中学生です。
 いじめられ、部活に行かなくなり学校にも行かなくなりました。でも信頼出来る友達に来て欲しいと言われ行きました。

 でもその友達は、私を裏切り私を無視するようにはぶいてきました。学校では、毎日のように1人です。ペアなどグループ活動でも余りますが、その時は時々話してくれる子達の所へ行きます。
 でも、昼休みとかは1人です。

 本当に辛いのであなたの気持ちは分かります。誰に反対されても逃げてもいいと思います。自分のことは自分にしかわかりません。ですから、逃げたい時は逃げてください。

 あまり抱え込まないでくださいね。

 2018-03-01





こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  1 「参考になった」に投票する Click!  1
 僕はハブられてはいませんが、うまくクラスに馴染めなくて学校行くのやめたくなったりしました。積極的に声をかけることが大事だと思います

 2018-04-12



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  1 「参考になった」に投票する Click!  3
 私、大縄ができないんですが、やらなければいけないんです、、どうしたらいいですか、、大縄、とぼうとしても、縄が怖くてとべないです、、、

 2018-04-20



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  1 「参考になった」に投票する Click!  0
 私も同じ状況です。部活でハブせされます。仲良かった友達に部活の時やグループの時にハブセされたりしています,一緒に頑張りましょう

 2018-05-09



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  1 「参考になった」に投票する Click!  1
 私も今そんな状況です
 私があまり自分から話をしないというのが多分原因と思われます

 私はもう諦めてグループを抜けようと思います
 受験生だし友達のことで悩んでいたくないので
 部活もその子達と一緒なので辞めようと思います

 つらい気持ちわかります
 私は先生に相談とかしてつらい気持ちを発散させています
 あとクラスのために働いて周囲の人の好感度をあげることでグループから抜けてもぼっち感を出さないようにしています

 2018-05-19



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  1 「参考になった」に投票する Click!  2
 私も今理由がわからないまま6人グループなんですが他の5人にはぶられてます..すごくつらいです
 修学旅行の班決めが1番不安です
 学校を退学まで考えました

 でも仲良くなれる日が来るまで頑張ろうと思います

 2018-06-21



<< 前の 10 件



     次の 29 件 >>






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.