ストレスケア・コム トップへ





過去の記録がお前に悦びを与えるときにのみ、過去について考えよ。 (オースティン)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



家族と仲良くすべきか悩んでいます

 家族関係と彼氏の言葉に悩んでいます。

 父母妹私の四人家族ですが、私は3年前から一人暮らしをしています。一人暮らしをはじめた理由は実家にいたくなかったからです。
 父は私が小さいころからよくお酒を飲んで帰って来ては、大声でわめき散らしたり、妹に暴力をふるったりしていました。私は怖くて妹を助けることができませんでした。
 10年くらい前にリストラされて、家で暴れることがあり精神病院に入院してからは、ずっと家でなにもせずぼーっとしています。(今も通院しています)

 妹は知的障害者で働くことができず父と同じくずっと家にいます。妹は、自己中心的で気に入らないことがあると母を罵り、家の手伝いは全くしません。

 今は母一人が働いて生活しています。
 母は片付けられない女で家はものすごく汚いです。

 十代の頃は、暴れる父とわがまますぎる妹に対して死んでしまえば良いのにと思っていました。

 一人暮らしをはじめてからは、家族に対するストレスも和らいできましたが、父とは全く話さないし、母ともどこかギクシャクした感じです。

 現在4年付き合っている5歳下の彼氏から、結婚を考えたらあの家族はキツイ、と言われショックでした。

 家族のことを負い目に感じています。
 仲良くなるように歩み寄るべきでしょうか。
掲載日:2009-07-22



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
できることなら支えてあげたい
  2人
応援してあげたいと思った
  3人
無理をしないでほしいと思う
  8人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  4人
同じ状況なら私も悩むと思う
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

5 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  7
 幼い頃から大変なご苦労をされてこられたんですね。今は独立されてご立派だと思います。

 正直、お父様に歩み寄れないお気持ちは私にもよく分かります。妹さんも障害をお持ちということで、庇ってあげなければいけないとも思いますが、荷が重いかもしれません。

 ご家族の中でお一人で頑張っておられるお母様を是非支えてあげてはどうでしょうか。
 「仲良くなる」とか高い目標を持つのではなくて、まずはお母様と自然に日常会話が出来るようになることを目標に・・・・。
 できれば、お母様が思っておられる苦労や愚痴を聞いて上げられるようになれればいいですね。

 2009-07-22
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ 少し前向きになれました。
★ 心から感謝します。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  9
 私は精神科に入院した経験があり、そこで知的障害を持った患者さんも見てきました。
 妹さんは感情自体の制御も難しいかもしれませんから自己中心的になることも分かる気がします。

 ご家族に歩み寄るかどうかはあなた次第ではないかと思います。距離を置くことで、あなたとご家族は良い関係になれるような気がします。

 人には「出来る範囲」というものがあります。身近にいることであなたは苦しまれると思います。
 自分が健康な状態であるからこそ家族を寄りかからせることが出来るのです。

 距離を置いても家族として力になれることはあると思います。そばにいるだけが家族ではないと私は思います。

 2009-07-22
応援者: yukikunn  さん
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ 少し気持ちが楽になりました。
★ 心から感謝します。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  8
 知的障害を持ってる方って、自分の感情が常に先に出てしまい(本能で動く)自己中心的に見られがちです。本人はあとになって、「悪いことした」と思うこともあるみたいですよ。

 ただ、お父さんに暴力を振るわれて育ったのであれば、感情表現が暴力で出ることもあるから、庇いきれないのは否めないと思います。

 妹さんを拒絶する態度じゃなくて、ほんとは、「大事に思ってるんだよ」ってオーラで接するだけで、妹さんには貴女の気持ちが伝わるのではないかと思います(わざわざ言葉に出さなくてもいいです)。

 お父さんにはあえて近づくことはしなくていいと思います。ただ、お母さんとは話しやすい環境にあったほうがいいと思います。これから、結婚して、子供が出来たとき1番身近で聞きやすい相談相手になるからです。

 きっと、貴女と同じ思いを何度もしてきたと思います。今まで、生活を支えるために苦労してきたはずですから、私から見れば立派なお母さんだと思います。

 2009-07-24
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
 (ご相談者が「非公開」を希望されているためコメントは表示されません)
★ 少し気持ちが楽になりました。
★ 心から感謝します。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  4
 うちは妹ではなく、兄の人格がすこし歪んでいて、暴力もふるいます。

 母には申し訳ないと思いつつ、家族とは何年も離れて暮らしていましたが、ある時期心身ともにまいってしまい、実家に戻りました。しかしお互いに悪影響ばかりで、結局また出ることにしました。

 何時かあった結婚のチャンスを、やはり家族のことが引け目となり、自ら棒に振ってしまったこと、今でも後悔してます。

 あまりに理解のない方なら話は別ですが、初めから理解を示してくれる人の方が珍しいと思うので、初めのリアクションにめげず、これから少しずつ、彼氏さんと話し合ってみてはどうでしょうか?

 2009-07-30
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
 (ご相談者が「非公開」を希望されているためコメントは表示されません)
★ 参考になりました。
★ 心から感謝します。



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  4
 お父さんだけ「断酒会」などの寮に入ってもらったら、いかがでしょうか?

 このままではお母さんが倒れてしまいそうですね。

 お父さんが居なくなれば、妹さんへの暴力を見ることもなく、妹さんの自己中心的な行動もなくなるかもしれません。

 あなたは既に独立されていようですから、まずはお母さんと妹さんの二人暮しをバックアップしてあげてみては? 
 お母さんに収入があるなら、そんなに難しくないのではないでしょうか?

 お父さんの暴力・お酒は専門家でないと対策は無理なように思います。


 2009-09-01
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ ありがとうございました。
★ 一緒に考えてくれる人がいてうれしかったです。






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.