ストレスケア・コム トップへ





疲労は最大の枕である。 (フランクリン)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



夫の両親の借金の保証人を断ったことで、夫婦に溝ができてしまいました

 私と夫は13年前、甲斐性もない若さで結婚しました。
 結婚した当初、夫の実家が自営業をしていたこともあり、時々姑がお金を貸して欲しいと夫に電話をしてきていました。当然夫はへそくりもない状態なので、私に半泣きで相談しました。

 当時子供もおらず共働きだったので、どうにかやりくりして貸していました。しかし全く返済もされないまま、また借してくれと言われる始末で、それでも夫は文句ひとつ言わず半泣きで何度でも私に泣きついてきました。その度に夫の両親に憎しみが募りましたが、夫のことはかわいそうと思いお金を工面してきました。

 そんなことも何年か続き、ついに300万円の保証人になってくれと言われました。その頃、私の両親に頭金を出してもらいマンションを買ったばかりだったことと、まともな金融機関ではなかったことで、私は断りました。「どうしても保証人になりたかったら籍を抜いてからにしてくれ」と言いました。

 結局は保証人にはならず、私の実家からいくらか借りてその場は納まりました。当然のことながら、まもなく夫の実家は破産してしまいました。私の両親の計らいで家探しや引越しをして、パート勤めなどで夫の両親も大分落ち着いてきました。

 そして今頃になって、夫が私に「300万の保証人を断ったことで私に心を閉ざしている、あの時無一文になってもあなたについていくと言って欲しかった」と言われました。

 あのとき保証人になっていたらマンションも取られて今頃大変になっていただろうに…「それは感謝してる。頭ではわかっているがどうしても心が拒否している」とのこと。

 ショックでうつとパニック障害を発症してしまいました。
 私は自分の何がいけなかったのかよくわかりません。一生懸命やってきたつもりです。

掲載日:2007-11-22



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
応援してあげたいと思った
  5人
あなたは間違っていないと思う
  3人
すごく頑張っている人だと思う
  2人
体にも気をつけてほしいと思う
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
私もつらくなった
  4人
自分を傷つけないでほしい
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

5 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



感想です 「共感できた」に投票する Click!  15 「参考になった」に投票する Click!  11
 キツイ言い方かもしれないですけど、ヒドイ旦那さんですね。

 あなたは何も間違っていないのに。
 あなたのおかげで、生活が安定したということを理解してほしいですね。

 文章を読んでいて、あなたの旦那さんに対して憤りを感じました。

 2007-11-22
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
共感して頂けて、うれしいです。




こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  11
 何度も借金を踏み倒した挙げ句の保証人では、受たら大変なことになります。借金に同じように巻き込まれては義父母を助けることもできなかったはずです。

 あなたの対応は絶対間違っていないと思いますよ。

 ただ、御主人はやはり自分の親ですからあなたほど割り切れないのでしょう。それと男としてのプライドが「頭でわかっても心が」と言わせるのだと思います。

 御主人が冷静になるまですこし時間と距離をもった方がいいのではないでしょうか。

 頭でわかっているのですから、落ち着けば大丈夫だと思いますよ。御主人が心が許せるようになったら迎えにきてほしいと言って、しばらく御実家に帰って様子を見て下さい。

 離れてみると案外早く落ち着くかもしれませんよ。

 2007-11-22
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
実は両親からも、戻って来いと言われました。
しかし、うつ病の時に環境を変えたり重大な決断をしてはいけないと言われ、ずるずると一緒に暮らしています。




こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  8
 あなたの対応、間違ってなんかいません。あなたは、今まで必死にやりくりして、頑張ってきました。あなたは何も悪いことはしていませんよ。

 もし、保証人になっていたら…今頃は大変です。マンションを買ったばかりのようですし。

 少々キツい言い方になって申し訳ないのですが、旦那さんは勝手すぎると思います。あなたとあなたのご両親のおかげで、どれだけ旦那さんのご両親が助かってきたか…。旦那さんは身勝手すぎると思いました。

 2007-11-23
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
私は、夫も被害者と思っていましたから、恩に着せたり責めたりはしてきていないつもりです。それだけに彼の言葉は本当につらかったです。共感して頂けてうれしいです。




こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  11
 生計を別にしている子供に対し、繰り返し無心をする両親が愛情(&良識)のある人とは思えません。子が親を慕う心を利用してるように思います。あなたの良識ある行動に対する夫の感情の底には、両親に対する特別な感情があるのではないかと感じます。

 しかしながら、ご主人が良識のある人であれば、自分のことを客観的に見ることによって、いずれは理解してくれると思います。

 私には、家族(妻子)よりも、実家の母親のことを最優先に考えて行動する義兄がいます。

 なぜそのような行動をとるのか?
 簡単に言うと、義兄の母親が自分勝手な人で、子供の頃母親らしい愛情を受けていなかったので、ある年齢を過ぎても母親の愛情を求めていると考えています。(母親は相変わらずです)

 なお、義兄の場合は、性格的にも難しい面があるため、母親が亡くならない限り、変わらないとあきらめています。

 2007-11-24
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
夫も、義兄さんと同じタイプかもしれません。子供の頃から夫婦で自営業をしていたので、いつも祖父母宅や親戚にに預けられていたようです。食事も外食やお惣菜ばかりだったので、お袋の味がないと言っていました。夫も姑が亡くなれば変わるかもしれませんね。
参考になりました。





こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  9
あなたの判断を正しいです。自信をもってください。

環境を変えたり重大な決断をしてはいけないと
言われたとありましたが、これは
お医者様から言われたのでしょうか?

私の経験からなので、参考にならないかもしれませんが、
原因の渦中にいるとすごく回復が遅いと思います。
ひとまず、ご実家に帰られる方がいいように思います。

 2007-12-04
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。自信を持ってとおっしゃっていただきとても心強く感じました。

お察しのとおり、それはかかりつけの先生に言われました。現在は薬は手放せませんが、主な症状は軽快しました。ある程度普通に生活ができるようになったので、きっと夫はすべて解決したと思っています。

今さらながら速やかに実家に帰っておけばよかったと後悔しています。







 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.