ストレスケア・コム トップへ





人は、自分自身のために生きるより、他人のために生きるほうが、満足が大きいものだ。 (ヘッセ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



高3で転校ができますか?

 高校3年生で今受験勉強を必死でやっています。

 でも学校に行くと思うと胃が痛くなってしまいます。一日休むと周りの人は「学校きたんだ」っていうんですよ。別に好きできてるわけじゃないのに・・・あと先生も学校に来ない子には「また休んだのかよ」とかいいます。

 私高1の時、クラスで発狂して、それからというもの面談ではその話を毎回ほじかえされます。心配しているというよりも迷惑そうにいうんです。それ以外にも容姿のこととかも、いろいろいわれました。

 もう学校を転校したいのですが、いまからだと大学受験とかに響きますか? 勉強面では塾で補っているのですが、高3から受け入れてくれる学校ってありますか?

 アドバイスお願いします。
掲載日:2008-06-19



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
無理をしないでほしいと思う
  2人
体にも気をつけてほしいと思う
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

10 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  11
 高校三年生でも1学期までなら転校はありかと思います

 2学期からだと進学もより考えるようになるので、だからといって転校が出来ないわけじゃないです

 2017-11-09



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  25 「参考になった」に投票する Click!  16
 転校は出来るはずです。
 ただ定員などの問題もあり確実に出来るとはいえないので、まずは転校したい高校に問い合わせてみることをお勧めします。
 大学受験についても、ほとんど問題ないはずです。

 けれど一つ思うのは、転校することできちんと解決するのかということです。
 半端な時期ですから転校の理由についておかしなうわさが流れるかもしれないし、友達だって出来るかわかりません。

 今の状況がイヤで転校して、もっと悪くなる可能性は十分にあると思うんです。

 結局大学に行くなら同じことですから、“今年普通高校卒業見込みで大学を受験する”と道を絞るよりも、退学して高認取得するとか、通信で卒業するとか、夜間の高校に行くとか、別のいろんな道を考えてみてもいいんじゃないかと思いました。

 2008-06-19



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  25 「参考になった」に投票する Click!  12
 高校3年生という大事な時期に悩みを抱えてしまってとても辛いだろうと思います。

 もし転校をしたら、環境になじむまでにまた悩みが増えてしまうかもしれません。

 私の学校では3年生になり、受験シーズンになると1.2年生の頃より学校に行く時間は減りました。あなたの学校もそうなら、もう少し学校を続けて志望大学に入り、先生やクラスメートを見返すというのはどうでしょう?

 大学は高校までとまったく違った新しい生活ができると思います。それを楽しみに頑張ってくださいね☆

 2008-06-19
応援者: Rh123  さん



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  15
 私は、職場の環境が嫌で、悩んだ結果、転職しました。その時は、何か他人に対して妬みがあり、周りの人達は何で自分を理解してくれないのだろうとか、あの人は楽そうでいいなとか、こう自分に接してくれたらいいのにとあたかも周りの環境が変われば、自分も変わるとおもっていました。
 ただ、そうではないんですよね! 人を変えるにはまず自分が変わらないと周りの人には理解してはもらえないということです。

 結果、私は次の職場も退職しました。ただ、自分の中ではいい経験でした。
 あの転職がなければ、こういう気持ちにもならなかったでしょうし、ずっと他人を妬んでいたかもしれません。

 ですので、環境を変えるのは必ずしもプラスなことばかりではないとおもいます、かといってマイナスばかりではなく、得るものあるとおもいます。
 プラスにするのも、マイナスにするのも自分の考え、そして周りへの接し方だとおもいます。

 2008-06-20



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  17
 私も同じ高校3年生です
 私も同じように悩んで転校を決意した時期がありました。

 でも、私は思いとどまり今もそれまでと同じ学校に通って頑張っています。私がそう出来たのは、見返したい気持ちと負けたくない気持ちがあったからでした。

 あと、聞こえてきた歌の歌詞で「いつか、必ず報われると信じればどんな悲しみにも負けはしない」の言葉が私の支えになったからです。

 2008-06-22





同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  13
 私の姉は、高校3年生の春に親の事情があり、転校しました。
 それからの1年間は、全く周りに溶け込めず、毎日悩んでいたのを覚えています。

 転校があなたにとって良い方向に向かう場合もあると思いますが、逆にさらに悩みが増える可能性もあると思います。
 また、今の時期だと受け入れてくれる高校もあまりないかもしれませんね。

 あなたに対する学校やクラスメイトの対応はひどいとおもいますが、もう少し考えてみたほうがいいのではないでしょうか。

 2008-06-22



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  16
 「高卒認定」という制度をごご存知でしょうか?

 昔でいう「大検」のようなもので、中卒、高校中退者でも合格すれば大学受験資格が得られます。そのほか、就職や専門学校という選択肢も可能です。文部科学省が認めてくれる資格です。

 私は高認出身者ですが、高校3年まで通学していたなら、いくつかの科目も免除が可能でしょうし、今年の11月の試験を受験して合格できれば現役で大学進学が可能です。
 私は高認のために予備校に通っていましたが、周りには高校を辞めないまま予備校に通って合格して認定を受けた子もいます。きっと本人と家庭の事情があったのでしょうが、そういうことも可能です。

 選択肢のうちのひとつとして、「高卒認定」で検索してみてください。

 2008-06-29



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  10
 自分の気持ちを理解してもらうために、いい人と出会えたらいいですね。
 そして、相手の気持ちも理解してあげられたらいいですね。


 2008-08-23



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  17
 転校するのもひとつの選択肢だとおもいますが、乗り越えることも、将来、あなたを強くするのではないかと思います。きっとプラスになると思いますよ。

 2008-11-10



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  11 「参考になった」に投票する Click!  10
 そんなおかしな人たちと一緒にいるなら転校した方がいいと思います。

 単位制の通信制の高校に転校することをオススメします。
 今ならちゃんと卒業できます。
 通信制なら週1回か2回だけ学校にいけばいいですから、普段は塾で勉強していれば普通に大学にいけると思います。

 あと、あんまり転校後の学校の校風のことは考えない方がいいですよ。

 僕は中学の時はいじめられていました。貴方の気持ちはよく分かりますね。
 僕も高3なのでおたがい勉強頑張りましょうね。

 2009-07-01






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.