ストレスケア・コム トップへ





時は偉大な医者である。 (ディズレーリ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



一人きりの育児に不安が募ります

 7ヶ月の娘が風邪をひいたので外になるべく出ないようにしています。

 今日調子がよくなったと思い、外に出たらせきがひどくなってしまいました。
 私のせいでまた悪くなってしまいました。でも両親と義両親は近くにいないし、夫の帰りも遅いので、買い物には出ないといけません。

 でも人と交流できないのでとても辛いです。なんだか隔離されたみたいで。母親としては当然なんですが…。こんなことで悩むのもすごくイライラしてしまいます。

 7ヶ月の娘が風邪をひいただけでおろおろしてしまいます。夫は子供なんだから風邪くらいひくと言いますが、もう1週間近くになります。

 今のところ微熱とせきがでます。病院に行って薬も飲ませています。おっぱいも飲むし機嫌も悪くないと思います。

 なんか娘の風邪が長引くのでいろんなことを考えてしまいます。こんな最低な母親に何かアドバイスをお願いします。
掲載日:2008-10-25



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
できることなら支えてあげたい
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
無理をしないでほしいと思う
  3人
すごく頑張っている人だと思う
  8人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  4人
同じ状況なら私も悩むと思う
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

5 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  12
 つらいですね。私も一人娘を持つ親です。

 小さい時は、育児書を片手に一喜一憂していました。特に2、3歳になるまでは、熱を出したりすることも多く、神経を使ったり不安になることも多々ありました。

 一日中、誰とも話さない日もあって、隔離されているというあなたの気持ちがすごくよくわかります。

 そんな時、医師から言われた言葉に少し救われたことがありました。12歳までに風邪をひいたりする日数って平均するとみんな大体同じ位、今大変か、もう少し大きくなってから大変か、どっちかだって。
 事の真偽はわかりませんが、3歳を過ぎたころから、ほとんど風邪をひくこともなく元気に過ごしています。

 今、振り返って思うに母子の濃密な時間は、だんだん少なくなります。絵本の読み聞かせなど、二人で楽しむ事をみつけられるといいですね。

 渦中にいると本当に辛いもの。私もそんなときがありました。とお伝えできるのが精一杯です。

 2008-10-27



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  12
私もあなたと同じく、頼れる人のいない環境で娘を育てました。

離乳食が始まる頃の月齢からやはり3歳位までは、発熱する事が多く、
またそんな時に限って、夫は仕事で1週間留守だったり。
あまりにも高熱が続き、泣きながら看病したこともありました。
ですから、心配で不安な気持ちがよくわかります。

でも、外出したそのせいで、赤ちゃんの具合が悪くなったと
ご自分を責めないでくださいね。

幼い頃に発熱しない赤ちゃんはいません。
発熱して治る度ひとつ免疫が増えて、
赤ちゃんの体が強くなったと思ってみてください。

子育て中はイライラしたり、考え過ぎてしまう事、誰でもありますよ?

 2008-10-28



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  14
すっごくわかります。
やっぱりお子さんが大切だからそういう気持ちになるのだと思います

私もかなり神経質になってます
そのせいでストレスがたまり、神経症になってしまいました

私の体調が悪い時、息子も体調を崩します
やはり親子繋がってます

あまり深く考えない方がよいです
ママ友を作ってみてはいかがですか?
市や区の親子教室に参加したり
児童館や公園に行ったり
blog、HP、mixiなどからも交流を広げて
愚痴を聞いてもらったり、ご近所さんのお友達と息抜きでお茶したり
相談できる相手がいるってとても大切です

後、趣味を持ってみてはいかがでしょうか?
大分違うと思いますよ?

お互いがんばりましょ?

 2008-11-01



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  14
買い物は食材の宅配を頼んだらいかがですか。

 2008-11-04



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  14
 母乳から受けている免疫がそろそろ切れる頃なだけかも。

 熱くらい、子供なら誰だって出しますよ。病気一つしないのは、ホラー映画「オーメン」の主人公ダミアン少年くらいのものですよ。(笑)

 お子さんの機嫌が良くて母乳も飲むのなら、心配無し!

 お買い物はネットスーパーの宅配サービスなどもあるし、ご主人もコンビニなら会社帰りに立ち寄れるのでは?

 ご両親が近くにいなくても、電話でお話ししたっていいじゃない。あなたは一人ではないですよ。

 皆からの応援メッセージも届いていますよね。大丈夫!

 2011-03-25






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.