ストレスケア・コム トップへ





夢を実現させるには、まず夢を見なければならない。 (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



子どもが特待生になれなかったことで悩んでいます

 子どもが中学への進学で、特待生をとることができませんでした。特待をとったのは、同じ学校の友人でした。わが子のほうが、上位の成績でしたので、ショックです。

 友人が特待でなく、ほかのお子さんだったら、全く、落ち込みことはなかったはず。特待になれなかったことより、友人に負けたことがつらいのだと思います。

 僅差だったため、わが子はちょっと悔しいといいながらも、すっかり、気持ちを切り替えて、友人とも遊び、中学へむけての勉強をしています。

 これから、同じ学校で、試験のたびにいろいろな比較をしてしまうかもしれない自分もつらい。今の状況をどうのりこえていけばよいのでしょうか。
掲載日:2010-02-14



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
無理をしないでほしいと思う
  3人
大丈夫だよと言ってあげたい
  8人
少し我慢してみたほうがいいと思う
  4人
同じ状況なら私も悩むと思う
  2人
イライラするのは無理もないと思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

5 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  23 「参考になった」に投票する Click!  14
 気持ちを切り替えてはどうでしょうか。

 お子さんは気持ちを切り替えているようですし、この問題はお子さん自身の問題のように思います。

 スタート時点のことをいつまでも引きずるよりも「これからどう頑張っていくか」が大事なのではないでしょうか?

 頑張っていくお子さんを応援してあげてください。

 2010-02-14
応援者: yukikunn  さん



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  21 「参考になった」に投票する Click!  12
 共通点があるからこそ比較してしまう、お気持ちがよく分かります。

 けれどお子様はそれほど気にしてらっしゃらない様子です。きっとご家庭の雰囲気や育ち方が良かったのだと思います。

 折角こんな性格の良いお子様をお持ちなら、ご両親も屈託無くお子様の成長を楽しみにされてはいかがですか?

 まだ中学にご入学との事、学問は早熟な人より、のんびり屋さんのほうが伸びることもあります。
 早咲きの花ほど摘み取られるのも早いものです。

 これからお子様の未来を楽しみにされてはいかがですか?

 2010-02-14



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  28 「参考になった」に投票する Click!  16
 「自分はもう気持ちを切り替えているのに、親は今でも引き摺っている。それを見るのが、苦しい」
 妹の言葉です。

 「比較してしまうかも」と心配なさっているようですが、お子さんとそのお友達を比べて「あなたは――」というのは、親の見栄だったり、プライドだったりすることもあります。

 お子さんにはお子さんの良さがあるはず。それを一番近くで認めてあげられるのは、お母さんですよ。

 過剰な期待をしない、見栄を張らない、笑顔が素敵なお母さんでいてくださいね。

 2010-02-15



感想です 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  14
 子供さんは時が解決して直ぐにケロッと忘れてしまうとおもいます。
 それよりお母様の方がむしろ立ち直りは大変だと思います。

 子供は特待生になれなくても、日々の勉強で負けた友達に勝ちを取れば良い。しかし親同士の方が感情のもつれはきついかと・・・

 経済的にも大変でしょうが、ご子息の力を信じて黙って見守る事も必要ではないかと感じました。

 それよりお母様! ご子息の受験おわったのですから、ご自分の楽しみに時間を使い、ストレス発散して健康を維持して、ご子息のサポート役に徹してみてはいかがでしょうか(^◇^)┛

 2010-09-01



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  15
 今6年生の娘がいます。
 4ヶ月後の私かも(><)なんて思いながら読みました。

 私は小受の時に 娘は合格し 私の引いたくじで不合格になった経験があります。同じ幼稚園のお友達は合格しました。
 お気持ちほんとによくわかります。

 でも合格したことを喜んであげればいいと思いました。

 ちなみに我が家は共学を希望しており、なるべく女子校志望の子のママと話しています。

 もう 落ち着いているとよいですが。

 2010-10-18






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.