ストレスケア・コム トップへ





人間は働かなくてはならないが、そのためには、時間を定めて最も効率的にくつろぐことも必要である。 (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



夫の連れ子のことで不安がいっぱいです

 43歳主婦です。仕事は看護婦です。

 バツ1で再婚しステップファミリーになりました。私には高校生の娘がいて、主人には中学生の息子という家族構成です。問題は息子で、注意欠陥多動性障害の疑いで治療してた時期もあり、とにかく治った今でも手がかかります。

 面倒をみてるうちに、いつしか毎回毎回似たようなことでミスをする息子にイライラがひどくなり、監視するようになり、去年パニック障害の悪化と新たに適応障害と診断され精神科に入院しました。しかし退院した時職場から解雇されました。今でもトラウマです。

 現在精神安定剤2種類と睡眠薬2種類とパニックの治療薬2種類服用し、精神科通いと教育相談室のカウンセリングは続いてます。

 息子の存在は大嫌いなり、暴言暴力もしてます。
 生活にストレスがいつもあり、高校は寮生活のできる所も内心考えてます。主人は反対です。息子の事では夫婦喧嘩もいつもあります。

 私は病気が治らなくてもいいとも思ってます。精神科の先生から治療終わりだと言われる時が怖いのです。
 また精神科に入院もいいとも思ってます。
 逃げてる私の心は不安でいっぱいなんです。

掲載日:2013-06-01



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
体にも気をつけてほしいと思う
  2人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人
イライラするのは無理もないと思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

4 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  15 「参考になった」に投票する Click!  14
 貴女の辛さは分かります…
 私も以前、自律神経失調症からパニック障害…
 鬱にまでなりましたから。

 今でもたまに
 パニック障害が出ますが
 自分自身で克服してます。

 でも良く考えてください…

 こういう病気は、自分がなりたくてなったわけぢゃないですよね。息子さんもそう。なりたくてなった訳ぢゃないです。本人が一番辛いのです。理解者が居ることが何よりも救いなのです。

 そのことだけはどうか忘れないであげてください。

 2013-06-01



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  17 「参考になった」に投票する Click!  15
 あなたの気持ちもスゴく分かります。

 でも、私的には、息子さんの方がかわいそうだな〜とおもいました。

 まず自分の気持ちも考えなきゃいけませんが、息子さんや周りの気持ちも考えてみて下さい。

 偉そうに言ってすみません。
 でも私が感じたのはこの気持ちです。

 2013-06-01



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  18 「参考になった」に投票する Click!  18
 教員です。息子さんの主な症状がよくわからないので、一概に「かわいそうだ」「大変そうだ」とは言いにくいのですが、文面だけからは、息子さんの主な症状が「不注意」によるものが大きい気がします。それとも攻撃性や衝動性があり、誰かを傷つけるようなことがあるのでしょうか?

 もし、後者であれば相談者さんだけで対応するのには無理があると思いますし、積極的に関係機関に連絡を取って息子さんと二人だけになる機会をなくすようにしたほうが良いと思います。

 しかし、「不注意があって、イライラするお母さんに息子さんがおびえている」状況も考えられ、その場合は息子さんも非常にかわいそうです。この場合も物理的に離れたほうがお互いにいいと思います。

 2013-06-01



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  19 「参考になった」に投票する Click!  15
 私は最近になって軽度の知的障害があることを自力で突き止めました。物事の処理能力が人よりかなり遅いのです。

 言語性理解は高いのですが不器用なのです。
 子供の頃から母に「どんくさい」「早くやれ」と言われ続けてきました。能力を超えた努力を常にし続け普通の人に何とか追いついて生きてきました。

 注意欠陥多動性障害ともう解っているなら、より詳しい病気の知識と理解を深めてあげてください。そして障害が出ても困らないように、工夫すること。

 無知で居ると不安になるばかりです。年々精神分野の解明は進んでいます。どんどん調べて楽になってください。

 パニック障害はサプリメントで栄養を摂ると和げられる方法もあります。調べてみてください。

 2013-06-19






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.