ストレスケア・コム トップへ





求むべきは、労働後の快楽にして、労働前のそれにあらず。 (アンティステネス)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



いろいろなことを考えすぎて、苦しくなっています

 高校二年です。

 私は昔から、なにかと考えすぎてしまいます。
 人間や世界が存在する意味、神さまはいるのか、なぜ人間はこんな形をして(指が五本なのには何か意味があるのか、など)いるのか、なぜ怪我をすると体は自ら治ろうとするのか、なぜ土から草が生えるのか、なぜ水で手を洗うのか、などなど…。

 考えるのは好きですが、最近苦しくなってきました。ほとんどが、確実な答えのないものだからです。また、色んなことを客観視し過ぎたせいで現実感が喪失したり、周りの人にうまく溶け込めないようになりました。

 でも、どうしても考えずにはいられません。科学で世界のすべてが解明されればいいのに、と思います。でもそれは無理な気がします。科学は世界がどんなふうに出来てるか教えてくれるけど、どうして存在するのかは教えてくれないからです。

 人類が進化していけば、いつか答えが出るときがくるのでしょうか。また、このような問いとはどうやって向き合っていけばいいのでしょうか。

掲載日:2011-02-23



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
大丈夫だよと言ってあげたい
  2人
すごく頑張っている人だと思う
  3人
体にも気をつけてほしいと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
私もどうしていいかわからなくなると思う
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

10 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  11
 考えること自体は悪いことではありません。素朴なことに疑問を持つことは、意外な視点からのアプローチにつながったり、煮詰まっていた事柄の解決につながることがあります。疑問を持つことは、今後も続けてください。

 私が感じたことは、疑問を持ちつつも、それに納得する答えにたどりつかないと悶々とします。でもそこで、自力で答えにたどりつけないなぁと思ったら、「そういうものなんだ」と適度にあきらめることも大切です。折り合いを付けるという感じでしょうか。

 世の中すべてが理論づけ出来ないと私は思います。そういった柔軟性も生きていく上で大切かと思います。

 2011-02-23
応援者: baracuder  さん



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  12
 すばらしい事だと思います。若いころは知的探究心が旺盛なほうが後々役に立つと思うので、止める事は無いと思います。

 もしかしたらですが、相談者様は考えるときに頭の中でばかり考えて、紙に書き出したりメモしておくということはされないのではないですか?

 考えすぎる原因に、あの問題はまだ考え途中だったなと思ってまた一から考えてしまうと、この前と違った答えになりそこでまた新たな疑問にぶつかってしまう事はよくあると思います。

 また、科学の発展を待つのではなく自分なりの持論をもって研究してみるのもいいかもしれません。
 疑問に思ったことを研究するためには、まずなにを疑問に思ったかを書き出し、書籍などで調べて、それでもわからないとこは先生やその道の専門家に聞いてみるといいと思います。
 その探究心を大事にしてください。

 2011-02-23



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  6
 私は世の中のすべての事を完全に理解してはいませんが、不思議と純粋に何でだろう…と思っていた事柄の答えを、思わぬところから教えられるような出来事を何度も経験しています。

 ので、ネット調べても判らない事や考えても答えの出ない疑問を持ってしまった時は、「そのうち、わかる日が来るだろうな」と思うようにして、その時々でやるべき事をやりながら答えが判る時を待つようにしています。

 2011-02-23



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  8
 確かに考えることは悪いことではないと思います。

 けれども私は、相談者さんが「苦しくなってきた」という言葉が気にかかります。
 そこには「心の奥の何か」を感じます。

 その「何か」はわかりませんが、心の中に変化が起こっている気がします。
 思春期特有の心の不安定さからくるのかもしれません。
 少し様子を見てはどうでしょう。

 疑問に思われているものの中には哲学的なものもありますね。
 ゆっくり答えを見つけていくといいでしょう。
 焦ることはありません。貴方にはたくさんの時間があるのですから。

 こういう疑問には自分なりの答えが見つかれば私はいいと思います。
 指の問題は進化のことを勉強してみればいいでしょう。
 神様のことは宗教のことを勉強してみるといいかもしれません。

 知らない知識に出会ういいきっかけととらえてはいかがでしょうか。

 2011-02-23
応援者: yukikunn  さん



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  9
 「なんで犬って”イヌ”って言うんだろう?」
 そんなことを小さなころから考えていました。確かに、考えてみれば不思議ですよね。

 どうしてそれぞれの生き物は「それぞれの形」をしていて、どうして傷は自然に治って、なんで草は地面から生えてくるのか――考えてみれば「当たり前」なんて一つも無いのが、この世界のおもしろいところです。

 考えすぎるのは問題ですが、その中の一つをじっと見ていると、ふと閃くものがあるかもしれません。

 それを大事にして見て下さい。きっと、後々で何かの役に立ってくれるはずですし、相談者さんの人生を豊かにしてくれると信じています。

 2011-02-23





同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  8
 僕もよく色々な事を考えて苦しくなります。
 そう言った時はもういい加減な気持ちで笑いながら「ま、いっか」と呟いてみてはどうでしょうか?

 気持ちが楽になりますよ。

 2011-02-24



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  6
 考えすぎていくと、つまるところ答えの見つからない堂々巡りの状態になり、自分自身が一層の混乱をしていくように思います。

 一旦止まって休んでもいいよっていう黄色信号の合図なのかもしれません。一旦、深呼吸して考えることを辞めてみるのもいいかもしれません。

 人は存在からはどうしても逃げられません。僕が今まで探究して導きだされた限りで言うと、問いはずっと続くのではないかと思います。ずっと?っていう疑問も沸いてくるかもしれませんが、その問いの答えを一つ一つ見つけ、自分の存在を誠実に認めていくことに人生があるのではないかと思います。

 もちろん、楽しいこと、時には辛くてどうしようもないこともあるでしょう。ただそこから学び、乗り越えていく体験や過程で、問いた答えは見つかると思います。

 投稿、どうもありがとう。
 また詰まるところありましたら、こちらで分ちあってくださいね。応援しています。

 2011-02-25
応援者: グナ  さん



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  11
 私も小学校から中学校のころ、そういったことをよく考えていました。時間があるからこのようなことを考えるのだと思い、部活に入って自分を忙しくしてみたりしましたが、考えなくなることはありませんでした。

 そこで、家族にも自分が不思議に思ったことを聞いてみるようにしてみたり、自分でも答えを探すために本を沢山読んでみたりしました。何言ってるのか? という顔もされたりしましたが、「自分がそういうことを考える人間だということを否定されない」ということが分かって安心した覚えがあります。

 今でも全ての答えがわかった訳ではありませんが、以前よりは楽になったように感じています。よろしければ試してみてください。

 2011-02-25



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  4
 自らドツボにはまっていってますよね。

 確かに物事を追求しようとする知的好奇心は大事だと思いますが、こういった事で悩み過ぎるのは良くないです。不毛です。

 わたしは人間の指が五本なのも水で手を洗うのも必然だと思います。それがベストな状態だからそうしたんだと思います。
 親指があると便利で、泥より水の方が手が綺麗になって、土から草が生えるのは養分や種子からで。

 あなたみたいな方は科学よりも哲学を勉強した方が楽しいと思いますよ。

 2011-05-17



感想です 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  4
 『生きていく』コトでしか,学びという勉強や,アナタの求めてる問いの答えは出てこないのではないのかなと思います。『生きていれば』きっと,自然に答えは見つかりますよ。

 それと,人間がいるのだから,神様や宇宙人だっていると私は思います。

 人間,モノの受け止め方,考え方,捉え方は,十人十色だと思うし。『疑問』に感じる事,想うコト,考える事。大事にして下さいね。

 きっと,アナタの人生の生きていく『糧』になると思いますよ。

 2011-05-23






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.