ストレスケア・コム トップへ





意識的に楽しい考えに熱中することほど、不快な考えを有効にぬぐいさるものはない (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



完璧主義だった自分が、自分で否定してきた人間になってしまいました

 21才の女子大生です。私は自分でこうと決めたら完璧主義で、真面目で、大学の課題をコピペで済ませたり欠席しまくることは許せないし理解できない!といった人間でした。

 しかし、今年大学3年になり、父との過去のいざこざのトラウマが今更湧き上がり、失恋をきっかけに全く動けなく大学も欠席許容ギリギリまで休んでしまいました。

 父との件はもう互いに解決をしています。単位も初めて落としましたし、過食が始まりました。大抵は過食からベッドで1日が終わりました。夜は何故か涙がながれる日もありました。体型も細身からふくよかになり、見た目も行動自体も変わり友達も家族も皆心配してくれましたが、そんな自分が許せないのに動けない日々が続きます。

 就活も大好きな教授の授業も満足に出来ず、今までで最も自分が嫌いと感じております。病院にも連れて行かれ薬を処方してもらいましたがその事も正直ショックです。
 今の自分は今まで否定し蔑んできた人の姿そのものです。自信があった外見も性格も今では大嫌いで、消えたいと何度も思いました。

 貴重で華やかな東京での大学生活を1年間、暗く過ごすなんて本当に本当に悔しいです。去年と今年の充実度も100と0で、悲しくて悔しいです。

 考え方を変えたり、ちょっとサボったり上手い具合に生活出来ればよいのですが、私の場合は完璧か0かしかありません。
 良い方向に向かえるようなアドバイスを是非頂きたいです。
掲載日:2009-11-17



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
無理をしないでほしいと思う
  3人
体にも気をつけてほしいと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
あきらめないでほしい
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

6 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  6
 詳しく書かれていないので何ともいえませんが、お父さんとのことが深く心の中に傷となって残っているのではないかと感じました。

 病院に連れて行かれたことはショックだったと思いますが、治療を必要とする心の問題の中には、「100と0しか考えられない」、「過食」、「何故か涙が流れる」という症状をもったものがあります。

 おそらくお一人で解決することは難しい思います。良い方向に考えを向かせるにはカウンセリングも必要なように思います。
 出来ればカウンセリングも出来る心療内科をおたずねになるのがいいのではないかと思います。

 2009-11-17
応援者: yukikunn  さん



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  10
 こんにちは。
 「完璧主義」「0か100」の理論を持つご自身が、過去のトラウマや失恋等で、その形が変わり、現況を去年と比べ0と、その落差に大変お辛い思いをされていると存じます。

 文の最後の「考え方を変える」は、良い方法と思います。

 ただ“考え方を変える”イコール“これまでの考えを捨てる”ものであっては、今のご自身を否定する形になります。

 時には「完璧主義」「0か100」が必要な場面もございます。
 ですからこれまでの理論も私の1つとし、例えば「力を抜ける所は力を抜き入れる所は入れる」「心身を考慮して余力を保持して70位で行こう」という様な“もう1つの考え方”を持つ事で気持ちにゆとりや、物事を広く柔軟に捉える事が出来ると考えます。

 今回の体験は大変辛く悔しいと存じますが、その体験が、今後良い形でご自身の内在的なものや環境に有益に働くと思います。

 2009-11-17
応援者: イソケン1973  さん



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  6
 完璧主義、私もそうです。お気持ちはよく分かります。例えば出だしが少
しでも気にくわないと、もうそのことに関してはどうでもよくなってしまい
ます。また、そんな諦める自分にも情けなさを感じ、どうせならこのまま貫
き通してしまえ、と心の片隅で考えるのです。

 しかし、完璧主義のいいところは、自分が本気を出せば何だってできる、
できるまでやってやろう、という考え方がある点だと思います。
 あなた自身も、自分が完璧主義だということをご理解なさっているのな
ら、あなたのその素晴らしい力量を知っているのではないでしょうか。

 もしそうならば、その完璧主義さを活かしてみてはいかがでしょうか。今
の状況なんか、この私が打ち克ってみせる、と自分を鼓舞し、それを課題に
するのです。
 あなたが元気なあなたに戻り、自身の持てる美しいあなたに戻り、再びご
活躍なさることを期待しています。心から応援しています!!

 2009-11-19



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  7
 私も投薬治療を受けた結果、体重の増加に悩まされました。

 お医者様は関係ないと仰いますが、多分副作用もあると思います。

 他人にすれば些細なことかもしれませんが、女性にとって、太って体型が崩れると言うことは大変なストレスです。
 特に、以前スタイルの良かった方なら尚更気にされるでしょう。

 そして罪悪感を持つと言うのもこの病気の特徴です。
 私も今もかなり悩んでいますが、体型は運動をすることでコントロールするよう気をつけています。

 また、体重が増えたかどうかではなくて、バランスのとれた体型であるかどうかに気をつけています。
 すると、太っていてもメリハリがあれば、魅力的な体型になれることに気がつきました。

 悔しい気持ちはお察しします。
 でも、過去に基づくのではなく、未来に可能性を信じて頑張りましょう。私も頑張ります。

 2009-11-20



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  8
 私も、完璧主義でした。完璧主義で、正しいことをしていることが、自分にとっての誇りでした。

 しかし、完璧を追求しすぎて私はつぶれてしまいました。成績は下がり、学校にも行けなくなりました。

 なんでも完璧にやりたいと思えるのは、いいことだと思います。それだけ、向上心があるということだと思います。

 でも、完璧を目指すせいで、完璧ではない自分を許せなくなることは、苦しいと思います。私は、完璧な人間はいないと思います。その代わりに、よりよいものを目指すことなら出来ると思います。

 まず、自分を許してあげてください。難しいことかもしれませんが、自分を否定するのは苦しいことだし、力も出ないと思います。

 私は、人間は完璧ではないからいいのだと思います。何かが出来ない、思い通りにならないことを知れるから。その分だけ、何かをやり遂げる喜びを知れるから。

 応援しています。

 2010-01-23





同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  4
 大学3年生女です。
 今の私の状況と同じでとても驚きました。

 私も、以前は自分に自信があったのに、大学受験のストレスで過食をし始め、15kgほど太りました。
 毎日どこかに消えてしまいたい気持ちでいっぱいです。

 "今の自分は今まで否定し蔑んできた人の姿そのものです"
 すごく共感しました。

 その立場になってみて初めて、否定し蔑まれる人達の辛さ・苦しみ分かりますよね。
 でも、弱い立場(言い方悪いですが)の人達の気持ちを理解できたということで、人間的に成長できたのではないでしょうか?
 これから人に対して優しい気持ちで接することができると思います。

 過去のことはもう過去として、これからは外見も性格も自信を持ち人の気持ちが分かる新しい自分を目指すといいと思います。

 まずは外見から戻すことを意識するべきかと思います。
 一緒に頑張りましょう!><


 2010-07-12






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.