ストレスケア・コム トップへ





未来のことはわからない。しかし我々には、過去が希望を与えてくれるはずである。 (チャーチル)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



子供が苦手で困っています

 20代半ばの女です。昔から子供が苦手で困っています。

 子供特有の甲高い声や落ち着きのない動きが神経に障り、可愛いと思えません。電車やレストランで子供を見かけると、正直うんざりした気持ちになります。

 年齢を重ねれば少し変わるかもしれない、と思いましたが、10代の頃も今もあまり変わらず子供が苦手なままです。

 犬や猫などの動物は可愛いと思えるのですが、なぜ子供だけは好きになれないのか分からず困惑しています。おそらく子供を好きになれない私は、周りからは女性らしくない、冷たい嫌な人だと思われているのだろうな、と思うと暗い気持ちになります。

 できれば子供嫌いを克服するか、何とか折り合いをつけて生きていきたいのですが、何かいい方法はないでしょうか?
掲載日:2013-08-13



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
無理をしないでほしいと思う
  2人
大丈夫だよと言ってあげたい
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
あせらないほうがいいと思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
イライラするのは無理もないと思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

6 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  9 「参考になった」に投票する Click!  10
 苦手意識があるものに対して、その事を、とことん詳しくなると克服できると聞いた事があります。
 例えば、「なぜ声が高いのか?」「なぜ、すぐ泣くのか?」など。

 色々な育児書など読むのはどうでしょうか。
 また、あなたに兄弟やいとこなどがいれば、その子供たちと接することで、自然といとおしくなるはず。

 もしかして、あなたの周りに子供がいなくて、接する機会がないなら、それも原因だと思いますよ。

 母性愛は、初めからあるものじゃなくて、その対象が居て少しずつ湧いてくるものだし。
 苦手な人って沢山居るし、あせらずに!

 2013-08-13
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
私はひとりっ子で、大人に囲まれた環境で育ったので、それが理由かもしれません。
育児書や小さい子供がいる人のエッセイを読んでみるのはいいかもしれませんね。本屋さんに行って探してみます。





感想です 「共感できた」に投票する Click!  9 「参考になった」に投票する Click!  8
あたしも昔から
そんなに子供は好きではなく
どちらかというと
苦手でした…(´д⊂)‥

しかし、自分に子供が出来るとまったく考えが変わり
今は他人の子も前より
接することが
出来るようになりました!

何か人生で
ターニングポイント があると
人は変われるものだと
思います。

 2013-08-13
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
自分の子供が生まれて考えが変わる方も多いようですね。
私はまだ独身で子供はいませんが、自分の子供が生まれたら可愛いと思えるように願っています。




感想です 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  8
 結論から言えば「苦手だということを黙っていればいい」のではないでしょうか?
 子どもが苦手=母性がない という図式はまだ日本には根強いので、「私は子どもが苦手で一緒に居るとイライラする」とおおっぴらにいうと、確かに角が立つことがあるかもしれません。

 ブログなどで自分の子どもがどれほど可愛いかを日々書いていていた人が、実は育児放棄をしていて子どもを死なせてしまったという事件がありましたね。
 そのお母さんが子どものことを本当はどう思っていたのかはわかりませんし、その方のことを批判するほどの情報を持っていないのでジャッジする資格は私にはありません。
 しかし、、「子どもを好きだと公言すること=きちんと育児をしている」とはいえないことの分かりやすい事象の一つだと思いました。

 ご自分のお子さんを持てば、また違った感想を持つようになるかもしれませんし、そのままでもあなたはあなたです。

 2013-08-13
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
「犬が嫌い」「猫が嫌い」というのと違って、「子供が嫌い」と公言するのはやはり角が立つので難しいですね。(以前バスツアーで隣に子供連れの人が座って困ったことがありました)
せめて、将来自分の子供が生まれたとき、子供を不幸にしない母親でありたいと思っています。




こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  8
 子供が苦手な方は珍しくないですよ。

 相性とか性格的なもので一種の生理現象です。
 これはあなたが冷たい性格だからというものではなく恐らく子供特有の感覚や行動が理解できない事への不安感も相まっているのではと感じました。

 子供を産んでから子供嫌いが治った、これは私の親もいってました。

 子供を産みなさいとはいいません。唯知ってほしいのは子供は良くも悪くも純粋だという事です。大人の手を煩わせることはありますが思いやりは確かに存在しています。

 あなたが本気で子供嫌いをなおしたいのであればボランティアなどを利用するのも良いと思います。勿論無理強いはしません。
 きっかけは案外一瞬に隠れているものです。深く悩みすぎなくて大丈夫ですよ。

 2013-08-14
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
先日飛行機で旅行してきました。夏休みなので子供が大勢乗っていて騒いでいましたが、この子たちは純粋だから嬉しくて興奮してしまうんだと思ったら少し嫌ではなくなりました。
将来自分の子供が生まれたとき、子供を愛してあげられるようになればいいのですが、万一自分の子供を愛せなくて子供を不幸にしてしまったら、と不安になることもあります。




同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  11 「参考になった」に投票する Click!  8
 30代後半の未婚女性です。
 私も子どもが苦手です。

 20代の頃までは子どもと仲良くなるのが上手だと言われ、自分でもそう思っていたのですが、どうやらそれは勘違いだったようです。

 なのに、転勤してから小さな子どもとも仕事で関わらなくてはいけなくなり、途方にくれています。

 ただ、転勤してから小学校に入るか入らないかくらいの子どもでも、落ち着いていてしっかりした子もいることを発見しました。
 基本は落ち着かずうるさいのが「子ども」ですが、簡単に「子ども」と一括りにできないと最近は感じています。

 あと、子どもの甲高い声は私も苦手で、子ども嫌いだからそう感じていると思っていました。
 しかし、自分が最近低音が聞き取りにくいタイプの軽度難聴であることが分かりました。低音が聞き取りにくい分、逆に高音がとてもよく響いてしまうのだそうです。

 私の場合は特異な例だとは思いますが、ご参考までに。


 2013-08-14
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
ありがとうございます。
私の場合は聴覚検査などで引っかかったことはないので、おそらく難聴ではないと思います。
確かに小さくてもしっかりしたお子さんもいますね。それぞれの子の個性を見られるようになれば、少し考え方が変わるかもしれませんね。






同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  8
 うちは今年で27年生きてる元ニートの関西人なんやけど、あなたと同じ理由でもう子供が大嫌いやねん。

 うちがホンマに経験したものやと、うるさいし落ち着かないし、人にぶつかって危ないし人に最悪迷惑かけても謝らない最近は迷惑をかけた子供の親が上から目線やからぶっちゃけウザいとムカつく、腹が立つ、イライラの対象やからあなたの気持ちはむっちゃ解るわ。

 せやから周りは勝手なことを言ったりしてると考えて気にしなくて良いんやし別に無理して直そうと思わなくてええで。
 うちもずっとそのつもりやし。

 うちの場合はな子供がうるさいとかの原因でパニックと過呼吸の疑われるやつになったんやしな、あなたもうちみたいにならんように気をつけなあかんで。

 2014-04-30






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.