ストレスケア・コム トップへ





活動型の人にとっては、一日中動かずにベッドの上で寝ていても、休養の意味をなさない。 (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



転職先で適応障害が出始めてしまいました

 初めてご相談致します。

 現在、転職をし、半年が経過しましたが、職場の人間関係や業務内容から毎日吐き気や胃痛があります。
 心療内科では、軽度の適応障害が出始めているとのことで、非常に辛い状況です。

 ですが、軽々しく退職もできず悩んでおります。
 退職すべきかご教授賜れたら幸いです。
 宜しくお願い申し上げます。
掲載日:2013-03-28



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
体にも気をつけてほしいと思う
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
私もどうしていいかわからなくなると思う
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

5 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  8
 私も、同じ経験があります。

 本当に、つらいなら辞めてもいいと思います。

 人間関係がつらいのであれば、配属先をかえてもらえるように上司にお話ししてはいかがでしょうか? 業務内容も、少なくしてもらうなど可能であれば、その方がいいと思います。

 先輩方に理由を説明して、負担を減らしてもらうようなことは出来ませんか?


 2017-02-27



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  16
 辛い状況、お察しします・・・。

 内臓が弱っている時は、お腹を暖めるといいですよ。
 「腸」は、植物でいったら、根っこと同じなので、そこを、ケアすると精神的な病にもいいらしい。
 薬を服用していて、なかなか良くならないならば、違う病院へ行く事もよいかと。

 それでもまだ、辛かったら、職場の上司に相談したらいいですよ。
 一人で悩まずに。

 社会は助け合って成り立っているものですから。
 哲学書「人生とは・・」などの本も為になりますよ。
 目からうろこ!!って時も。

 2013-03-28
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
有難う御座います。胃の方は薬を使用すると症状は軽減されますが、心因的な悩みが解決されない状況です。
 上司に相談し、負担を減らすような努力はしていただけますが、上司そのものがトラウマになっているので難しい状況です。




同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  18
 私も2年前が同じ理由で同じ症状が出ていました。私の場合、吐いたときに血が混じっていたので本当に怖かったのを覚えています。

 しかし、元来意地っ張りの性格ですので、「仕事で見返してやる!」という頑張り方をしてみました。
 失敗したことは「自分のミスです」成功したことを「みなさんの支えのお蔭です」と言い続けました。(嫌味のように)
 結果、周囲の風当たりが大きく変わり今ではとってもすみやすい環境になりました。

 相談者さんに余力が残っている状態かどうかがわかりませんので、同じことをしてみては、とは言えません。

 しかし、「周囲のせいで私は不幸になっている」ということを(態度や言動で)周囲に振りまくと、周囲はそれを受け入れることは難しいと思います。それが本当に周囲の人のせいでも。

 2013-03-28
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
そうですね。卑屈になっている部分は少なくとも私にはある筈です。基本的は「仕事で見返す」という強い気持ちではいますが、肉体的には無理をした結果、不調を訴えているということが事実です。
 上手くバランスを取りながら、従事したいですが、私にとってベストな方法は、転職も1つであると考えております。
 但し、焦って決めるスタンスは捨て、地に足をつけた活動を心掛けるつもりです。
 




同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  16
 別名、心因反応と言うものですね。

 私もそうでしたよ。それが続き鬱でダウンしちゃいましたが。

 私はヒプノセラピーを受けたり、今は瞑想してみましたよ。

 今は不安が消えてしまい楽です。

 そうすると状況が変わり病気になる前よりもパフォーマンスを出せてます。

 何とかならないことは一つもないです。

 2013-03-29
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ 一緒に考えてくれる人がいてうれしかったです。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  16 「参考になった」に投票する Click!  15
 職場の人間関係や業務内容から吐き気や胃痛があるとのことですね。
 本当に辛い状況だと思います。

 退職できず悩んでいるとのことですが、直ぐには辞めない方が良いと思います。

 労働基準法では、業務上の疾病の場合には、療養のための休業期間及びその後30日間は解雇が禁止されています。

 また、常時10人以上の労働者を使用する会社には就業規則があります。
 その中には休職制度というものがある場合もあります。

 まずは、上司や医師、場合によっては弁護士や社労士に相談し、適応障害を克服するための策を講じても良いのではないかと思います。
 それでもだめなら、転職を考えるのはどうでしょう。

 2013-03-30






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.