ストレスケア・コム トップへ





何事につけても、度をすごすなかれ。 (ディオゲネス・ラエルティオス)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



うつ病で迷惑をかけていますが職場を辞めたくないです

 初めまして。

 現在うつ病と診察され、初診日から5ヶ月が過ぎました。リストカットを浅く何度か繰り返したり、処方薬を勝手に飲まなかったり、増やしたり。9月から2ヶ月休職しており、11月から復職しました。

 はっきりうつになった頃を覚えていませんが、母親が急に倒れる事が4度、脳の手術、現在は歩行障害でリハビリに通い中で、祖母もデイサービス先で足の付け根を骨折してしまいました。

 復職後、職場で剃刀で切る切らない、暴言を吐いたり暴れたり、上司や課長を捲き込み、最終的に父が呼び出され、今休職という扱いになっているそうです。上司といっても、私が休職中に内示があり、上司や課長、店長等の上層部も全て変わりました。

 私はどうしたら良いのか全く分かりません。今の職場は、本当に恵まれていると感じているので、これ以上迷惑を掛けたくないと「死ねば何も考えなくて楽だ」という考えが浮かぶばかりです。

 迷惑を掛けたくないという理由に甘え、ズルズル休職している自分が本当に嫌で嫌で「死のう」と考えては実行出来ない自分に呆れて、どれだけ甘えているのかと情けないです。

 仕事を辞めれば楽になるのか…でも心の奥底では辞めたくないという浅ましい自分がいます。

 職場の上司や人事、店長はハッキリ辞めろとは言ってないそうですが、暴れる従業員なんて、迷惑極まりないはずです。ハッキリ言えないだけで。

 今はリストカットもイライラも無く、不眠は薬を増やして落ち着いています。辞めたくない気持ちをどうすれば良いのでしょうか。

 この期に及んでも辞めたくないだなんて、虫が良すぎますが、6年間築き上げて、今ももっともっと勉強して認めて貰い、必要とされたい。

 考えれば考える程解らなくなります。

 長くなりました。
 申し訳ありませんでした。
再掲載日:2018-12-22    初回掲載日:2011-12-22



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人
イライラするのは無理もないと思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

9 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  5
 お気持ちはわかります。

 私も、今うつで休職していましたが、実質すでに辞めさせられた感じです。

 専業主婦になかなか馴れません。
 わかっているのですが、どうしたらいいのか…きっぱり、気持ちの整理が出来ないのが、悩みです。

 2018-03-10



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  6
 長文失礼します
 今現在うつにより休職しております
 この文面をみた時は涙が止まりませんでした

 今この時にも迷惑をかけてしまっていてでも、職場に戻りたいという気持ちが残っていて。。
 休む前から「死にたい」と思うようになっていて、気がつけば身体も心もボロボロでした
 私も休む数ヶ月前に親が倒れて入院したりと大変でした

 先日休職中初めて上司と話しましたが、私は思い切って辞めたくないんですと言いました。その時はかなり手も震えるくらい緊張していて頭真っ白になりました
 ですので、今の気持ちを伝えるのはかなり大事なことだと実感しました

 今は回復期に入ってきているので、楽な時には本などで知識をつけようと心がけております
 精神科医にも本を読むのが良いと言われた面もありますが何より自分のためになるという少しの自信に似たものが得られるので良いと思います

 応援しています

 2019-09-17



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  7
無理しないで

 2020-04-23



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  24 「参考になった」に投票する Click!  11
 「うつ病」は治ります。(私がその体験者ですから)

 そうなった理由はお分かりですか?
 お母様達のことで、頑張りすぎたのではないですか?

 そしてこのような状況の時に仕事を辞めたりするなど、環境を変えると、体調がもっと悪くなる事例が多いらしいです。(私もそうでした)

 「自殺」は究極の「自分勝手」であり、迷惑をかけることだと思います。
 あなたの知っている人が、もし「自殺」したら、「何かしてあげられなかったか・・」と悔やみませんか?

 今のあなたの「勉強したい」「認められ必要とされたい」という気持ちは、とても「尊い」ものです。

 処方された薬をきちんと飲みつつ、日記などを書くなどして心を落ち着かせ、散歩して自然の力をいっぱい体に取り込み、
 共に前へ歩いて行きましょう。ゆっくりと・・・。


 2011-12-22



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  12 「参考になった」に投票する Click!  14
 ご苦労の様子が手に取るようにわかります。
 とにかく、ご自分を大切に。

 うつ病のことですが、私は、かかっていらっしゃる先生にお任せすることが第一ではないかと思います。
 先生を信用して、薬は言われたとおり飲んだほうがいいと思います。


>6年間築き上げて、今ももっともっと勉強して認めて貰い、必要とされたい

 貴方の心身は今は悲鳴を上げている情況でしょうから、そのことは一休みしてはどうでしょうか。。

 積み重ねてきたものは残ります。経験は目に見えないものです。見えなくても貴方の中にしっかり残っているはずです。

 心身の状態が良くなり、もう一度その経験を引き出しから取り出す日が来ることを強く描いてみてください。

 2011-12-23
応援者: 641slash2  さん





応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  19
 もっと勉強して認めてもらいたい、会社に必要とされたいとお思いの事、とても素晴らしいと思いました。

 でも、あなたを理解していてくれたであろう上司や上層部がガラッと変わってしまった以上、その会社に戻る事は、私には難しいように思われます…。

 お辛いでしょうが、一度手放して…同業種の別の会社で再びチャレンジしていく事はお考えになりませんか?

 充分に治療して完全に心の調和を取り戻した後、新たに居場所を見つけ、会社に社会に貢献していく、それも一つの方法だと思います。

 確かに今のご時世、再就職が困難な事は私もシッカリと身に染みて知っています。それでも諦めずにいれば、道は開かれると思っています。

 まずは、お体お大事になさって下さい。

 2011-12-23



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  18 「参考になった」に投票する Click!  11
 辞めなくていい

 辞めるな

 2012-02-21



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  11 「参考になった」に投票する Click!  9
 私も1年休職中となり、職場に迷惑をかけて申し訳ないと思っています。
 うつで治療中です。

 私には家庭のことをやらねばならい事情があります。
 自分にはこの仕事しかありません。
 資格は色々ありますが、すぐには役立ちません。

 職場に戻り、みなさんにお詫びを言わなければなりませんが、1年間の療養中は療養に専念しなんとか乗り切りたいです。今、人生の中で最悪(死)の次くらいにどん底(精神的、経済的)ですが、
まだ自分で終わらせない。鉄則です。

 2014-08-01



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  11 「参考になった」に投票する Click!  7
 職場で刃物騒ぎ起こすとか、あなたが辞めたくないとか、自分のことばかり大切にしてるように感じます。同僚や親御さんへの思いやりは?

 2017-09-12






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.