ストレスケア・コム トップへ





自らを低評価する者は、まさしく他の人々によっても低評価される。 (チェスターフィールド)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



学校に行けません

 なかなか最近学校に行けません。

 なんで自分がこんなに学校に対して拒否反応が出るのかも分からないんです。。

 それでずる休みすると、どうしてこんなことするんだろうって自分を責めて、また気持ち悪くなります。

 親にも相談すべきなのは分かってるんですが、以前相談したとき母親は自分の話を分かろうともしてくれなくて、またそうなるのが怖いです。

 外に出るのも正直怖いです。

 どうしたらいいのでしょうか。
再掲載日:2020-05-13    初回掲載日:2013-05-13



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
体にも気をつけてほしいと思う
  2人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
私もどうしていいかわからなくなると思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

3 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  6
 「ずる休み」ってほんとに辛いですよね。
 ものすごく悪いことをしているようで・・。

 肉体的な病の時は、安心して休めるのに、精神的な病あるいは、心の疲れの時は、そうではなくなる。
 そう考えてみると「ずる休み」ではないし、そんなに悪いことではないような気もします。
 現実的にあなたは、外に出る事が怖くなっているのだし。

 とりあえず、「勉強する為に」学校へ行くと考え、登校してみたらどうでしょう。
 貧しい国や戦争中の国の子供たちは、勉強したくても出来ない状況。
 あなたは、学校に行けば、「勉強は出来る」環境なのだから。

 最後に瀬戸内じゃくちょうさんの言葉を送ります。
「歩いたり、水泳したりして、とにかく体を動かしなさい
 そして、なるべく明るい事を考えて頭を休めてください」

 2013-05-13
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ 少し前向きになれました。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  6
 なかなか行けないなら無理に行くことはないと思います。

 自分の体調と相談しながら行くといいと思います。責めてしまうのはずる休みしてると思ってるからではないですか?

 気持ちが前向きにならないといけない時もあります。心が疲れてるからお休みしようと思ってはいかがですか?

 でもダメなのが1回休んで癖になってずっと休んでしまうこと。なかなか行けない気持ちもわかりますが、学校に行って勉強することは大事です。

 2013-05-14
応援者: kazumi  さん
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ 頑張ろうと思いました。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  6
 はじめまして。

 私も似た境遇に居ました。学校の定めた欠席可能(逆を言うと卒業不可ギリギリ)の日数全て消化して何とか持ちこたえ卒業しました出来ました。

 貴方は罪悪感からずる休みと言いますが、実際は休息になってはいませんね。苦しんでいます。病寸前の疲労困憊。手遅れになる前に元気になれるよう祈ります。

 頼る宛を探す事、自分が弱っていることを主張する事は恥ずかしい事じゃないです。どうにかしたい為に打開策を探す、立派な向上心の現れだと思います。

 まずはちゃんと何か言ってくれる人ではなく、ただ話を聞いてくれる人でも探す。

 幸いネットができる環境なら、ネットを駆使しましょう。ただし、ネットはあくまでも今回のみにするなどして、足掛かりを見付けたら次は生身の人間を駆使(語弊はありますが)しましょう。ネットに依存すると人間関係構築が不得手になりかねません。

 お大事に。

 2013-05-18
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ 一緒に考えてくれる人がいてうれしかったです。






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.