ストレスケア・コム トップへ





時の翼に乗って、悲しみは飛び去る。 (ラ・フォンテーヌ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



患者さんや家族ばかりが強い立場のように感じます

 以前、上司に、患者さんの御家族から、「(私から)虐待を受けているのでは」と心配になって、と言われました。

 その時の出来事は、食事のため、オーバーテーブルをセッティングしたところ、患者さんの位置が食べるのに、大変だろうと思い、そのまま(オーバーテーブルを出したまま)、体を上の方に移動したところ、言われてしまいました。

 また、着替えをするときに、点滴側から通してもらいたくて、「こちらから、通して下さい」と言ったのですが、袖口を逆から着せようとしていましたので、着せ方が違うというようなことを言ったことがあります。すると、「『着せ方がわからない』『むかつくんだけれど。顔も見たくない』と言われた」と、言われてしまいました。等々。

 良かれと思ってやったこと、言ったことが、逆に取られてしまうのが辛いです。また、上司に呼び出され、行為・言葉はあっているので、否定もできず、いろんな方面から、責められているような感じで辛いです。

 誰かにわかって欲しくて書きました。
掲載日:2012-04-15



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
くじけないでほしい
  3人
すごく頑張っている人だと思う
  8人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  4人
同じ状況なら私も悩むと思う
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

4 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  9
 なるほど。

 その申し出は、別々の方から複数寄せられているのでしょうか。また、今でも続いているのでしょうか。
 もしそうだとしたら、貴方自身の言動は検証しておいた方がいいかもしれません。貴方という人が申し出にあるような印象を与えるタイプであるか、客観的にどなたかに見てもらってください。

 人によって様々、受け方、感じ方があるので、注意深くした方がいいかと思います。

 逆に、貴方に対する申し出はその一件だけで、それ以降ない、というならあまり気にしない方がいいのではないですか?

 患者さんといえど、世の中には悪意を持った人、自分の常識が通じない人というのはいます。その点は常に気をつけたほうがいいかもしれません。

 2012-04-15
応援者: 641slash2  さん



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  7
 私は病院ですが(看護師ではありません)、病院が経営が大変なため、師長が患者さんに強く言わず、看護師さんが仕事しづらいように感じました。

 確かに、治療に来ている自覚が無く、お客さん気分で、他の患者さんに迷惑になる方もいます。

 看護師さんへの虐待も多いと聞きますが、相談者さんへの言葉の暴力のようにも取れました。

 大変とは思いますが、必要最低限の説明、接触にされるとか、または、援助職向けのケア、カウンセリングなど受けられてはどうでしょう、アサーションの勉強などもあります。

 2012-04-15



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  7
 以前に家族が入院して、看護師さんのお世話になりました。

 家族でもやりたくないと思えるようなことを献身的にやってくれて、夜中でもナースコールを押せば来てくれて、本当に感謝しています。

 多くの入院患者とその家族は、感謝の気持ちが強いと思います。退院時に一人一人の看護師さんやリハビリの方などにお礼を言う機会がないので、先生にお礼を言いますが、本当は、看護師さんやスタッフの方にも、お礼を伝えたいと思っています。

 お仕事お疲れさまです。そして、本当にありがとうございます。

 2012-04-16



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  8
 私の理解不足かもしれませんが、「食事」「着替え」の内容が、今ひとつ把握出来なかったです。

 私自身、思っていることを人に伝えることが、上手くいかず、それによるトラブルが、多くありました。
 あなたも同じような状況に感じました。
 「責められている」感覚も分かります。

 そこでコミュニケーションについて一緒に考えましょう。

1・「聞き上手は、会話上手」
  〜話をよく聞いてくれる人は、好かれます
   人は誰でも、自分の話を聞いて欲しい

1・「相手の話に興味、関心をもつ」
  〜そのためには普段から色々な事に興味を持つことを心がける。人間に対する興味

1・「相手を変えるより自分を変える」
  〜相手に対する見方を変える

1・「ありがとう」は、人間関係を良くする

 以上ですが、一緒にやってみませんか?

 2012-04-16






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.