ストレスケア・コム トップへ





寒さに震えた者ほど太陽を温かく感じる。 (ホイットマン)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



反抗気味の7歳の次男との関係に悩んでいます

 お世話になります。妻子持ち、2児の父です。

 先日、私が大切にしていたものを7歳の次男が勝手に外に持ち出し、無くしてしまいました。日頃から反抗期気味の次男には苛立ちを感じていましたが、今回ばかりは怒りを通り越して憎しみになってしまいました。

 次男にかかわろうとすると憎しみの余り暴力を振るってしまいそうで、なるべくかかわらないようにしています。私の不注意もありますし、どれほど大切なものか次男には分かっていなかったとも思います。かと言って次男を許そうとすると自己嫌悪に変わり憂鬱になります。

 そんなこんなで悶々として過ごしているうちに自分が家庭内で孤立しています。妻も気にしているようですが、慰めたところで解決するわけではなく、静観しています。

 どうすれば立ち直れるか、お心当たりがあればご意見をいただけると幸いです。よろしくお願いします。
掲載日:2015-11-25



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  2人
同じ状況なら私も悩むと思う
  3人
私もどうしていいかわからなくなると思う
  8人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人
イライラするのは無理もないと思う
  2人
気持ちを伝えたほうがいいと思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

2 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  7
 お子さんの行ないに対して、きちんと「叱る」ということをすればいいのではないですか。

 声を荒らげて「怒る」ということを、態度として示すのも親の務めではないでしょうか。

 子供に好かれようとか、丸く収めようなどと思うと何も言えなくなってしまいますよ。

 「叱られる」ということも成長には必要なこと。「躾け」の一環だと思うし、親や大人は怖いものという認識を与えることも大事です。
 そうやって、他者に対する思慮深さのようなものを子供は自ら養っていくものではないでしょうか。

 父親なんて怖がられて、嫌われてナンボです。ちょっと廃れつつある考え方ですが、しかし私は個人的に親子関係に必要な、それでいて、現代に不足している「栄養素」だと思っています。
 というか、いけないことをした、迷惑をかけた、それを「叱り」「正す」「躾る」・・・大事なことですよね。物事の基本として。

 ただ、それも突然ではなく、奥様にも相談して「今こういうふうに感じていて、こうしてみようと思うんだけど」という予告はしておいたほうがいいでしょうね。でないと奥様との関係もオカシくなってしまうかもしれないから。

 2015-11-25
応援者: みさか  さん
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ ありがとうございました。
★ 一緒に考えてくれる人がいてうれしかったです。



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  6 「参考になった」に投票する Click!  8
 20代の女性社員です。

 私も、弟が中学に入ってから急に反抗期に入り、妹や私、父母が苦労したものですよ。

 ひどいときでは、よそで大騒ぎを起こして警察沙汰になったり、友人やその家族に色々騙されたりして私のお財布のお金を持って行ってしまった等のもあり、この時は家族会議にまで発展する結果になってましい私も精神的に疲れました。

 私の経験を元にアドバイスをすると男の子の場合は反抗期になると女の子よりひどいケースになるので、早めに児童相談所等に行って、専門家のアドバイスをもらうのが一番良いと思います。


 2015-11-25
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ ありがとうございました。
★ 自分だけじゃないんだと思いました。






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.