ストレスケア・コム トップへ





汝は書くことがないと言う。さらば、書くことがないことを書け。 (プリニウス二世)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



病気に理解がなく、おしかけてくる母のことで悩んでいます

 母親の事で相談です。

 前から感じてはいたのですが、最近は特に話すだけで嫌になります。

 私は一人暮らしですが、母が暇なのか毎日のように来ます。仕事で留守のときにもです。

 勝手に掃除をして「してやった」精神で、やめてほしいのに聞く耳を持たずです。昔からそうです。

 私は二年前に鬱病になり、仕事にも行けないほど辛い時期がありました。そこでなりよりも辛かったのは、母の事です。

 病院に行って、先生の話しを聞いたのにもかかわらず、私を「仕事行かない怠け者」として闘病中もずっと言い続けてきました。

 本当にストレスでした…。

 誰に相談しても、お母さんも心配してるとか、お母さんも苦しんでるとかで母を擁護する言葉ばかりで…。

 私自身もそう思い、母に謝っていました。

 でも、今になって反感を覚えるようになり、母の言う事全部嫌になってきました。顔を見るのも嫌です。
 恩着せがましいし、どケチだし、今だに鬱病の人に対して(私も含めて)怠け者扱い…
 病気に対して理解は皆無です。

 今、接し方がわかりません。昔の事を思い出して怒りがじわじわと込み上げて来ます。言い合いにはなりたくないのですが、部屋に入ってやりたい放題の母にはかなりストレスを感じます…。

 何かアドバイスはありませんか?感想でも構いません。
 お願いします…。
 乱文失礼しました…。

掲載日:2013-05-07



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
あなたは間違っていないと思う
  2人
同じ状況なら私も悩むと思う
  3人
私も腹が立った
  8人
私もどうしていいかわからなくなると思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
イライラするのは無理もないと思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

4 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  4 「参考になった」に投票する Click!  6
 お母さんというのは、どうしてこうも話をきいてくれないのかと思いますよね。その年まで生きて子供を育ててきたという自負があるのかもしれませんが、やたらワンマンに突っ走ることが多い気がします。
 相談者さんのお母様は、とくにそのような傾向が強いようですね。

 ここはいっそぷっちーんとキレて泣きながら強い口調で言ってみるとかどうでしょうか。
 いつもと違う剣幕で思いの丈を全部ぶちまけてみるとか。
 もっと気を使ってほしい、理解してほしい、お母さんの気の使い方はずれてるんだ、と、何度も言ってみては?

 キレてだめなら、一転超真面目な口調で手紙とか書いてみてもいいかもしれないです。感謝していることは恥ずかしがらず伝える。 ここはどうしてもやめてほしいというところも言う。

 とにかく、『本気でやめてほしい』と理解させることです。精神科の先生やお父様に協力していただくのも手です。

 参考になればよいのですが。。

 2013-05-07
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ ヒントを得られた気がします。
★ 一緒に考えてくれる人がいてうれしかったです。



感想です 「共感できた」に投票する Click!  3 「参考になった」に投票する Click!  12
 うつ病は見た目では分かりませんし、本人はとても辛い物です。
 しかし見た目では分からないので接するのに知識が必要。
 母親自身がカウンセリングを受ける必要が有ると感じました。

 ただ、「してやった。」って自己満足に貴方を利用してるって印象しかうけません。

 もうね、悪化させようとしてるとしか思えない行動だよ。
 後、自宅の鍵を回収してしまいましょう。

 言って分かってくれないなら行動で示すしかないですし、物理的に干渉出来ない様にするのも自己防衛です。

 親だからと何時までも子供に干渉して良い訳では無い。
 今は距離を置くのが(物理・精神的にも)よろしいと思います。

 2013-05-08
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ 少し気持ちが楽になりました。
★ 参考になりました。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  4 「参考になった」に投票する Click!  4
 私も時々、母の事を嫌いになります。

 私の母は、世話好きで過干渉気味(私が結婚した後、少し収まりましたが)。
 又、自分の思うようにならないと、不機嫌になります。
(例えば、カーテンを、選ぶ時に{母が赤}で、{私が青}と意見が違い、最終的に私の選んだ{青}にした時など)

 そして、私の両親は、私が幼少の頃から今に至るまで、ケンカが、絶えず、不安の中で育ってきました。

 私は、「アダルトチルドレン」だと思っています。
 もしかして、あなたも同じでは?(違っていたらごめんなさい)

 幼少期に親のケンカを見て育つと、子供は、精神疾患になる確率が高いようです。

 私自身も時々、「うつ」になります。

 今までのあなたの心の歴史を思い返してみるといいと思います。紙に書きとめ、それをお母さんに見てもらうといかがでしょう?

 とりあえず、鍵は、無くしたといい、返してもらうといいでしょう。

 2013-05-08
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ ヒントを得られた気がします。
★ 参考になりました。



私なら、こうすると思います 「共感できた」に投票する Click!  4 「参考になった」に投票する Click!  3
 失礼ながら、貴女様に関する全てをお母様は本当に理解していないんだと思いました。

 お母様が、理解しようと努力しない限り何にも理解される事はありませんし、今の状態が続くかと…

 心苦しいかと思われますが、暫くはお母様と距離を置かれると良いかと思います。

 まずは、鍵の交換。
 お母様には鍵の交換に至る経緯と暫くは来ないでほしいとお手紙を書いて下さい。(読み返す事も出来るので尚良し)
 言葉より文字の方が印象に残るので良いかと思います。
 お母様以外の家族にもお話して協力してもらえると尚いいですね。


 お母様は貴女様の事が可愛くて心配でしょうがないのかな?だから子離れ出来ていないのかな?と感じました。

 押し付けでしか表現出来ない不器用なお母様だと思いますが、いつか和解できるといいですね。

 2013-07-24






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.