ストレスケア・コム トップへ





自分をコントロールできない人は、自由な人とは言えない。 (ピタゴラス)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



後輩の指導に悩んでいます

 看護師3年目です。今年プリセプターを任され、日々後輩の指導に取り組んでます。

 自分が1年目の時、先輩に幾度となく怒られ泣いていました。私を思って指導してくれた先輩だからこそ、その先輩みたいに後輩の事を考え、でも優しく接して成長を助けたいと考えています。

 しかし、後輩は自分が質問すると「分かりませ?ん」と答え、調べてくるようにと話してもいつになってもレスポンスが返ってきません。数日後、「調べたの?」と聞くと、「どう調べていいのか分からないので調べてません」と。その他、ミスをしても「すみませ?ん」「気をつけま?す」が口癖で、笑いながら答えてきます。

 その事で後輩を怒った事があり、上司の耳に行き私が呼び出される始末。上司も第三者から聞かれるまでその事を知らなくて、私の意見など聞きもせず、「あなたが後輩を怒るのは間違っている」と一方的に私を悪者扱い…。その上司は私が1年目の時、悩みを相談しても「今は仕方ない。頑張って。」の一言で、結局何のアドバイスもなく、そのまま放置されてしまいました。

 職場に真剣に相談できる人も居なくて、先輩たちも後輩を「可哀想だ」とかばっています。私の事を分かってくれたのかと思い相談しても、その事が全員に知られており、誰も信用できません。
 そのおかげで仕事も以前より集中して取り組む事も出来ず、何もかもが嫌で、平然として私の前に来る後輩を見るのが正直うっとうしいです。
掲載日:2008-11-15



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
負けないでほしい
  2人
頑張ってほしい
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
私も腹が立った
  4人
イライラするのは無理もないと思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

3 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  11 「参考になった」に投票する Click!  9
 あなたのコメントをみて、医療福祉系の仕事をしているので、わかりますが、今新人の方に、3年目のあなたのレベルで物を教えようとしていませんか?

 専門用語を出さなくてもすむところでは、1年目の新人さんに理解できるようにかみ砕いて指導してあげるとよいのではないかと感じます。

 少し深呼吸をなさって、肩の力を落として、「わからなくて当然」と思って指導を始めたら、すんなり聴いてもらえるのではないかと思いますよ。

 2008-11-18



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  14 「参考になった」に投票する Click!  8
 私も同じような経験があります。

 自分が後輩の時は厳しい上司にいびられたので、自分が上司になったら、後輩には優しく接したいと思っていました。

 ところが、事情を知らない新しい後輩は、「してもらって当然」ととらえて、ますます図に乗ってきました。
 やがて、気に入らないことがあると、先生と組んで、先生から私に注意が届くようになりました。

 私に至らぬ点があったことは事実ですが、正直者が馬鹿をみる世界だと感じました。

 2008-11-19



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  9
 今年からプリセプターを任され頑張っていらっしゃる様子がとても伝わってきました。自分がされて嫌だった事は、後輩にはさせたくないと言う気持ちもよく理解できます。
 私も「こんな先輩にはなりたくない」と思い、そうでないかかわり方をしてきました。

 ただ、それはあくまでも自分自身が感じた体験であって、後輩すべてが自分と同じような考え方や性格ではないと言う事も確かです。後輩一人ひとり育った環境が違うのですから…。

 後輩の性格や資質に応じて、関わり方も変えていく事が大切ではないかと思います。
 例えば、調べておくべき事をしていない場合「どうしてしなかったのか。調べ方が分からなかったらどうしたらいいのか。いつまでに報告できるか」といった点をプリセプティの判断と意志で決めるようにしてはいかがでしょうか。

 自分で決めた事を守らない時には、社会人としてのルール違反であり、しっかり叱る事も大切だと思います。でも叱る時には、感情的に叱らないようにしましょう。
 先輩として「約束を果たせないようでは社会人としてのルールに反する」と言う事を毅然と伝える事がよいのではないかと思います。

 叱られても理由が分からないといけませんので、「何故私はあなたを叱るのか」その理由も相手に伝えていく事が大切ではないかと思います。

 この体験を乗り越えてひと回り大きくなっていただきたいと願う先輩ナースです。応援していますよ。

 2008-11-20






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.