ストレスケア・コム トップへ





すべての日がそれぞれの贈り物をもっている。 (マルティアリス)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



会話が苦手です

 私は会話が苦手です。

 私以外の友人同士がおしゃべりを楽しそうにしている様子を見ると、とてもうらやましいと思います。
 
 依然は時々でしたが、最近では私と話していて楽しいのかとか、私といる時間は皆めんどくさいのではないかと頻繁に考えるようになりました。

 そんな自分が嫌いで、話し方や友人との接し方について考えてみたり、調べたりもしてみましたが、いい解決方法にたどり着けずにいます。

 いつまでも嫌いな自分を払拭できないのは、自分の自信のなさが災いしているのだと思うのですが、どうしたら自身をつけられるのでしょうか。

 日々嫌いな自分へと変わっていくのがわかる気がして、どうしたらいいかわかりません。

掲載日:2008-10-30



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  5人
応援してあげたいと思った
  3人
無理をしないでほしいと思う
  2人
大丈夫だよと言ってあげたい
  3人
すごく頑張っている人だと思う
  8人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  4人
同じ状況なら私も悩むと思う
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

3 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  9
 会話って、本当に難しいですよね。相手の心の中まで考えると、話すことが怖くなりますよね。

 私もあります。他の人と話しているときは、楽しそうなのに、私と1対1になると、急に態度が変わり、つまらなさそうにされ、会話というよりもその人に気を使いすぎたあまり、我慢をして、その人が気に入る話をしたことがあります。そんなものは会話ではありません。

 相談者さんはご自身を客観的に見ることができると思います。友人との接し方を考えることができることは、この先、役立つことだと思います。

 怖がらないでどんどん話してみるのもいいですし、話に入れなかったら聞き役に徹するのもいいと思います。

 合わないなと思う人がいたとき、逃げずに嫌だということを伝えることも、ときには必要だと思います。流していると、後で取り返しがつかなくなることもありますよ。

 2008-10-30
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
コメントありがとうございました。

「私と1対1になると、急に態度が変わり…」というのはまさに今その状況です。

それでは相手も私も楽しくなんてないですよね。

言われてみれば、私は今まで嫌なことがあるとすぐに目を瞑って何もない振りをしたり、逃げてしまうこと
が多かったと思います。
楽なほうへと逃げず、嫌なものは嫌だと伝えられるように努力してみます。

相談できる人が身近にいなかったので少しすっきりしました。
ありがとうございました。





こうしたらどうでしょうか 「共感できた」に投票する Click!  9 「参考になった」に投票する Click!  10
こんにちは。

 私は人見知りが激しいため、慣れない人との会話がとても苦手でした。ただ、よほど無害に見えるらしく、どこに行っても(海外でも)知らない人に話しかけられることがすごく多いのです。
 そういう時は、相手の話をただ丹念に聞くことに集中しました。

 そうしているうちに、『皆自分の話をじっくり聞いてもらいたいんだな』ということがよく分かるようになりました。

 例えば相談を受けた時など、出来るだけ的確なアドバイスをしなくては、と思いがちですが、実は聞き手役を務めるだけで良い場合も多いのです。だから、“自分が何を話すか”ではなく、“いかに話を聞くか”という姿勢でいれば良いのではないでしょうか。

 それに、あなたにはあなただけの素敵なところがあるのですから、自分の欠点に囚われるよりも、長所を磨いた方がうまくいくと思いますよ。

 2008-10-30
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
コメントありがとうございました。

聞き手役になるというのも、話を聞く姿勢が大切ですよね。
コメントを読んで、どう話すかに気をとられてしっかりと話を聞けていなかったのではないかと思いました。

まずは聞き上手になれるように人としっかり向き合ってみます。








同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  10
 私もあまり、会話は上手ではありません。あせったりすると、最悪です。
 でも、自分の好きなことや、得意なことに関してはちゃんと話せます。

 とりあえず、何か自分の好きなことでいいので、目標を決めて努力してみては?

 私には小学生の子供がいます。私に似たのか、いつも自信なさげで、がんばる前に挫けてしまう性格です。
 似ているだけに、気持ちが分かってつらいので、なんとか自信をつけさせるために、毎日朝15分ほどですが、一緒に勉強の予習をしています。「がんばったら上手くできた」「すごいねって言われた」という体験を重ねてすこしづつですが、自信をつけつつあります。

 お互い大変ですが、がんばりましょう。

 2008-12-15






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.