ストレスケア・コム トップへ





ストレスは生命の一部である。 (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



大学を辞めたいです

 私立中堅薬学部の1年女です。大学は旧設で国試合格率も高いです。

 人間関係に苦しんでいます。私の言い方がきついようで、同じグループの人達に嫌われていました。今は私から謝り一応和解しましたが、今まで陰口を言われてたことになるので、完全には信用できず、また自分が同じようなことをしてしまわないか不安です。

 今の大学は滑り止めで、行きたくありませんでしたが、資格が取れれば関係ないと思って進学しました。

 ですが、嫌いな大学に片道2時間半かかること、友達を完全には信用できそうにないことなどから、学校が辛いです。

 以前は企業に働くのが嫌でしたが、今は病院薬局が嫌で普通に気楽に学問を学び、OLとして人の多い職場で働いて寿退社したいです。

 食欲も落ち、電車で泣くこともしばしばです。授業中、深呼吸が必要なときや、目の痙攣が続いています。

 親がどれだけ高い学費を払っているかを考えると、薬学部を辞めるなんて馬鹿なことを考えてること位分かっています。だからこそ辛いです。

 辞めるか続けるか、どっちが良かったか分かるのは就職してからだと思います。

 私は、苦しくともこのまま薬学部を卒業した方がいいのでしょうか? 大学生活を大事にし、新たな環境に挑戦してもいいのでしょうか?
掲載日:2011-11-05



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
体にも気をつけてほしいと思う
  3人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  8人
同じ状況なら私も悩むと思う
  4人
あせらないほうがいいと思う
  2人
同じ状況なら私も不安になると思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

6 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



感想です 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  10
 私は辛くても大学を卒業された方がよいと思います。
 困難から一度逃げてしまうと、次もやはり逃げる道を選んでしまいます。

 ただ、あなたの身体に症状が出てきていることは心配です。
 まだまだ長い学生生活、ゆっくりと行きましょう。
あまり思いつめないほうがいいと思います。

 友人との関係は今が一番難しい年頃です。高校時代まではクラス単位のみんなが同じ共有観を持っていました。
 でも、大学では個人の道を歩き始める時期です。個人の未来、個人の必要な単位、個人の就職。だから無理をして団体行動する必要な無いです。

 自分には理解してくれる人がいないなと思うなら、それでもいいと考えてみてはどうでしょうか。ここは通過点であって、最終ゴールではないのですから。

 身体のすぐれないときはお医者様に行ってみてください。
 そして、通学が無理なら、休学して少し休まれるのも手だと思いますよ。

 2011-11-05



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  4 「参考になった」に投票する Click!  9
 自分が発する言葉に注意を払う、いい勉強になりましたよね。これからはそうならないように気をつければよいだけです。そして、それでも「やってしまった」と思ったら素直に頭を下げる。私も人生、それの繰り返しです(笑)。

 大学とお仕事のことですが、こう考えて見てください。
 大学選びは、確かに人生を「ある程度」決めますが、全てが決まるわけではありません。しかし薬学部という特殊な知識を身につけられる場所に今貴方は居るのですから、いちおうでも、今の大学を出ておくのは有効な手です。

 就職先も、もしかすると今は求人も厳しくて、一般企業のただのOLさんより、専門知識のある人材を専門分野で求められる、という形態の方が就職しやすいかもしれません。また、何かをきちんとやり遂げた、身につけた、という経歴を企業側は見ます。その意味でも今の大学を続けたほうがいい、という意見になります。

 お友達のこと。友達と居る時間は楽しいですが、たしかにもつれてしまうとすこし厄介ですね。大人になってからも、人間関係が修復されるにはある程度時間が要ります。そしてその間はお互い冷静になるために距離を置く、少なくとも私はそうします。そうして時間がたっても続く関係ならご縁がある、続かなければご縁が無かったと考えるようにしています。

 大雑把な言い方ですが、人生はパズルのようなものです。たくさんのピースが時間を追うごとに集まり、収めるべき場所を探し、収め、そしてやはり時間をかけて完成します。その完成図は、売っているパズルのように最初から示されてはいません。「あ〜これだったのか!」の、連続。アラフォーの私の実感です(笑)。

 生きているとスグに答えの出ないことだらけです。そのことを理解するのが「大人になる」ということだと私は思っています。自分、学校、仕事、友達・・・それぞれ長い付き合い、ゆえに長い目で見てあげてください。

 2011-11-05
応援者: 641slash2  さん



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  7
 第一志望に受からなかったのは、その時点での実力だったので、それはしょうがないことだと思います。

 でも、交通の不便さは毎日となると、それを我慢してまで行けるような動機付けがいりますね。それがともだちだったり、面白い授業だったりすると思います。

 そこがないなら、やめてもいいんじゃないかと思いますが、一方で最後までやりきる、っていうのも、これからの人生で生きてくるのではないかとも思います。

 2011-11-07



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  5 「参考になった」に投票する Click!  7
 私は、高校のとき、やはり人間関係のこじれから高校を中退したいと思ったことがあります。

 でも、いつも相談に乗って下さっていた保健室の先生に「今やめたらもったいないよ」と言われ、結局卒業まで高校に通い続けました。辛い境遇に負けずに卒業できたことは、私にとって大きな自信になりました。

 相談者さんも、今大学を辞めたらもったいないと私は思います。今勉強されていることは将来決して無駄にはならないと思います(専門性の高い知識を得られる分野ならなおさらです)。

 それに、もしグループでの付き合いが辛かったら、一人で遊んでみてもいいのではないでしょうか。一人で映画を見たり、本を読んだりして空いた時間を過ごしている大学生はたくさんいます。
 一人で過ごすことで、思わぬ発見があるかもしれませんよ。

 2011-11-07



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  10 「参考になった」に投票する Click!  5
 私も学校やめたかったけど今はすごく楽しいです!

 四年間頑張ろうと思わず今日1日を今週を頑張ろう! そんな気持ちでやっていきませんか?

 過去投稿、希望の大学に合格したのに…の者です。

 ゆっくりやっていきましょう(^^)

 2011-11-10





感想です 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  5
 原因は多分、あなたにとっての大学が就職と寿退社のための踏み台のように思えているからではないかと思います。貴方ご自身が通ってる大学を格下と思っていないでしょうか。

 貴方のおっしゃるとおりに大学なんか通過点です。「資格さえ取れれば」。

 ですが、資格を取ったところでいまや就職は厳しいです。薬学卒業のアルバイトが溢れています。

 貴方が大学を踏み台と捕らえている以上は苦痛でしかないと思います。そこで、何が出来るのかもう一度考え直してはどうでしょうか。

 友達が信用できないのは辛いです。ですから他のルートの友達を作るとか、行事に参加してみるとか。視野が狭くなるとひとつ道が狭くなると全てを嫌悪します。他のルートを探してみてください。

 2011-11-26






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.