ストレスケア・コム トップへ





夢を実現させるには、まず夢を見なければならない。 (ハンス・セリエ)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



悩みを誰に相談すればいいでしょうか?

 高校での人間関係が面倒なことになってきました。友達はいますが、その子も今辛い思いをしてるので相談できないでいます。

 なので、家族に相談するしかないと思って相談しようとするのですが、相談してもこっちは深刻な悩みだから相談してるのに真面目に聞いてくれません。「ふーん。」と言って終わりなんです。

 だから、中学が同じだった人に相談しようと思ったんですが、メールだと相談する前に人間関係について説明するのも面倒くさくて…会うとなっても都合が合うまでに時間がかかるし…

 わたしは誰にこの悩みをぶつければいいのですか? 
掲載日:2015-07-29



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
つらいだろうなと思う
  5人
気持ちを聞いてあげたいと思った
  3人
応援してあげたいと思った
  2人
同じ状況なら私も悩むと思う
  3人
あきらめないでほしい
  8人
私もどうしていいかわからなくなると思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
イライラするのは無理もないと思う
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

3 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



こんなふうに感じました 「共感できた」に投票する Click!  7 「参考になった」に投票する Click!  10
 認知行動療法をお勧めします。ネットや本で認知行動療法用のフォーマットを探して書き込んでみてください。

 頭の中に浮かぶことを書き出して整理するだけでも違ってくると思います。

 2015-07-29



応援メッセージです 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  6
 悩み、とくに人間関係の問題は当事者同士でないと根本的に解決できないんですよね。

 相談することで気持ちはいっとき楽にはなると思います。もちろんそれも必要なこと。
 だけど、人との関わり合いから問題が起き、摩擦が生じ、悩みを抱える理由について目を向けてみてください。

 これは起こるべくして起こっていると思ったほうがいい。
 この問題からあなたはなにかを学び得なければならないということなんです。

 今後の人間関係や生き方、考え方について、どのようにしていくべきなのか、どうすることが自分の中の正解なのか、という意味ですね。

 相談はできてもそれはやはり他人だから、アドバイスを受けることはできても、最後の答えは自分で見つける、ということになると思うのです。

 悩みを抱えているときは自分だけだと思ってしまうし、他人も同じように悩んだり考えたりしているというふうに想像できにくくなるけれど、自分一人じゃない、と思えればとても気が楽になると思いますよ。

 2015-07-29
応援者: みさか  さん



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  5
 私も同じ経験がありますので気持ちはわかります。

 家族じゃなくって私は信用できる友達に相談してます相談した友達には周りの人には言わないでと一言言った方が良いと思います。

 2015-07-29






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.