ストレスケア・コム トップへ





なにもかも失われたときにも、未来だけはまだ残っている。 (ボビー)



「ストレス・お悩み相談」

    「カテゴリー」で検索




*当コーナーは掲示板方式にはなっておりません。選択・編集した上で掲載させていただいています。

編集方針はこちら




   「ストレス・お悩み」相談コーナー



場面緘黙症で仕事を続けられないと思ってしまいます

 私は場面緘黙症です。小学1年生から6年間は学校で声を出せませんでした。中学からは少しずつ声を出せるように頑張っていました。そして高卒で就職しましたが鬱で4年で辞めてしまいました。

 今は週3パートをしています。そのパートを辞めたいと思い、伝えました。ですが引き留められてしまい、7月8月は休んでもいいから9月から来てくれないかと言われ、悩んでしまいました。辞めたかったのに9月からまた行くことにしてしまいました。今は休み中ですが9月からのパートどうしようか考えてしまいます。

 仕事自体はできてるし、職場の皆さんは優しくていいんですが、自分の問題で場面緘黙症のせいかコミュニケーションができなくてすごく気にしてしまいます。職場は男性が多くて、それも気にして嫌になってしまいます。

 コミュニケーションできないのも、それでもいいんだと思ってしまえば楽なんですが、どうしても気にしてしまい嫌になります。だから会社に行きたくないと思うし、辞めたいなと思うんです。

 でも辞めて違う会社に行ったってまた同じことを気にして嫌になるんだろうなとか、こんな私じゃどこも働けないんだとか思います。

 いっそ障害者として働いた方が楽なんじゃないかなと思ったりします。


掲載日:2016-08-05



 応援投票 コーナー  よろしければ、「応援クリック」をお願いします。



56 人の応援投票があります。

同じような経験がある
  14人
気持ちはよくわかる
  11人
応援してあげたいと思った
  5人
無理をしないでほしいと思う
  3人
すごく頑張っている人だと思う
  2人
専門家にも相談してみてはどうかと思う
  3人
同じ状況なら私も悩むと思う
  8人
私もどうしていいかわからなくなると思う
  4人
同じ状況なら私も不安になると思う
  2人
これ以上苦しまないでほしい
  4人




  悩んでいる方の勇気づけになります。よろしければ、お願いいたします。

  各お悩みへの投票は3回までできます。




 応援メッセージ コーナー  みなさんの応援コメントです。

よろしければ、「アドバイス」や「応援コメント」をお願いします。

 ←お選び下さい。    (600字まで)


  規約を読む


------------------------------------------------------------

2 件のコメントがあります。



共感できたコメント、参考になったコメントがあれば のクリックをお願いします。



同じような経験があります 「共感できた」に投票する Click!  8 「参考になった」に投票する Click!  7
 私も保育園〜高校入るぐらいまで場面緘黙でした。

 今は治っていますが、いろんな面で同世代の人より何かが劣っていると感じることがあります。

 発達障害とでも言ってしまえば今の時代、わかってもらえるかもしれないですが精神疾患と言ってもわかってもらえないですよね。緘黙自体が世間に知られていないので。

 最近は検索すると脳の異常だと出てきます。危険を感じる部分が普通の人より過敏であるためだとか薬が有効だとか。

 私もパートで働いてます。工場です。配置について黙々と手だけ動かしてそれだけをやってればいい。お昼も一人で食べていますが大勢いるので、そういう人いるからね…とそっとしといてもらえます。

 先の方と同意見ですが、引き止められるのは必要とされているからではないですか? もし嫌われているならよほど困らない限り引き止めないはずです。

 私がいるとこはほとんどが女です。製造系は慣れればいけるかも?です。

 2016-08-27



こんな経験があります 「共感できた」に投票する Click!  13 「参考になった」に投票する Click!  9
 9月から行ってみてから考えればいいんじゃないでしょうか。
 仕事出来てたら充分ですよ。

 私は、踏み出す元気も、次を探しに行く元気もないので、辞めずに現状維持しています。
 引き止められるということは、必要とされているという事であると思います。

 気になるようなら、冗談めかして、あんまり話せなくてごめんね。と言ってみたら、周りも大丈夫だよと言ってくれるかもしれませんし。むしろ、言ってくれそうな人に言お(^o^)

 私も前は、コミュニケーションとろうとして話したけれど、喧嘩ばかりでした。そんなつもりじゃないのに・・みたいな事が多くて。誤解とか。

 話すほど傷つけ合う事もあると思います。
 話すほど、傷つけ合う可能性が上がる場合もあるだろうし。
 黙る事で、人を傷つけない事もあると思います。

 2016-08-05
このコメントには、ご相談者の方からお礼のコメントをいただきました。
★ ありがとうございました。
★ 参考になりました。






 応援メッセージ、応援投票、ありがとうございます。




ストレスケア トップページ  会社情報  掲載メディア  ご利用規約  プライバシー  ストレスチェック  ストレスお悩み相談 
<著作・制作 株式会社メンティグループ>   Copyright ©   Contents: Mentee Group Inc. Photos: iStock, shutterstock etc.